カテゴリ : 2013年新春の旅行 - 姫新線の駅めぐり+玖伊屋&おたふく
このカテゴリの登録数:53件
2013/01/20
錦糸町駅で下車して今ツアーぶじおしまい
大垣から始発新快速豊橋行きに乗り継いできた名古屋駅で、日帰りすることにして新幹線ひかり536号東京行きにお乗り換え
三条京阪駅から京都市営地下鉄六地蔵駅行きに乗車して帰途開始
焼酎お湯割り濃い目梅干に移行してさいぼし&どぼ漬
おたふくに来ましたがほぼ満席で全員は座れないためオープンテラスプレイ、でまずは瓶ビールで乾杯しつつふくテッチャンセンマイ炊いたん
2013/01/19
玖伊屋でラフロイグ10年&いぶりがっこを試してみた
加古川駅で新快速野洲行きに同一ホームお乗り換えして窓側確保、ラフロイグ10年と昨日残してたミックスナッツで玖伊屋のセルフ前哨戦
御着駅で途中下車して次の各停野洲行きに乗車
途中下車印を新幹線自動改札機で印字や穴開けに遭いそうな位置に押されました(涙)。
こちら木造駅舎も、また駅前の雰囲気も古めの建屋が並んでて、山陽本線でよくあるタイプの駅です。ただし、いつきさん情報によると、駅裏の西側はインタレスティングな一角だとか。いいのかこれリンク張って。 →こちら
でこれて今日の駅めぐりはおしまい。山陽本線は起点の神戸駅から山口県の南岩国駅までの各駅に乗下車できました。
東觜崎(ひがしはしさき)駅で途中下車
西栗栖駅から3.9knをあり得ないちんたらで歩いてきて千本駅に到達
駅前商店は2店あったのがいずれも廃業ですが、簡易局と個人医院と薬局と喫茶店が現役でなかなかの駅前。ただし集落はここではなく、途中通ってきましたがかつて本陣があって伊能忠敬も泊まったとかでそちらには現役のよろず屋さんがありました。本陣は現在蕎麦屋になってて見学お断りとかなんで外観の画像も撮らす。
もひとつ、駅前には大きな農業倉庫が現存してます。例によって農協の支店は先の集落にあり今はATMのみでメインは公民館になってましたです。
そして駅前に農業倉庫があったってことは、ここは一般駅だったはずで、それがこの建て替えになったのは結構古いような気もします。なにせ出札口があったりして。ここ、簡易委託だったことあるんでしょえかね?(?_?)
西栗栖駅で途中下車
時間余ってるんだからここは元祖佐用ホルモンうどん行くしかない、よって川向こうの一力にてホルモンうどん730円!
終点佐用駅で途中下車
林野駅から道の駅への寄り道込みで4.2km歩いてきて到達した楢原駅から各停佐用行きに乗車して昨日買った往復乗車券のかえり券はやくも行使開始
ただいま姫新線林野駅から少し離れた道の駅に来てますが、なんだか作州黒豆の焼酎とか山の芋の焼酎とか激ヤヴァなサケが並んでるんですが…\(◎o◎)/!
今年100、残り600
運転士さんに180円支払って林野駅で下車
1枚目の右側に新し目の団地が写ってますが、このホームはもともとは島式で、つまり交換線跡地に建てられたことになります。
その一方で、大きくかつぼろく見えてしまう木造駅舎…今見るとそれほどでもありませんが、美作ってつく駅が多いためこのあたりうろうろした米沢泉美 全駅制覇の攻略時には車窓からこれ見てけっこう衝撃を受けたものでしたよ…あの頃はまだ若かった。
しかし実際には、駅舎に近づいてみれば、コンクリ製ラッチに宿案内の掲示板。まさに温泉地の最寄り駅のフォーマットなのてした。
市役所最寄り駅でかつ温泉地玄関駅ともなればそりゃ大きくもなりますよね。駅前通りも太くてまっすぐ、8・9枚目の貨物ホーム跡もやったらと広い。
しかし今は、美作三湯の一、湯郷温泉へはみなさん中国道から行きますので、この駅を使う温泉客は果たしてどれだけ…
ここからは頻度堕ちまくりまして、次回の旅は3週間後の母との山陰温泉旅行での運休になってなければ木次線全駅乗下車の旅となります。今週末&来週末は呑み会です。