→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2008年11月の新駅乗下車 - 埼玉県民の日

このカテゴリの登録数:82

2008/11/14

錦糸町駅に到着して今ツアーフィニッシュ(^O^)/

おつかれさまでした。
これからしばらくの間は仕事で引きこもります。
来週の3連休については1日は休みとって、1000円の京急1日券を使って2・3文字の未乗下車駅をまわりたいです。その後は、昨日までで本格的にお金がなくなってしまった(^o^;)ので、月末にみなとみらい・横浜市営・相鉄の全駅乗下車をなんとか。また月末の平日に時間ができたら都営&東京メトロの全駅乗下車、また東京メトロ最長O型ルートもこなしたいです。それと今年いっぱいで一時閉館すると今日知った東武博物館にも、できれば今月中に寄りたいなぁ…

秋葉原駅で総武線津田沼行きにお乗り換え

これは絶対に立ちギューギューだと覚悟済みなのでふんばる。

1.1km歩いてきたJR川口駅から京浜東北線大船行き

後は帰るだけ〜♪ なのでゆったり歩きました('-^*)/ 京浜東北線はなかなか混んでますが座れてほっ。

川口元郷駅で下車して埼玉高速鉄道全駅乗下車達成\(^_^)/&今年の埼玉県民の日駅めぐりおしまい(/_;)/~~

最初ローカル駅からはじめて最後高架→地下鉄はやっぱりキツいっすね(^o^;)
とまれこれで今年の秋はほぼ終わりました(そ、そうだったのか)。来年の埼玉県民の日は秩父鉄道をめぐるつもりっす(^-^)ノ~~

南鳩ヶ谷駅から各停日吉行き

これが今年の埼玉県民の日きっぷラスト行使です…

南鳩ヶ谷駅で下車

住宅街の中に出たかと思いきや真横にスーパー('-^*)/

新井宿駅から各停白金高輪行き

次の鳩ヶ谷駅は先月乗下車済みなのでスルー三 (/ ^^)/

次の各停白金高輪行きを新井宿(あらいじゅく)駅で下車

延々とあがってくと途中に地下駐輪場、そして地上に出たら単なる道路…そうだこりわ京都市営地下鉄っぽい。

戸塚安行(とづかあんきょう)駅で下車

地上に出れば埼玉的なんですがでも地下鉄。オモロ(鶴見亜門風)

東川口駅で埼玉高速鉄道に県民の日きっぷ450円買ってお乗り換え、各停日吉行き

埼玉高速鉄道は浦和美園駅が全駅制覇対象、ここ東川口駅がそのアプローチ、鳩ヶ谷駅と赤羽岩渕駅は先月の労組団交で利用、ということで、その間の各駅にただいまから乗下車していきます。
県民の日きっぷは券売機売りで学割もこれで買えちゃいます(^o^;) つーか一部区間にしかも片道しか乗らんのに1日券の方が安いって…( ̄○ ̄;)

JR武蔵野線南越谷駅から府中本町行き

こちらは今年既に乗下車済みです。東武下りから乗り換えてきた人多数(☆o☆)

新越谷駅で下車して今日の東武はおしゃまい

デカすぎる駅でした…( ̄○ ̄;)

新田(しんでん)駅で下車して各停北春日部行きに乗車して折り返し

ここから先の埼玉県内駅は今朝の分を含めて乗下車済みですので、新越谷まで引き返します。退勤ラッシュ時にしては空いてます。

蒲生駅で下車してすぐ次の各停中目黒行きに乗車

駅前はもはやほぼ同じフォーマットでつまらん┐(´ー`)┌ですが(失礼)、複々線中2線が緩行線だと1枚めみたいな併走も撮れたりして。

北越谷駅で下車してすぐに始発各停中目黒行きに乗車

記憶をきちんと整理しましたが、こちらはラッチ内トイレを使っただけなので今回が初乗下車です。一方、越谷駅は知人のダンスを文化会館に観に行ったときに乗下車済みなのでスルーします。さらに新越谷駅には後ほど降りますのでとりあえずスルーです。
ここから複々線(^O^)/

大袋駅から東京メトロ車の各停中目黒行き

日比谷線直通ばっかでつね。あたりまえです。

大袋駅で下車

なんかゼロ番線に線路敷かれてます( ̄□ ̄;)!!が浅草方にはひっぺがし跡…(?_?)

