→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2012年初夏の旅行 - 大間原発反対現地闘争+江差線全駅乗下車

このカテゴリの登録数:88

2012/06/19

新宿駅で下車して今ツアーおしまーい

39013.jpg

おつかれさまでしたヽ(^○^)ノ
次回ツアーはあさって夜出発の阪和線全駅乗下車+紀勢本線下車印収集&玖伊屋&おたふくとなります。

品川駅で山手線外回りにお乗り換え

39012.jpg

エアポート快特速いわ〜

羽田空港に到着、予定より1本早い京急の始発エアポート快特成田空港行きに乗車

39011.jpg 39011-1.jpg

昨日のなぞの虫刺されはかなり危険なことになってきてますよ…夜になっても収まらなければなにか対策が必要そう。

函館空港からエア・ドゥ羽田空港行きに搭乗

39010.jpg 39010-1.jpg

次回の北海道入りは8月です(^o^)/~~

終点函館駅で下車して函館・大沼フリー乗車券の帰途を放棄、函館帝産バス函館空港行きに乗車

39009.jpg 39009-1.jpg

400円です。

池田園駅で下車してすぐ次の各停函館行きで折り返し

39008.jpg 39008-1.jpg 39008-2.jpg 39008-3.jpg 39008-4.jpg 39008-5.jpg 39008-6.jpg 39008-7.jpg 39008-8.jpg

島式1面2線からの交換廃止で跨線橋や駅舎が残ります。駅前通りはまさに駅前通りらしいまっすぐですがさすがに現役店舗はなく。むしろホームにつけられた野良裏口は国道に近くて便利なのかもです。
さてこれで今回の駅めぐりは完了、今から出勤です(*ToT)。3連の車内は予想通り空きボックスなし、3両めで相席と相成りました。

函館駅から函館・大沼フリー乗車券3日め利用で始発各停長万部行きに乗車

39007.jpg 39007-1.jpg

おはようございます。昨晩は5時間半寝ましたが非常に奇妙な夢を見てしまい、悪い話ではなかったもののやはり浅い眠りに。ただしそれ以上に、昨日の野湯でなぞの虫に刺されたとこ10箇所くらいが腫れ上がってしまい痛痒いです(x_x)
2枚目の右が昨日乗った上磯行き、左が長万部行き。4両ですが後ろ3両は大沼で切り離しなので先頭に乗ってます。そういや去年は大沼まで乗ったんだった。

2012/06/18

シャワー出て今月最後のサッポロクラシックでかむぱーい(^_^)/□☆

39006.jpg

有線LANはあるので小机のポットやらティッシュやら全部テレビの棚にどけてこの体制でさっさと呑みます(^o^;)

さっきとった函館駅前のビジホにチェックイン

39005.jpg 39005-1.jpg

うわ、バストイレつき3000円だけあってテーブルも冷蔵庫もない(笑) さっさとシャワーシャワーC=C=\(;・_・)/

函館駅前のサンクスでちょびっとだけ仕込み

39004.jpg

今月ラストサッポロクラシック(^o^)v

渡島大野駅で貨物列車待避8分待ちにつき瞬間下車

39002.jpg 39002-1.jpg 39002-2.jpg 39002-3.jpg 39002-4.jpg 39002-5.jpg 39002-6.jpg

完全にヴォケてましたがな…ここは「新幹線駅出来たら必ず初日に来るんだから後回し」としてあったんですが、どうやら新幹線駅できる前にコンプの芽が出てきたため、なら今だ、今だ今しかないない(市井由理)ということでした(^。^;)
駅前通りはまだ残ってるみたいですが、しかし駅前は完全に空けられてここに新幹線駅ができるんですね…

銚子口駅でぶじ下車、次の各停函館行きでぶじ折り返し

39001.jpg 39001-1.jpg 39001-2.jpg 39001-3.jpg 39001-4.jpg 39001-5.jpg 39001-6.jpg 39001-7.jpg

