→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2008年3月の新線開業その2 - 横浜グリーンライン&日暮里舎人ライナー乗りつぶし

このカテゴリの登録数:59

2008/03/30

最後の最後でまたまたアクシデント、ゼロ円精算券出てきた代わりに都営1日券が精算機に吸い込まれた!!

そしてまるでWindowsのブルースクリーンのような赤い警告画面にピーピー鳴る音、事情を説明したところ1日券を機械から出して返していただけましたが、「出場はその清算券でお願いします」…
よく考えたら、この精算機は京成のモノなので、東急と都営1日券なんてヨソモノ同士の組み合わせには対応してないってことでしょうか。
まぁとりあえず出場できたのでよしとしましょう。

今日はていしゃばさんたちにもお世話になりました。改めてお礼申し上げます。
次回ツアーはGWのJR西日本最長O型きっぷの旅までは未定です

#追記:すんまそん、来週末に、近鉄O型特急券+あり得ない乗車券ツアーがありました…m(_ _)m
そしてそのついでに上記GWの最長O型きっぷを発券しにも行きます。

押上駅で下車してあとは改札出るだけ、しかし2枚挿しOKな押上駅自動改札は東急きっぷと都営1日券を拒絶

ということで精算機にまわりましたが…

三田駅から本日ラストラン、都営浅草線から京成直通快速佐倉行き

座れましたが浅草線駅は三田線に比してauの感度が悪くなかなか投稿送れません…

武蔵小杉駅から都営三田線直通急行西高島平行き

こちらはスムーズ乗り換えかつ余裕でシート端(^-^)

菊名駅でダイヤタイミング悪くかなり待ってから東急特急渋谷行き

座れたのがせめてもの救い…

あぁ菊名には連絡改札があったんだった…磁気きっぷにしときゃよかったorz

とトホホ感強まりつつもいったんオモテに出てから東急の240円きっぷ買って入場。

JR中山駅から帰途開始、快速桜木町行きに乗って菊名で下車した…と思いきや新横浜のドカンチ

<

p>仕方なく、続行の各停東神奈川行きに乗り直し。明らかにメール遅延に焦り注意力を欠いてましたY(>_<、)Y

また2番出入口から地下に潜ってJR線連絡階段をあがると…JR地下改札がオープン\(^_^)/

しかもMVまで新設(☆o☆)
ってことでモバイルSuicaでこちらから入場。
そして昨晩工事中だったエスカレータもご覧のとおり新装開店済みです(^-^)/

#とここまでで押上駅の地上に出ちゃいました…雨降ってきましたので、残りは帰宅後投稿しますm(_ _)m もはや速報でもなんでもない…

中山駅も日吉駅バリにJR駅側で記念まつりやってますた(^o^;)

でも地下鉄出入口はさみしい……(?_?)

中山駅に到着して横浜市営地下鉄グリーンライン昼間再乗、しかし地上北口は賑わいなし

うーんこんなもんなの?

その鉄橋を通過して地上区間おしまい

地下鉄の鉄橋は東京メトロ東西線にありますからあまり珍しくはありませんが、それでもなんかタノシス(^O^)

地上の川和町でまた降車して先の鉄橋に向かって降りてく電車を撮影…ってなんぢゃこのホームは( ̄□ ̄;)!!

階段まであるし、そもそもこっちのホームは3・4番線だし…ヾ(≧∇≦*)ゝ でも、あの階段は旅客が立ち入れる場所からは行けそうにありません。たぶん車両基地への入出庫時に乗務員さんが使うんでしょう。
しかし、鉄橋まではかなりの勾配(☆o☆) やはり鉄輪式リニアモーターカーならではですね。

一瞬地上に出たのは撮り損ねつつ、またまた地上に出て川和町駅にまもなく到着…ありゃっ( ̄○ ̄;)わたり線

そういや他に車両基地ありそな場所ありませんし、そゆことなんでしょう。

地上区間を爆走してきた電車にセンター南駅から乗車

ヲタが群がっております(オマエモナー(死語))

まだ地上のセンター南駅でまたまたいったん降車して乗ってきた電車が地下に潜るとこを撮影

しっかし両センター駅…コンコースからブルーラインやってくるタイミングまでそっくりやわ…(☆o☆)

センター北-センター北間は地上区間&ブルーラインとの併走区間

周囲は丘陵を宅地開発ちうって感じ?

