→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2009年初夏の日帰り旅行 - 東京メトロ最長O型&最長片道ルート今度こそ!

このカテゴリの登録数:65

2009/06/20

JR錦糸町駅で下車して今日の旅おしまい

25552.jpg

おつかれみっつ?♪(*^ ・^)ノ⌒☆
次回ツアーは来週末日曜日の、ホリデーパスでの駅めぐりとなります。東京モノレール&りんかい線を今更ながら全駅乗下車させ、さらに範囲内の千葉県内全駅乗下車も狙ってますが体調次第では中途で切り上げます(笑)。今現在の行程表だと茨城県にも果敢に攻め込むことになってますが、それは止めまして(^_^;)帰宅してから直しますので(^_^;)

#追記:夕方前から労組の会議が入りましたので、日曜日のホリデーパス駅めぐりは延期となりました。7月の18シーズン前に行ければ行きます。代わりに昼にどこか行くか行かないかは直前に体調を見て決めます(^^;;)

JRの飯田橋駅にモバSui定期券で入場して各停津田沼行きで帰途

25551.jpg

最後にとんだサービスもあり楽しい日帰りツアーでしたね('-^*)/ さすがに疲れてますが座れるわけもなく立ちであります。

飯田橋駅で160円追加で支払って下車、東京メトロ最長O型ルート実乗ようやく完遂o(^▽^)o

25550.jpg 25550-1.jpg 25550-2.jpg 25550-3.jpg

もう1年間ひきずってきたネタでしたがここにようやく収束。(^_^;)
だがしかし!改札カウンターで事情を説明したところ「すごい一筆書きだねぇ!記念にハサミ入れて持ち帰りますか!」(^o^;) さらには鋏わたされて「ご自分で入れてください!!」こんなサービスが東京メトロにあったとは知らなんだ(☆o☆)
もちろん出場は精算済票で、オレンジ色改札に入れても出てきません(笑)。この精算済票を持ち帰る方策はあるんでしょうか?(^o^;)

市ヶ谷駅で今ルート2度目の有楽町線各停和光市行きに乗り換えて今ルートラストラン

25549.jpg 25549-1.jpg 25549-2.jpg

ほんのわずかな実キロ差のために残りの力を振り絞って動くスロープ経由のお乗り換え。

南北線行きに乗車

25548.jpg

あと2駅でゴールですが1駅ごとに違う線に乗ります罠。つーか次で乗り換えずともゴール駅には直行できます罠。笑
さすがにこの時間、混んでますよ。

今ルートラスト地上の丸ノ内線四ッ谷駅ホームに暗くなる前に降り立てたo(^-^)o

25547.jpg

遅刻して出たわりには順調にまわれてますね(^-^)

新宿三丁目駅から今ルート2度目の丸ノ内線池袋行きにお乗り換え

25546.jpg

ここからも今日初乗りであります。

渋谷駅で副都心線各停清瀬行きにお乗り換え

25545.jpg 25545-1.jpg 25545-2.jpg

半蔵門線からの乗り換え通路にはかなり手前から行先案内掲示板。確かにこれがないと不便だわさ。急行後続のためこちらは空いてますが新宿三丁目まではこちらが先行でし三 (/ ^^)/

表参道駅で今ルート2度目の半蔵門線急行中央林間行き(東急車)にお乗り換え

25544.jpg

今日トータルで4度目の半蔵門線ですが、南行ははじめてだったり。
ここで同一ホームの銀座線に乗ると悲惨なことになってしまいます!(銀座線渋谷駅は非乗り換え駅。代わりに、青山一丁目-渋谷間は定期券でも銀座線と半蔵門線とで選択乗車可)

国会議事堂前駅スルー

25543.jpg

さっきの溜池山王駅とともに!!(ホントにいみふめ)

霞ヶ関駅で今ルート3度目の千代田線代々木上原行きに復帰

25542.jpg

どっちにしろ日比谷-霞ヶ関間は近い罠(^_^;)

日比谷駅で今ルート3度目の日比谷線中目黒行き(東武車が今日やたら多いなあ)にお乗り換え

25541.jpg

例によって日比谷-霞ヶ関間の営業キロが長い日比谷線にそこだけ移行。なんかここも硫黄臭が( ̄□ ̄;)!!