列車が通らないときは虫の音しかしない、実によさげな環境ですが、夜降りるのは「折り返しが運休したらどうしよう」的な不安がありますね(((^_^;)
ここは私鉄が乗り入れるほどの地だったはずなのに、未だに駅前の高台にあがる道は未舗装、駅前のなんと毛皮店!?!?や酒屋も廃業済みでしーんとしてます…

五稜郭駅で各停森行きにお乗り換え

39000.jpg

いったん降りましたが周囲にコンビニなく補給失敗、これなら函館まで行って乗り換えてた方が跨線橋往復せずに済んでたよ(*ToT) まぁロング部に座れたからよかったとします。

渡島当別駅から各停函館行きで折り返し

38999.jpg 38999-1.jpg

っとポイントがトンネル内にあるのに今気づいた(^o^;)
なお、今週のこの後の様々なスケジュールを勘案した結果、今日は3000円のビジホに泊まることにしましたよ(((^_^;)

渡島当別駅からすぐの海岸に出て津軽海峡〜(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪とか言いながら海浜性の野花をワチ

38997.jpg 38997-1.jpg 38997-2.jpg 38997-3.jpg

ちゃんとハマダイコンは居るもんだ(^o^) 3枚目は葉だけですがタデ科っぽく要調査! 4枚目は防波堤際に群生のツタバウンランでありますヽ(*´▽)ノ♪

渡島当別駅で下車して江差線全駅乗下車達成ヽ(^○^)ノ

38996.jpg 38996-1.jpg 38996-2.jpg 38996-3.jpg 38996-4.jpg 38996-5.jpg

郵便局との合造駅舎はあからさまにトラピスト修道院を思わせるつくりですが、鉄道で訪れる観光客はどれだけいるのか…それでも駅前商店での生産品扱いはあるみたいですよ(^^)

茂辺地駅から各停木古内行きで折り返し

38995.jpg

待合室でネットしてました。帰宅ラッシュで3連ですがここから空くみたいでしたよ。

なぜかオダマキだらけの茂辺地駅ホーム

38994.jpg 38994-1.jpg 38994-2.jpg 38994-3.jpg

なんでなんだ…メンテされてるようにも見えないのに。野良化かしらん?

茂辺地駅で下車

38993.jpg 38993-1.jpg 38993-2.jpg 38993-3.jpg 38993-4.jpg 38993-5.jpg 38993-6.jpg

駅前食堂もある規模、お隣までが函館からの利用が多い範囲のようで、住宅の密度はあがってきました。2面3線の跨線橋はさらに両外側にも階段がついて自由通路化しています。

札苅駅構内踏切わきに葉緑素欠損のオオイタドリ(*゜Q゜*)

38991.jpg

オオイタドリの赤い色素がよくわかりますね…

そして札苅駅前のオドリコソウはこれはピンクのないシロバナ!

38990.jpg

上の花びらの表に濃い紫色の小さな斑点があるのみです!! すごいぞ札苅駅ヾ(〃^∇^)ノ

札苅駅と札苅漁港を結ぶ駅前通りが興味深い植栽(^o^)

38989.jpg 38989-1.jpg 38989-2.jpg

外側の土の部分には10cmくらいの高さの花、内側の舗装部分には匍匐性の花。どちらも赤紫色で鮮やか、工夫してるなぁとガチ感心o(^o^)o

江差線札苅駅からすぐの札苅漁港

38988.jpg

津軽海峡〜(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

札苅駅で下車

38987.jpg 38987-1.jpg 38987-2.jpg 38987-3.jpg 38987-4.jpg 38987-5.jpg

千鳥足配置ホームで駅舎は泉沢と同じタイプ。駅前は海かつ林、エゾハルゼミが鳴いてます♪ヽ(´▽`)/

釜谷駅から各停木古内行きで折り返し

38986.jpg 38986-1.jpg

そしてぬるくなるのも何ですし別腹がかろうじて空いてきたので(笑)サッポロクラシックもう1缶(^_^)/□☆

気を取り直して(笑)釜谷駅わきに白いオドリコソウヽ(*´▽)ノ♪

38985.jpg

ただしよく見るとこれ、うっすらわずかにピンク色も残ってるのね…いわゆるシロバナではないと。
これは植栽ではないと思いますが、駅周囲は簡易委託員さんのシュミなのかいろんな花が居ますよo(^o^)o