地上に出たセンター北駅でいったん降車してラッチ内見学&次に乗った中山行きが地下から出てくる瞬間撮影

完全な橋上駅で広いコンコース、ブルーラインのホームに降りてみたらちょうど電車が来たところでした。
そして最後尾で次の電車が地下から出てくる瞬間を撮ってから乗車っ三 (/ ^^)/

日吉駅からグリーンライン中山行き

ここから、地上区間が3カ所3駅あるグリーンラインの昼間再乗です。(マイ乗りつぶしルールでは、「完乗」は夜でも達成とし、しかしその場合は地下鉄を除き昼間に再乗しなければならない、地下鉄は地上区間のみ昼間再乗が望ましい、としています)
行先表示LEDは「グリーンライン」「普通」「中山」がサイクリック表示です。って環状線開通とかの遠い将来には急行設定あるのかしらん。
終端には車止めの他にも停止やき電終了など見えますね(^-^)ノ~~
しかし…「グリーンライン」なのにこの日吉駅のピンクピンクしたピンクはいったい…(^o^;) 駅カラーのようですが、線名を色にしたのに駅にも色つけするのはかなーりセンスレスな気もしまっす┐(´ー`)┌

日吉駅で東急からふたたび横浜市営地下鉄グリーンラインへ

東急駅前にはチンドン屋さんなど賑わいがありますが、地下鉄出入口はあまりに地味…やはり今朝利用した地下直接乗り換え&駅ビル直結?がメインなのかしらん(?_?)

なんと!東急の自動精算機は都営1日乗車券に対応していた!!

しかも渋谷とか中目黒とか…白金高輪乗り換えで東京メトロ経由としてあり得る全経路に対応(さらに田園都市線経由の場合、乗車経路どおりの運賃となり東急の額も変わる)。ちとびっくりしたと同時に、かえりにもこれ試したくなりますた('-^*)/

東急武蔵小杉駅で東横線各停元町・中華街行きにお乗り換え

よゆーで座れました。

白山上バス停から都営地下鉄三田線白山駅まで歩いてお花畑に寄ってから東急目黒線各停武蔵小杉行き

これまた地味な入口…
なんとか座れましてひたすら打ち&投稿…って今のこの投稿じたいはJR横浜線快速桜木町行きの車内からの送信ですm(_ _)m

白山上バス停で下車

もち、ていしゃばさんに代行買いしていただいた、ライナー開業記念1日乗車券があるため無料で乗れました(^-^)/

西日暮里駅前バス停から都営バス草63系統池袋駅東口行き

ようやく、このバスの中から、日暮里舎人ライナーに日暮里から乗った後のレポートを打ち&投稿しはじめました。(^_^;)

バス通りにつきあたった左はJR駅&出身校ですが、右は東京メトロ出入口&京成高架、に加えてライナー駅

1枚めに京成高架が写ってますが、戦前にはまさにここに駅があったそうです。当時私たち京成通学者(のうちの鉄ヲタ)は「今もここに駅あったらよかったのに」と嘆いてたものですが、それから25年、予想だにしなかった巨大な高架駅が出現です(*u_u)

鉄道模型屋に古銭商

これらは昔からあった!(模型屋さんのビルは建て替えられてますが)
模型には興味なかったんですが当時模型ヲタの同郷同級生と何回か冷やかしに入ったことがあります。そいつは今は親(医者)の「医者になれ」圧力はねのけてJR総研で頑張ってるみたいですよ(^-^)
そして古銭商には…父が母にナイショで貯め込んでた旧100円玉を、ゲーセンで遊ぶ金欲しさにドロボーして換金してました…7年前に死んだ父上、たぶん気づいてたと思いますが申し訳ござらぬ。ただし親のお金を盗んでも刑事罰には問われませんって当時から私は知ってました…(ひどすぎ)

なんとなく、昔歩いた道を歩いてみるとなつかしの常磐線金杉踏切に変電所

変わってない! といいつつ踏切では何かの工事が始まっています…そしてもちろん変電所は国鉄のじゃなくJR東日本のもの…(*u_u)
ただ、ここは真上に京成、すぐ先には日暮里舎人ライナーの高架も高めにあり(フレッシュひたち号が絶賛アンダクロス中)、踏切じたいの廃止は当面はなさそうにも思えるんですが…