せんげん台駅で急行中央林間行きに追い抜かれ

どーせこちとら各停ですから。(ノ_・。)

武里駅から区間準急浅草行き

次のせんげん台駅は5文字ひらがな駅のためスルーしまつ(^-^)ノ~~

次の中目黒行きを武里駅で下車

橋上駅舎ですが上りホームわきに貨物側線跡がわかりやすくあってなかなかです(^O^)/ 駅前も整然としかし現代的ではなく。

一ノ割駅で下車

純然たる偏見ですが、こゆ木造平屋狭小駅前もなんか東武っぽく。

春日部駅から東京メトロ車の各停中目黒行き

一時出場してペプシNEXを補給。

大宮駅から野田線柏行き

いやーニューシャトルから野田線の夕ラッシュ時4分乗り換えはかなり無謀だた( ̄□ ̄;)

伊奈中央駅で下車して埼玉新都市交通全駅乗下車達成\(^_^)/、ただちに大宮行きに乗車して折り返し

この先羽貫駅は開業直後の終点につき、また内宿駅は現在の終点につき、さらに大宮駅は起点につき、それぞれ乗下車済みです。のでこれでニューシャトルは全駅に乗下車できました♪(*^ ・^)ノ⌒☆
さすがにこのあたりになると農園あるのねんo(^-^)o
というわけでこれより大宮まで戻ります。もちろん座れましたがけっこう乗ってますよ(^O^)/

志久駅から内宿行き

あと1駅でごんす('-^*)/

涙なみだのものがたり

ってことはなく、丸山駅から上越新幹線沿いの単線になって右側交換な志久駅。そら複線区間では常に右側ドアが開くんだから合理的♪

丸山駅から内宿行き

さすがに疲れてきました…がまだ今日の目標1つも達成してないorz

丸山駅で下車

車両基地があり終着始発列車もある2面3線ナリ。

1km弱小走って到達した沼南(しょうなん)駅から内宿行き

まぢつかれた…ヽ(゜▽、゜)ノ
こちら、しょうなんでも沼の南。開業からはるか経って、駅付近にはスーパーもあってやっぱ発展してるんだなぁと。

原市駅で下車してまた走るヽ(゜▽、゜)ノ

あたりまえでず乗客は減る一方。

1km弱小走ってきて吉野原駅から内宿行き

走ってるうちにみるみる暗くなった空、半袖Tシャツ1丁ながら汗だくの私。(^o^;)

東宮原駅から内宿行き

暗くなってきました。そろそろ時間稼ぎ徒歩ワープの出番かしらん…

東宮原駅で下車

旧国鉄遊休地があるのもまたその境界に古枕木が使われてるのもある意味当然ですが、しかし有刺鉄線ではないのでした(^_^;)

加茂宮駅で下車

売店のおばちゃんが改札掛の埼玉新都市交通スタイル(^O^)/

鉄道博物館(大成)駅から埼玉新都市交通内宿行き

いやはや東北上越両新幹線の高架はさんだ向こう側の上りホームで待つみなさんが模型レイアウトの人形のようだ。

1km歩いて埼玉新都市交通の鉄道博物館(大成)駅に到達、埼玉県民の日きっぷ400円を有人改札で買って入場

いやー立派な駅になったもんだ。私は鉄道博物館にはあと10年くらいは行かないような気がします。笑
記念きっぷはなんとスチロール製コースター(^o^;)。駅員さんに「今からでいいの?」と訊かれますた。笑

北大宮駅からぶらぶらお散歩してみたら

ありゃりゃよく画像で見る光景。笑

北大宮駅で下車

東北本線と併走。いきなり狭いホームに小さな出入口で地方都市民鉄の様相。しかしここには、延長板つきながらも線路境界に有刺鉄線枕木健在!!ヾ(≧∇≦*)ゝ

大和田駅から大宮行き

次の大宮公園駅はもともと大宮公園からのかえりに利用済みな上4文字なのでスルーしまつ(^-^)ノ~~

次の大宮行きに乗ってきて大和田駅で下車

妙な壁塗りの割には駅舎正面が仮設っぽくて( ̄○ ̄;)妙

七里駅で下車

ここも両側に側線ひろがってたんですね…すごいぞ野田線ヾ(≧∇≦*)ゝ

岩槻駅から大宮行き

屋根の桟も木製だったり古レールだったり…いやはや岩槻駅すばらしい!♪(*^ ・^)ノ⌒☆

次の大宮行きに乗ってきて岩槻駅で下車

またまた1番線から段差なし駅前広場キターーーーッヾ(≧∇≦*)ゝ 正面の柱は木剥き出しだしo(^▽^)o
そういや埼玉高速鉄道はここまで延伸予定アリでしたね。

次の大宮行きに乗ってきて東岩槻駅で下車

こりまた貨物側線のカーブがよくわかる駅前(☆o☆) しかしこのあたり、どこもみなおっきな駅っすねー(☆o☆)

次の大宮行きに乗ってきて豊春駅で下車

この立体駐輪場はかつて貨物側線だったかほりがしまつ…(・ω・)/

八木崎駅で下車

かなり広い敷地の平屋木造駅舎がうれしいですが、それ以上に有刺鉄線枕木が( ̄□ ̄;)!! ホーム境界ではないものの、敷地境界を今も現役で厳然と守ってるんですよおぉぉぉぉぉぉっつヾ(≧∇≦*)ゝ