泉沢駅での交換相手の遅延で4分遅着の釜谷駅で下車

38984.jpg 38984-1.jpg 38984-2.jpg 38984-3.jpg 38984-4.jpg 38984-5.jpg 38984-6.jpg 38984-7.jpg 38984-8.jpg

…9枚目の駅標を上から右に読むとヒサンな内容になるですがorz、それはともかく(^o^;)ここは珍しい有蓋貨車の貨車駅で、さらには中でオープンカウンターな簡易委託窓口(*゜Q゜*)。
駅前は漁村かな?

そして急行食堂_(木古内駅)の焼きそば弁当大1100円を開けてみましたが…( ; ゜Д゜)

38983.jpg 38983-1.jpg 38983-2.jpg

明らかに3人前あるよこれ!!!(((^_^;)
味は中華焼きそば+ウスターソースの味わいで確かに日本の中華料理として(・∀・)ンマイ!! 熱々なので汗だくになりながら12分かけて食べました(^。^;)

急行食堂_(木古内駅)の真ん前の木古内駅KIOSKでサッポロクラシック買ってから入場してさっき乗ってた各停函館行きにふたたび乗車してかんぱーい(^_^)/□☆

38982.jpg 38982-1.jpg 38982-2.jpg 38982-3.jpg

50分停車すること、そして4年前に吉堀駅で降りてあったことでこの流れが実現できましたo(^o^)o
また駅間歩いて同じ列車に乗ったのは西鉄(柳川から矢加部)、山口線(大雨ダイヤ乱れ)に次いで3度目ですかね。

渡島鶴岡駅から木古内駅前まで2.5km歩いてきて、駅前の急行食堂_(木古内駅)で焼きそば弁当つくってもらいましたヽ(^○^)ノ

38981.jpg 38981-1.jpg

…体格から強制的に並でなく400円高い大にされちまいましたよ。大笑

海峡線の踏切わたった三叉路

38980.jpg

赤い缶飲料輸送車が停まってるとこのバス停から4年前はバスに乗って知内駅まで歩いたのがまるで昨日のことのよう…ただしそんときゃ右側のスーパーは生協じゃなかった気も(^o^;)

と思いつつ歩いてったら真上が北海道新幹線でしたf(^^;

38979.jpg

道の突き当たりは現海峡線の踏切です。

渡島鶴岡-木古内間の沿道の向こうで謎の工事('_'?)

38978.jpg 38978-1.jpg

…これたぶん北海道新幹線の橋桁を組み立ててるような!!
ちなみに同じ位置の反対側遠方2枚目がまさに北海道新幹線のルートでしてかなり距離ありますが、適切な広さの土地がここに確保できたとかかも?

渡島鶴岡駅で下車

38977.jpg 38977-1.jpg 38977-2.jpg 38977-3.jpg 38977-4.jpg

4年前に吉堀駅で降りて木古内近くの松前線転換バスに乗り継いで知内駅に抜けた際、立ち寄ってまして、公園の裏にある光景は既視感たっぷり。もちろん乗下車ははじめてとなります。そしてこの後の行程はまさにそのときにここでなくわざわざ吉堀で降りた功奏であります(^o^)v

宮越駅から2.3km歩いてきて到達した、駅前にブタナ満開な桂岡駅から、各停函館行きで折り返し

38976.jpg 38976-1.jpg 38976-2.jpg 38976-3.jpg 38976-4.jpg 38976-5.jpg 38976-6.jpg 38976-7.jpg 38976-8.jpg

駅前駅裏ともに集落があり、とりわけ駅前は北海道らしいメインストリートスタイルですが、お店はほとんどなさげ。貨車駅内部はちゃんときれいに保たれててすばらしい!

桂岡駅手前の道沿いにヒレハリソウ群落

38975.jpg

花は枯れるとオレンジ色になるのね!

宮越-桂岡間の沿道の端にネギ属&ナデシコ科な園芸種野生化?