大手町駅で今ルート2度目の千代田線代々木上原行きにラッチ内乗り換え

25540.jpg 25540-1.jpg

半蔵門線→千代田線乗り換えはノーラッチが原則です。というかオレンジ色改札が最短パス上にありませんから。
こうやって皇居のまわりを、赤坂立体交差(笑)活用によってぐるぐる回ってキロ稼ぎであります。

青山一丁目駅で半蔵門線押上行きにお乗り換え

25539.jpg

異名駅は乗り換えない限り別駅なので、こうして赤坂見附→青山一丁目→永田町と乗っても片道は崩れないという…

赤坂見附駅もスルー

25538.jpg

ここからまたまた今日初乗り区間。つーかここからは普通に考えたら複乗だよなぁ(^_^;)

銀座駅で今ルート2度目の銀座線渋谷行きにお乗り換え

25536.jpg

赤坂見附までは最長片道ルートとまったく重なってます。しかしカメラ向けてるのわかってて写り込む人って…(^_^;)

やっぱり硫黄臭い(・ω・)茅場町駅で今ルート2度目の日比谷線中目黒行き(また東武車)にお乗り換え

25535.jpg

そしてここから赤坂見附までは朝の最長片道ルートと同じ向きに進みます。このあたりが各種最長ルート実乗のおもしろいところ。(一般には完全に理解不能)

日本橋駅で東西線快速東葉勝田台行き(東葉高速車)にお乗り換え

25534.jpg 25534-1.jpg

ここでさっきと反対側へ、つまり今日初乗りルートとなります。ってお隣茅場町はすぐですが。
そいえば朝から気になってたんですが、ここ日本橋駅とお隣茅場町駅、なんか硫黄臭があるんですが(・ω・)/ なぜだらふ(?_?)

涼しい地下通路を通ってきて銀座線上野広小路駅から再入場して渋谷行きに乗車

25533.jpg

やっぱりこのリベット打ち鉄骨柱は(・∀・)イイ!!

仲御徒町駅で降りて今ルート3度目、今日通算8度目のラッチ外出場

25532.jpg 25532-1.jpg 25532-2.jpg

最後まで非オレンジ色からの誤出場みたいなみっともないミスは回避できますた(^o^;)

北千住駅で地上3階ホームの日比谷線中目黒行き(東武から直通の東武車)にお乗り換え

25531.jpg

この先日本橋まで完全に先と逆向き進行。始発じゃないので座れません。(>_<)

千代田線新御茶ノ水駅から再入場して取手行きに乗車

25530.jpg

このあたりさっきと逆向きですが、乗り換え口は同じにしてみようかと車内を最後尾から最先頭まで移動です(^o^;;;)

淡路町駅で降りて今ルート2度目、今日7度目のラッチ外出場

25529.jpg 25529-1.jpg 25529-2.jpg

そしてこちらからの避暑地下通路はアンダクロス混みでやたら長い(^o^;)

やっぱり神田川ーーーーーーーーーっヾ(≧∇≦*)ゝ

25528.jpg

たぶん東京メトロの車窓(笑)でいちばん好きかもでし(=^▽^=)

後楽園駅からさっきとは逆向きに

25527.jpg 25527-1.jpg

貴重なルートがおわっちった(^_^;)

茗荷谷駅から今日初乗りの地上区間キターーーーッヾ(≧∇≦*)ゝ

25526.jpg

ってそんな大袈裟に感じ入る話じゃないよ(^o^;;;;)

丸ノ内線池袋駅から再入場して荻窪行きに乗車

25525.jpg 25525-1.jpg

さっきとは打って変わっておなじみの改札口から入場。ここから後楽園までは数少ない今日初乗りルートです。

池袋駅で降りて今ルート1度目、今日通算6度目のラッチ外出場

25524.jpg 25524-1.jpg 25524-2.jpg

今ルートは、先月乗ったルートが、算出データのグラフが誤っていたため最長でなかった、という理由でのリチャレンジでして、先月のルートとほとんど同じなのは仕方のないことでふ(^o^;)

メトロ飯田橋駅から160円きっぷで入場して有楽町線小手指行きに乗車、最長O型ルート実乗開始

25523.jpg 25523-1.jpg 25523-2.jpg 25523-3.jpg 25523-4.jpg

というわけで、過去3回にわたって非成功(;_;)だった東京メトロ最長O型ルートに4度目のチャレンジです。東京メトロには「ラッチ外乗り換えは発駅から乗り換え駅までの運賃が額面より高いきっぷでは不可」というルール(厳密にはかなり複雑だけど結論はそう)があり、160×2円での実乗には3乗り換え駅すべてが発駅から160円であることが必要です。ご覧のとおり、ここ飯田橋からはその条件が満たされてます(^-^)
トップバッターの小手指行きはなんかやたら混んでますよ(☆o☆)

秋葉原駅で中央総武線緩行三鷹行きにお乗り換え

25522.jpg

当初は水道橋駅で降りて神保町駅まで徒歩アプローチを考えてましたが、歩き倹約で飯田橋に向かいます。

東京メトロ赤羽岩淵駅から500m歩いてきたJR赤羽駅より京浜東北線大船行きに飛び乗り

25521.jpg 25521-1.jpg

赤羽岩淵からメトロで引き返すよか20円安いっすから(^-^)