日暮里駅右側には巨大ビル2棟が同時オープン、そして駅前広場はライナー駅で完全分断…(/_;)/~~

この直前にていしゃばさんたちと楽しくお分かれしましたが、楽しかったりつらかったりした6年間の光景とは永遠の悲しいお別れになってしまいました…涙

日暮里駅に到着

JR&京成乗り換え通路ではなくその1階下の通路から左右を。
私は葛飾柴又の実家から西日暮里の中学高校に6年間通いましたが、「日暮里-西日暮里の国鉄定期代なんか出せるかバカ(ママ)、京成日暮里から歩け」と両親に言われたため、日暮里駅東口ロータリはもう6年間歩いた道の起点だったんです。そして確かに左側のバスプールやそのまわりのビルは、建て替えはありますが高さや雰囲気的に昔のまま、でも右側は…なんか開業記念まつり開催中ですが、まるで変わりやがった!(ノ_・。) そしてこの光景ってことは…

かえりは沿線見どころ

一部ゆき撮影ぶんが混じってますが(^_^;) 舎人公園&荒川&放水路。

では見沼代親水公園駅から引き返します

もはや予定崩れたとか崩したとかのレベルではなく(^o^;)
またまた最後尾ですが、1本やり過ごして着席してみました。車内は固定の2人掛けシートと1人掛けシートが、進行方向でも左右でも互い違いに配置されてます。あと運転席は開放されてまして、開業ブームが去ったころにここに座ってまた乗ってみたいですね('-^*)/

突然ですがていしゃばさんたちと見沼代親水公園駅前の吉牛であさごはんと称して2時間半おしゃべり

切り口はやはり唐辛子びんカラ化ですが、やはり鉄が集まればすぐに鉄話になってしまいまして、またまた濃ゆいテツネタを語らいました(^-^)/ワタクシが一方的にしゃべくりましたm(_ _)m 考えてみれば、今乗ったばっかり〜な日暮里舎人ライナーの話題はほとんど出なかったような。笑 (ライナー車内ではちゃんとライナー話もしましたよん。半分くらいは。爆)

さてその駅名にされた、駅前の見沼代親水公園とは…

うわっ小さっ(^o^;;;)
これは用水路だった見沼川を暗渠化してその上に作られるありがちな、プチ生態系も生成させてない規模のちっちゃな親水場でした(^_^;)

見沼代親水公園駅に到着して日暮里舎人ライナー完乗、今日2回目の全鉄道完乗達成\(^_^)/

たぶんワタクシのルートが今日時点での全国完乗最速かな?o(^-^)o そしてていしゃばさんたちも当線完乗です\(^_^)/
軌道終端はホームから交差点を越えた、妙な位置にあります。延伸準備工事とも思えず、支柱強度の関係でしょうか?
また駅前ロータリには、今日新設のミニバスも含め、都営、東武セントラル、国際興業と3社も乗り入れ(^-^)/ ていしゃばさん曰く「バスが熱いですね!」o(^-^)o

舎人駅

auケータイメールの仕様により5件しか画像添付できずさらに舎人公園駅に力を入れてしまい(^_^;)、このエントリはこれ1枚です(^_^;)

車庫線が地下に潜ってく舎人公園駅

かなり広い公園です。2面3線で、中線がそのまま地下に潜っていきます。

高野から谷在家まで

足立小台駅の前後の荒川&放水路以外は、ひたすら市街地をすすんできてます。

西日暮里から扇大橋まで

すんまそんみなさんと楽しくおしゃべりしてますた&測地も車内からは精度まったく低くしかできなかったために駅画像のみでご勘弁をばm(_ _)m

ていしゃばさんたちと合流して日暮里舎人ライナーに日暮里駅から乗り込みます

えーすみません、既に4時間以上経過しており大幅遅延報告となりますm(_ _)m (ただいま西日暮里駅前バス停でバス待ち中)
ありえない行列は記念きっぷなんかじゃなく普通の券売機に慣れないお年寄りが戸惑いながら操作してるために発生しているようです。券売機台数からしてこれは案内係員を配置しない東京都交通局の失策です!(`へ´)
そしてこの時点では(^_^;)予定の列車に乗れなくなりそうだ、ということで、ていしゃばさんが機転を利かしてひとつ下の階にある別の券売機(行列ごく短し)に出向いて買ってきてくださいましたm(_ _)m
そしてなんとか予定の列車に乗り込み。最前に行ってもどうせ混み混みだろうと、最後尾でみなさんと立っていくことに。

いよいよ日暮里舎人ライナー日暮里駅…って自動改札に長蛇の列( ̄□ ̄;)!!