38974.jpg 38974-1.jpg

どちらも早瀬集落の区間に散在。
ハコベみたいな花、先々週に岩見沢で見た奴は直径2cm以上あり明らかに園芸種でしたがこちらは1cmちょいです。

宮越駅前のオオハナウド&ヤブジラミ?の花と実

38973.jpg 38973-1.jpg

こうしてみるとやはり同じセリ科だなぁとわかりますね!

宮越駅で下車

38972.jpg 38972-1.jpg 38972-2.jpg 38972-3.jpg 38972-4.jpg 38972-5.jpg 38972-6.jpg

駅前は完全無住区のようです…ただし天の川の対岸に集落があり、私と入れ替わりでじもてぃ1人乗りましたよ(^o^)

湯ノ岱駅から各停江差行きで折り返し

38971.jpg

結局、4mmくらいの見たことない虫に刺され始めたため20分で天の川の湯から撤収(^^;、駅待合室に戻ってネットしてました。
江差行きはなんか旅人がたくさん乗ってるし!(*゜Q゜*)

全国有数のスーパーあわあわ炭酸泉(道路から丸見えだとか浮遊物もこもことかは小さな話)、天の川の湯にイン

38970.jpg 38970-1.jpg 38970-2.jpg

あっけなく降りられまして入れました。36℃ちかくあって覚悟してたのより全然あったかいヾ(=^▽^=)ノ ただし…鉄(II)イオンアレルギーが発動してきちゃったんですが…某GSの湯、長湯温泉のながの湯に次いで3度目か(^_^;)

というわけで天の川の湯に来てみましたが…

38969.jpg

なんか以前8月に来たときより草ぼうぼうで降りられないんですが…斜面濡れててかなり危険そうだし…

スタフ授受を拝見しつつ湯ノ岱駅で下車

38968.jpg 38968-1.jpg 38968-2.jpg

雨あがりましたがな…ヽ(^○^)ノ

「天の川駅」

38967.jpg

現場圏外につき事後送信ですがなんとか駅標撮れました(「天の川駅」については各自調査)

上ノ国駅から各停木古内行きに乗車

38966.jpg 38966-1.jpg

あ、対向ホームはバラスト積み込み用になってた!
乗客は2人乗って計5人。

上ノ国駅前のスーパー小林で買った正油おにぎり(筋子)210円で待合室にてあさごはん

38964.jpg 38964-1.jpg 38964-2.jpg

私のヴァカデカい掌サイズあるよ!(*゜Q゜*) ぎっしりごはんの表面に醤油が塗られてて、昨今の名ばかりばくだんよりはるかにヘビー級でしたヾ(=^▽^=)ノ

中須田駅から3.4km歩いてきて北海道最西端の鉄道駅上ノ国に到達

38963.jpg 38963-1.jpg 38963-2.jpg 38963-3.jpg 38963-4.jpg 38963-5.jpg 38963-6.jpg

かなり立派な駅舎ですが、商工会と観光案内所がメインを占めてて駅待合室は右すみに追いやられなJR四国パターンになってます。
駅前は町玄関駅だけありひらけてて、コンビニや食堂やスーパーもありますよ。

中須田-上ノ国間の沿道端に野花いろいろ

38962.jpg 38962-1.jpg 38962-2.jpg 38962-3.jpg 38962-4.jpg

1枚目はキンポウゲ科のなにか(・・?、2枚目はヤブジラミかな? 3枚目は見たことない木本('_'?)。
そして4枚目は白いオドリコソウ!北海道のは白いと聞いてましたがまさにまさに。しかし溝にはこれ以上近寄れません(*ToT)
5枚目はいちおう撮っとくか的に(^^;たぶんブタナ。たくさん咲いてます。

