カテゴリ : 2014年春の旅行 - 烏山線の電車に乗りに行く+墓参+今年初野花撮り
このカテゴリの登録数:34件
よねざわいずみ
鉄道の旅大好きな57歳女性(笑)。
沿線風景や温泉が楽しみだけど、鉄道の社会的役割や歴史、廃線にも関心アリ。
ただし現在のお熱は「降りつぶし」と「O型きっぷの旅」。
旅客営業中の日本の全鉄道(除・索道)に2006年9月30日完乗達成(秩父鉄道羽生駅にて)、また2013年11月4日に全駅乗下車達成(山陰本線丹波口駅にて)。
JR旅客会社 | 4361駅中 | 4358駅 |
大手私鉄 | 1807駅中 | 1807駅 |
準大手私鉄 | 95駅中 | 95駅 |
公営交通 | 556駅中 | 556駅 |
中小私鉄 | 2446駅中 | 2446駅 |
モノレール | 110駅中 | 110駅 |
新交通システム | 98駅中 | 98駅 |
ケーブルカー | 35駅中 | 35駅 |
トロリーバス | 2駅中 | 2駅 |
浮上式鉄道 | 9駅中 | 9駅 |
総計 | 9517駅中 | 9514駅 |
全国全駅乗下車まであと | 3駅 |
JR会社 | 19597.9 | 19597.9 |
普通鉄・軌道 | 7321.5 | 7321.5 |
モノレール | 111.9 | 111.9 |
新交通システム | 150.7 | 150.7 |
ケーブルカー | 22.5 | 22.5 |
トロリーバス | 9.8 | 9.8 |
浮上式鉄道 | 8.9 | 8.9 |
総計 | 27021.9 | 27021.9 |
全国全線完乗まであと | 0.0km |
3/29 5:30~3/30 23:50
北陸フリーきっぷで温泉駅全部入る第30-33弾 加賀温泉駅×2・黒部宇奈月温泉駅・宇奈月温泉駅+ホタルイカ
大人の休日倶楽部会員限定北陸フリーきっぷ利用
4/4 17:00~4/6 23:50
京都花見&玖伊屋+南海泉北線全駅再乗下車&米沢泉美全駅制覇再攻略
3日版18きっぷ利用
このカテゴリの登録数:34件
このあと撮る余裕もありませんでしたが、とりあえず錦糸町駅から自宅までの間にあるゆで太郎でWカツ丼食べてから帰宅してバタンキュー、12時間寝てしまいました(^_^;)
次回ツアーは次の土曜日29日、どうしてもカタクリの花を観たくて佐野に向かいます。ついでに埼玉栃木群馬の県境徒歩越えをバルクで。笑
東力士2本目、しぼりたて純米生原酒。おお普通にちょい甘くかつ個性抑えめな純米酒だ!とむしろ古酒との対比で普通であること&ないことの両方の素晴らしさを知る。ヨークベニマルで買った鶏唐は並、椎茸昆布煮はンマーV(^_^)V、やきとりは並!(^_^;)
あとグリーンアテンダントさんが男子だ(たぶん)! 私としては4回目の体験、ホント男子アテンダントさん頑張ってほしい!!( ^_^)/~
当初予定ではあと1往復、烏山線電車に乗るつもりでしたが、ここでのパンタ扱いもわかりましたし、ここから宇都宮までの架線走行は別に車内からは関係なさそうだし(^_^;)、それより東力士の方がプライオリティ上がってしまったので撤収!(撤収なのに逆に向かう!!)
かつてここは国鉄バスのバス駅的扱いで、路線バスから撤退した今もこのお店はジェイアールバス関東の経営だというウワサもΣ(・□・;) オススメはカレーライスだってんで折衷案でカレーそばにしました。蕎麦は平麺、カレーは豚肉ゴロゴロのひと昔前の家庭の味! ごちそうさまでした( ^_^)/~~~
というわけで烏山駅。剛体架線が1両ぶんだけ張られててその真下に停車。乗客が降りたところでシングルアームパンタ上げて急速充電開始です。2基とも上げててやはりできるだけ高密度に充電したいということか。
しかし…こんな、1両ぶんしか架線ないっての、いわゆる演習線でしか見られなかったのに実用だもんなぁ……年寄りゃついてけない罠。・°°・(>_<)・°°・。
エクステリアもインテリアもイマドキの電車。走行音ももち電車のそれ。電車が非電化区間を自走してるというこの怪((((;゜Д゜)))))))
しかし…じもてぃな若い家族3組がここから乗ろうとして、1両め後ろ側のドアに回るのが私1人だけって…もまいら絶対、普段まったく使ってないだろ烏山線( ´Д`)y━・~~
ついに今年の野花撮り初め! 実は今週はじめて、iPhoneでデジタルズームできるって知ったんですが(^◇^;)、いまいちピン合わんなぁ…ヒメオドリコソウはまぁまぁか、拡大すると、在来のオドリコソウとほぼ同じ花をぎゅぎゅーと縮小したみたいなのがわかります(^_−)−☆
グリーン車やめて各停宇都宮行き普通車に乗り換えて立ってます。変換コネクタだけだと1260円だったんですが、今日は荷を軽くするためmicroUSBケーブル置いてきたんでこれしかなく…バッテリつきですがそもそも2次バッテリ3個も持ってきてて、お金失うわ荷は増えるわと本格的にだめだめですOTR
ICカード乗車券や連絡乗車券の旅客はショートカットな乗換改札使えますが18きっぱーなワタクシはわざわざ右奥の改札まで遠回り。そしてこの電車、当初は多磨霊園から武蔵小金井駅まで歩いて乗る予定だったモノで170円のソン。(/ _ ; )
おはようございます。昨朝大寝坊したにもかかわらず、眠剤効いて6時間睡眠を確保できました。が、財布を忘れてしまい脳内行程崩壊orz まぁローカル線じゃないから致命傷にはならないんで…ということで今日1日リフレッシュできますように。
つい先ほど、Androidアプリについて寸評書いてて、実機確認しようとして、うおおおおー端末失くしたよ_| ̄|○ と気づきました。ただ、モバSuiグリーン券でグリーン車乗ってるんでそこでロストの確率が高いと上野駅お忘れ物承り所に電話。果たしてありました!!(/ _ ; ) なので、夕方から新宿で呑む約束なんでその前にこちらに寄ってぶじ回収のお粗末様でした。
しかし掛員さんとのやりとりで「待受は?」「エゾカワラナデシコです」「うーん?なんかこれ食虫植物の…」「あ、それはロック画面でモウセンゴケです!」「あそう、これ画面動かないけど」「指でタップしたままなぞってください!」「あ!ナデシコ出てきた!」…なんのこっちゃ(^^ゞ