赤羽岩淵駅で下車して東京メトロ最長片道ルート実乗完遂o(^-^)o

25520.jpg 25520-1.jpg 25520-2.jpg

ゴーゴーカレータイムを除いて、西船橋から4時間弱。評定20km/hくらいでしたね(^-^)

地上高架な後楽園駅で丸ノ内線を降りて今ルート2度目&ラストランの南北線浦和美園行きにお乗り換え

25519.jpg 25519-1.jpg 25519-2.jpg

半地下駅みたいですがビル貫通駅が正解。松屋の東武浅草駅というよりは大将軍駅ですからね('-^*)/
対するに南北線ホームはやたら深くてエラい高低差(@_@) 環状線部分に2本のヒゲという最長片道ルートのその2本めのヒゲとなります。さすがに座れました(^-^)

丸ノ内線淡路町駅から再入場して今ルート2度目の丸ノ内線池袋行きに乗車

25518.jpg 25518-1.jpg

してすぐに地上ーーーーーーーっヾ(≧∇≦*)ゝ (神田川上)

淡路町駅地下通路上のサンクスでコカ・コーラプラスカテキン

25517.jpg

以前のプラスビタミンはあまりのアリナミンA味が逆に好きでした(笑)が、こやつはあまりに普通過ぎていまいちか…でも飲みますが。(^_^;)

新御茶ノ水駅で降りて今ルート実に5度目のラッチ外出場

25516.jpg 25516-1.jpg 25516-2.jpg

しかしまあこれだけ出場してもなお出場できるんですね…ってできなかったらバグですが。
さすがに地上は暑そうなので、乗り換えは冷房効いてる地下オンリーで行きます三 (/ ^^)/

地上3階の北千住駅で降りて今ルート2度目の千代田線多摩急行唐木田行きにお乗り換え

25515.jpg 25515-1.jpg

こっから先にまだまだ地上たくさん拝めますから(^-^)ノ~~

ゴーゴーカレーすぐわきの出入口から地下に潜って日比谷線仲御徒町駅に再入場、東武動物公園行きに乗車

25514.jpg 25514-1.jpg

28分間、ギリギリのラッチ外タイムでした('-^*)/
んでさっき「副都心線以外は2度乗車」と書いたばかりですが、これからの日比谷線は3度目ぢゃねいかい?(゜□゜)/>ぢぶぬ

御徒町駅前のゴーゴーカレーについ吸収されてしまいメジャーカレー1000円

25513.jpg 25513-1.jpg 25513-2.jpg 25513-3.jpg

ただいま東京メトロ最長片道ルートの移動中の30分ルール活用。これで「大食い」なのかどうかはかなりギモーソですがわりかし食道の調子もよく、久々にメジャーカレー食べてみました。ここはいつもルーが不足するので慎重に食べ進んで10分完食。まだおなかは余裕ですがやっぱり食道の咀嚼力はかなり落ちてますね…途中水を2口も飲んでしまいました。

上野広小路駅で降りて今ルート4度目のラッチ外出場

25512.jpg 25512-1.jpg 25512-2.jpg 25512-3.jpg

こりゃまた目立たないオレンジ色( ̄○ ̄;)

日本橋駅から今ルート2度目の銀座線浅草行きに飛び乗り

25511.jpg

今ルートは副都心線以外の全路線に2度ずつ乗車なのでした(^O^)/

大手町駅東西線改札口から再入場して今ルート2度目の東西線各停西船橋行きに乗車

25510.jpg 25510-1.jpg

混んでます(☆o☆)

大手町駅で今ルート3度目のラッチ外出場

25509.jpg 25509-1.jpg 25509-2.jpg

よく考えたら半蔵門線から東西線への乗り換えだから堂々とラッチ外乗り換えできた('-^*)/
この乗り換え通路も、内装こそ更新されてますがまだ昔の雰囲気が残ってますね(^-^)

永田町駅で今ルート2度目の半蔵門線急行久喜行きにお乗り換え

25508.jpg 25508-1.jpg

相変わらず深い半蔵門線永田町駅。

有楽町線有楽町駅から再入場して今ルート2度目の有楽町線各停川越市行きに乗車

25507.jpg

ちと休憩して体制整え直しました。子供の頃は空を飛べたよこのラッチ外乗り換え300mをやたら遠いなあとか感じてたもんですが、今やそれよか遠いラッチ内乗り換えも多数。