中須田駅で下車

38961.jpg 38961-1.jpg 38961-2.jpg 38961-3.jpg 38961-4.jpg

支庁境越えた湯ノ岱駅から乗客が増え始めるという地域限定利用の流動。小雨降ってますね…
駅前は小集落、貨車駅の中は東久根別ほどではありませんが小綺麗です。

木古内駅で12分停車

38960.jpg

ここまででほとんどの乗客が降り、ここからはわずか3名の江差線。現在JR北海道で最も利用状況が悪いと噂されてますが今後どうなるのか…

東久根別駅から1.3km歩いてきて到達した久根別駅から各停江差行きに乗車

38959.jpg 38959-1.jpg 38959-2.jpg 38959-3.jpg 38959-4.jpg 38959-5.jpg 38959-6.jpg 38959-7.jpg 38959-8.jpg

ここは駅前がしっかりある昔ながらの駅。でも駅舎はがらんどうで寂しい感…
江差行きは単行で空きボックス2つのみとまぁまぁ乗ってます。高校生も通勤者も居て、まぁこれは3セクで残す発想になりますよねと。

予定変更して東久根別駅で下車

38958.jpg 38958-1.jpg 38958-2.jpg 38958-3.jpg 38958-4.jpg 38958-5.jpg 38958-6.jpg

クラシカルな団地群の裏側にある仮乗降場由来の貨車駅。貨車内部はかなり状態が(・∀・)イイ!! 地元の人にたいせつに使われてるのがわかります(^o^)

2分遅着の清川口駅で下車して次の各停函館行きで折り返し

38957.jpg 38957-1.jpg 38957-2.jpg 38957-3.jpg 38957-4.jpg 38957-5.jpg 38957-6.jpg 38957-7.jpg

立派な待合室に立派な売店(*゜Q゜*)、同じ列車から降りたおばあちゃん(たぶん)が開店させてました。隣が北斗市役所なので行政補助があるのかな。そしてなぜか市役所より線路はさんだはす向かいの図書館の方が立派な駅前です。
函館行きは当然ながらうってかわって朝ラッシュ。

五稜郭駅で函館・大沼フリー乗車券にスタンパーもらって入場、各停上磯行きに乗車して今日の駅めぐり開始

38956.jpg 38956-1.jpg 38956-2.jpg

おはようございます。まん喫では寝過ごし恐怖で極度に浅い眠りとなりかなりしんどいです…なんとかがんばりましょう。
4連ですが運転士さんが運賃・ドア扱い、しかしもう一人乗務の「疑似「「ワンマン」」」です(カッコ付け過ぎ)

2012/06/17

まん喫に泊まります

38955.jpg 38955-1.jpg 38955-2.jpg

ここ、ナイトパックがなくて通常パックが6時間の次は12時間…今からだと7時間15分滞在で、ギリギリで12時間の方が安くて2,280円、十分高いよ…(;人;)
とりあえず無料ソフトクリーム食べて、で寝ます…( ̄q ̄)zzz

まだ本州ですがサードビア空いて氷結グレープフルーツ開けました

38953.jpg 38953-1.jpg

ピザ南部ってアンタ…笑 まさに南部せんべいにピザ風味ソース+揚げ玉ねぎ&赤ピーマン粉末&パセリ粉末がトッピング。揚げ玉ねぎの甘さがなんとなくこれは肴というよりお菓子だ感を強くするフシギな食べ物ナリ(^○^)

青森駅から特急スーパー白鳥33号函館行きに乗車してかんぱーい(^_^)/□☆

38952.jpg 38952-1.jpg 38952-2.jpg

サードビアに合わせた肉巻きおむすび3ケ入り298円、価格のわりにはまぁまぁ。

青森駅までお送りいただき、指定席券売機でこれから使う函館大沼フリーきっぷ、自由席特急券、さらになぜか来月3連休に使う東北ローカル線パスを購入し、さらにNEWDAYSで仕込み