報道陣ももう減ってますがヲタより一般人の方が多い行列…予定の列車に間に合うんかいな

JR西日暮里駅からわずかに日暮里舎人ライナーの高架が見えました

ちゃんと山手線の自動放送も日本語英語ともに日暮里舎人ライナーを乗り換え案内してましたよ(^-^)

渋谷駅からJR山手線外回り

ようやくリアルタイム速報&まぷろぐ再開。もっと早い時間は混んでる山手線ですが、今はちょうど空いている時間でシート端よゆーよゆー(^-^)

同一平面しかも真向かいにある大変便利な自動改札を通過して東急にお乗り換え、日吉駅から各停渋谷行き

グリーンラインも東急も、さらにその次のJR束もすべてモバイルSuicaでラックラク♪
こちらもかなり前から地下化されてます(ので測地なし)。目黒線実質延伸の複々線化工事ももう終わってるぽいです。
先頭車まで歩いたら最先頭シート端が空いててそちらに着席。

日吉駅に到着して横浜市営地下鉄グリーンライン完乗、同時に日本の全旅客営業中鉄道(除索道)完乗再達成

そしてあと30分くらいは全鉄道完乗状態が維持されます。笑
急いで乗り換えのため車止めや地上出入口などはすべて昼間再乗時に後回しですm(_ _)m

ジャパネット駅

違います。
そういえば北山田東山田高田とぜんぶ、「田」が濁らず「た」ですね。
ここ高田駅ははじめて対向式ホームで駅名全部写りました(^-^)/

東山田駅

若干立ち客も増えてきて、これすら撮りづらくなってきました。

またまた地下で北山田駅

いちいちモザイクかけるのがたいへんな割には全席優先席シールでホームドア外側の駅名は半分隠れっぱなし(^_^;)

センター南駅からセンター北駅までは地上かつ既存ブルーラインと併走

こちらの区間はおととし初めにブルーラインを乗りつぶしたときに既に高架できてて当時速報しました。
車内では一般人が「ホーム同じにすればよかったのに」と至極まっとうな会話。

いきなり地上に出て川和町駅

近くにぶつぶつ系ヲタがいて耳障りです。笑

#なお地上区間でも電波オフのためGPS測地できずまぷろぐには追加されません

横浜市営地下鉄グリーンライン始発日吉行き

地上区間あるせいもあってか最先頭のみ激混み、ただし他のクルマは立ち少し程度。1月の京都市営地下鉄延伸始発よりははるかに混んではいますが。
先頭では発車式。

#なお横浜市営地下鉄は車内携帯禁止のためこれ以降事後報告となります

横浜市営地下鉄グリーンライン中山駅

おはようございます。
なんとか3時間は寝られましたが結局こんな時間に。笑
まん喫には同業者もちらほらですが、それ以上にじもてぃも集まってきてます。
またそれとは別にきっぷヲタの行列も。笑

2008/03/29

当然にも、北口1番入口には既に4人が行列中。(^o^;)

しかも完全防寒体制。
ワタクシとしては「乗れりゃいいや」なので、まぁ4時半くらいまでまん喫に避難しとくことにします(^_^;)

#今日の速報はたぶんこれでおしまいです。みなさま、よい晩を…

ん!なんですと!( ̄○ ̄;)

とまん喫のある南口の乗り場に掲示がっっ!( ̄□ ̄;)!!

中山駅に到着

ん?橋上駅なのになぜにホームに下りエスカレータ工事中!? と思いきや、これ地下鉄連絡口になるっぽいですね(^-^)/

横浜駅から横浜線直通橋本行き

横浜駅での乗り換えにつき東神奈川-横浜間が複乗になりますが、これは分岐駅通過特例で…って18きっぷなんだから複乗し放題でした。笑
車内は少し立ちがある程度ですが私はその少数派です。トホホ

では錦糸町駅から改めて明日開業する2線乗りつぶしのプチ旅開始、快速久里浜行き

こんばんは。笑
結局お風呂に入って溜まったPCメール16000通を整理してたら仮眠時間がなくなりました。大笑
でもその間には個人的にショックなメールも来ましてかなり残念ですY(>_<、)Y
で、明日開業するのは横浜市営地下鉄グリーンラインと都営日暮里舎人(とねり)ライナーです。開業始発列車には時間差はありますが、離れてるため同時は不可能(;_;) そこで始発が1時間早いグリーンラインに先に乗り、続けてライナーに乗り、グリーンラインには地上区間もあるためまた戻って昼間再乗、となります。
そして今晩は、新居浜駅スタンパーな18が有効ですので、グリーンラインの始発&接続駅となる横浜線中山駅前のまん喫に仮泊。さらに明日は舎人ライナー開業記念都営1日券を買い、極力そちらを使っての移動となります。
久里浜行きは11連と短く混み混みで座れず。

#なお今晩の移動分にはGPSデータはつけません