日比谷駅で今ルート2度目のラッチ外出場

25506.jpg 25506-1.jpg 25506-2.jpg

ここでの乗り換えにより片道最長ルートには計4回もラッチ外乗り換えがあるのでした(^O^)/

霞ヶ関駅で今ルート2度目の日比谷線東武動物公園行きにお乗り換え

25505.jpg

因縁(笑)の乗り換え。霞ヶ関-日比谷間は日比谷線の方が営業キロが長いので乗り換えます。

国会議事堂前駅スルー

25504.jpg

さきほど同一ラッチ内の銀座線溜池山王駅をスルーしました。国会議事堂-霞ヶ関間は丸ノ内線よかこちらの方が営業キロが短いためそのままこちらに乗ります。

表参道駅で千代田線我孫子行きにお乗り換え

25503.jpg

この、千代田線と銀座線とが赤坂付近で立体交差(笑)してるのが、まさに最長ルートのキモなんすよねぇ。
ギリ乗り換えで前のほうに飛び乗りましたが霞ヶ関駅の日比谷線乗り換えはたしか後方だったような。

終点渋谷駅で半蔵門線急行南栗橋行き(東武車)にお乗り換え

25502.jpg 25502-1.jpg

意外なほど長く、というか環状線部分全部に乗りましたね副都心線。

副都心線池袋駅に再入場して各停渋谷行きに乗車

25501.jpg 25501-1.jpg

これまで何度も丸ノ内線側に入場してましたが久々にこちらから入場であります。

池袋駅で降りて今ルート1回目のラッチ出場

25500.jpg 25500-1.jpg 25500-2.jpg 25500-3.jpg

もう間違えませんから!!(^o^;)

市ヶ谷駅で有楽町線準急和光市行き(東武車)にお乗り換え

25499.jpg 25499-1.jpg

次の飯田橋駅でも乗り換え可能ですが、地図でみる限りわずかに有楽町線の方が実キロが長いみたいでして(^o^;) どちらでも乗り換えはめんどいですがこちらの固い床の動く歩道(スロープつき)は珍しげでした(☆o☆)

丸ノ内線四ッ谷駅(地上)で南北線鳩ヶ谷行きにお乗り換え

25498.jpg 25498-1.jpg

久々に南北線。誤計算ルート(涙)では乗らなかったですからねぇ(ノ_・。)

赤坂見附駅で丸ノ内線荻窪行きに同一ホームお乗り換え

25497.jpg

ここもやはり後ほど通過する永田町駅とノーラッチ乗り換えです。

溜池山王駅スルー

25496.jpg

何度も書いてますが、こちら後ほど通過する国会議事堂前駅とラッチ内乗り換えできますが異名駅は乗り換えない限り別駅ルールにつき問題ないわけです。

銀座駅で銀座線渋谷行きにお乗り換え

25495.jpg

狙いどおりここで座れました(^-^)

茅場町駅で日比谷線中目黒行きにお乗り換え

25494.jpg 25494-1.jpg

やっぱり座れません。

減速して南砂町駅通過

25493.jpg

地下駅で非通過線通過ですから。ちなみにここ、東武亀戸線東あずま&小村井両駅に乗下車した現在、自宅から最も近い未乗下車駅だったりします。次点が日比谷線入谷駅。つーか都区内の未乗下車駅は東京メトロ・東京モノレール・りんかい線にしかないわけで。後ろ2社は来週に全駅乗下車予定ですが、東京メトロだけ敢えて残してるのは、東葉高速のフリーきっぷ発売時にセットで回ればアプローチ代が浮くから、というだけだったりして(^o^;)

ぁっと言う間に旧江戸川わたって東京都に戻ってきました

25492.jpg

県境越えの川とは思えない狭さだ。
今日はこの後は延々と都内です。ざぬねぬ。

西船橋駅でJRから下車、300円きっぷ買って東京メトロ最長片道ルート実乗開始、快速中野行きに乗車

25490.jpg 25490-1.jpg 25490-2.jpg 25490-3.jpg

これから赤羽岩淵まで、80km以上を延々乗り回します。それでもO型ルート実乗よか安い300円。
1本前の各停中野行きにも余裕で間に合ってたんですが快速待避ってんでさんざん待たされた挙げ句東葉高速から直通につき座れません┐(´ー`)┌

錦糸町駅から各停千葉行きに乗車してアプローチ開始

25489.jpg

先に最長片道を乗ります。そのためにまず西船橋へ。モバSui定期券を亀戸まで買ってあり、西船橋までギリギリ210円なのです('-^*)/

遅くなりましたが今から出発します

若干寝坊しましたが今から出発します。

2009年 東京メトロ最長片道ルート&最長O型ルート

↑参考までに各ルートの地図をば。