38951.jpg 38951-1.jpg 38951-2.jpg

当初は青函フェリーの予定でしたが、せっかく最終の特急に間に合うので、フンパツになりますがまん喫で寝ようかなと。おちゃけは昨晩呑みすぎてるので軽く。

なぜか青森駅とは反対向きの三沢空港

38950.jpg

同乗の方がここから搭乗につき寄り道です。てここからまだまだかかるぞ青森まで。笑

大間警察署開設以来初らしい町内デモ行進

38949.jpg 38949-1.jpg 38949-2.jpg

おなじみマルコちゃんのひっぱりパワーでへとへとになりながらも貫徹ヽ(^○^)ノ

大間原発反対現地集会はじまりました

38948.jpg 38948-1.jpg

入口案内から戻ってきて参加。あさこはうす管理人の小笠原厚子さん発言「まだまだ大間原発の話は青森と函館以外では知られてないので知らせていきたい!」

大間原発予定地隣接の共有地入口からおはようございます

38947.jpg

昨晩はつい呑みすぎてしまいやや二日酔いですが7時間半熟睡できました。ただいまより入口案内任務に入ります。

2012/06/16

下北の酒関乃井純米酒

38946.jpg

アテなしでも呑める強めの味わい、しかしスッキリ後味だ。

本日の宿泊地、佐井村のバンガローに着きました

38945.jpg 38945-1.jpg

シャワーつきでたいへん助かります(^o^)

大間の公民館にて学習会「なぜ私たちは大間原発に反対するのか」

38944.jpg

CNICの澤井正子さんが講師です。予想を大きく上回る120人近くの参加がありました。内容はTwitterで実況しましたのでそちらを。

ひとあしお先に大マグロック会場を抜けて学習会会場の公民館に移動、スーパーで買った下北産活いか握り298円が激ンマ

38943.jpg

ヽ(^○^)ノ

ふたたびの入口案内任務から戻ってみれば、いしだ壱成ライブはもう終わってた

38942.jpg

でも入口でも聞こえてましたよ! ただいま本部でコーヒーブレイク。

入口案内任務おわって大マグロック会場に戻ってきました

38941.jpg

参加者やはり集まってきてますね!

入口案内任務中ですが道端にマメ科の花

38939.jpg

なぜにここにだけ地を這うように?(・・?

大マグロック会場を離れて入口案内任務につきました

38938.jpg

じょじょに人が集まってきてます!

大マグロックはじまりました!

38937.jpg

Ust中継もあるみたいです(大マグロックでTwitterを各自検索)

電源開発買収地の境界近くにやたらデカいハナウドみたいな花( ; ゜Д゜)

38936.jpg 38936-1.jpg

よいかおりがします…カエデ型の葉だしなぞふかまる(´・ω・`)?

待機時間にさっそく野花@大間共有地

38935.jpg 38935-1.jpg 38935-2.jpg

1枚目のウツギ?は満開できれいだなぁ(*^▽^*) 他は見当もつかにゃい…(;人;)

大間共有地

38934.jpg 38934-1.jpg

なぜかマルコちゃん。笑
今日明日の会場となります。ただいまちゃくちゃくと準備中。

大間港に着きました

38933.jpg

あっという間に本州に戻ってきました。これだけ近きゃ函館市民にとっての身近な問題としか言いようがなく。

函館フェリーターミナルに到着

38931.jpg 38931-1.jpg 38931-2.jpg

そしてケータイ画面でスマートチェックイン。

函館空港に到着

38930.jpg

曇、先々週の札幌よりはやや暖かいかも。

羽田空港からエア・ドゥ函館空港行きに搭乗

38929.jpg

しばし寝ます…o(__*)Zzz

羽田空港でチェックイン

38928.jpg

今日はツアーですが往復でチケット1枚はベンリ。
なお保安検査場でHyperJuiceが止められました。確かに爆弾みたいではありますが過去止められたことなかったよ。数分間待たされて結果通過。

品川駅で京急始発快特羽田空港国内線ターミナル行きにお乗り換え

38927.jpg

先々週はこの1本前のに乗りましたが今日はちんたら乗り換えてたらこれに。ただこれでもまだ自宅から出てくるよりは早く余裕があります。

新宿駅から初電山手線内回りに乗車

38926.jpg

おはようございます。自宅で寝るとアウトかと新宿のまん喫で過ごし大正解、3分間もケータイアラーム鳴らしっぱにしてしまいましてド顰蹙でしたがなんとか間に合いました。