南桜井駅から大宮行きで折り返し

やたら気持ちよく眠くなってきました(ρ_-)o

南桜井駅で下車

野田線の埼玉県内最東駅。かなり大きな駅前ですが橋上駅舎じたいはやや小ぶり。

春日部駅でいったん下車してから野田線柏行きに乗車

なんか浅草行きは北春日部で長時間停まってますた(?_?)
で1番線から降りたら目の前段差なしで駅前広場o(^▽^)o こゆのが国鉄ぽいんですよね('-^*)/
久々の野田線はここで大半入れ代わり。次の藤の牛島駅は4文字につきスルーします三 (/ ^^)/

姫宮駅から区間準急浅草行き

次の北春日部駅は4文字につきスルーします(^-^)ノ~~

姫宮駅で下車

東武動物公園以南なのに、なぜかのんびり静かな駅周辺。これで木造だったら奇跡の駅になってたかも。

東武動物公園駅で始発各停中目黒行きにお乗り換え

猛烈な睡魔が襲ってきました…(ρ_-)o

終点久喜駅で東急車の始発急行長津田行きにお乗り換え

ようやっと座れた…

南羽生駅から各停久喜行きで折り返し

東武の羽生駅は全線完乗達成後の帰路で利用済みにつき略。上り電車はまたなんだかコンドル(☆o☆)

南羽生駅で下車

まさにローカル小駅ですが、ぬわんと下りホームに枕木柵がヾ(≧∇≦*)ゝ さすがに一部倒壊してバリケードフェンスが張られ、お役は御免となってますが、昔は京成でもよく見かけたこれが物理的に残存してるだけでもかんどー♪(*^ ・^)ノ⌒☆

加須駅から各停太田行き

さっきのもこやつも、ここで降りる人が多いですね!

加須(かぞ)駅で下車

国鉄式中線の2面3線&駅ビルが現役でうれしくo(^-^)o

1駅戻って鷲宮駅で下車してからすぐ各停太田行きに乗車して折り返し

遅延影響で5分しかなく大変(^o^;) 以前からリッパな橋上駅舎をくぐるたびに「リッパだなぁ」と感じてましたが、降りてみても「なぜリッパなのか」はわかりませんでした(^_^;)

花崎駅から各停久喜行き

平日昼間にしては激混みで座れません( ̄○ ̄;)

久喜駅から始発各停館林行き

乗り換え多くて座席ほぼ埋まりました(☆o☆)

久喜駅で下車

ここも昔はラッチ共有。古くからの自由通路は狭いです(>_<)

和戸駅から区間準急久喜行き

ひさびさに古めの東武車。

和戸駅で下車

さらにローカルムードo(^▽^)o 両側の側線跡、がっしりした木造駅舎、「停車場前」と呼ぶにふさわしい細長い駅前広場\(^_^)/

東武動物公園駅で改札出ずに東急車の急行久喜行きにお乗り換え

ここも6文字ですからね…

幸手駅から東急車の急行中央林間行き

お次の杉戸高野台駅は5文字のためスルーいたしまして下車印収集時の乗下車を目指しますのです。

幸手(さって)駅で下車

私がガキンチョの時分は準急はここ止まりで、今は線路がはがされた3番線が本線で今本線の2番線は折り返し線だっただす。しっかりした木造駅舎がいまも残り、駅前にはデカい日光線開通記念碑も。

南栗橋駅から東急車の始発急行中央林間行き

ここから中央林間まで98.5km…私は次で降りますが(^_^;)

南栗橋駅で下車

こちら4年前にスペーシアが運転打ち切りになり代行バスに乗り換えたため、東口を利用済みです。実際にやたら既視感。ただしマイルールでは改札分離以外の特別下車や代行バス乗り換えはカウントに入れない、としてまして、こうして改めてカウントです。
なお「代行バスでのみ乗下車した」駅は、東武動物公園、新発田が該当します(新発田はSHIP観に酒田に向かう途中強風規制で新津からバス代行だった)。これらにはいずれ乗下車せねばなりません。って新発田はともかく東武動物公園は?と尋ねられそうですが…

新古河駅から区間快速浅草行きセミクロス車

なかなか混んでまして1人@ボックスすらほとんどありませんでしたが一応めっけまして着席。

新古河駅で下車

こちらは後付け新駅なので橋上駅。東口は古河方面ということか狭い広場にタクシーたくさん、西口は広い広場ががらんどう。

栗橋駅から各停新栃木行き

中高生多いっすね…まさに県民の日効果。

栗橋駅と言えばJRと東武とのデッドセクスィ

ここの開業日1番電車にワシ乗っとるで。(*^-^)b (詳細は過去カテゴリを)

栗橋駅で下車

ラッチ分離で今はJRと別口ですが自由通路共用のありがちタイプ。しかし…

柳生駅から各停南栗橋行き

ホームの表情もえがったえがった(^O^)/

日光線の埼玉県境、柳生駅で下車

今日2駅にして早くも木造駅舎(☆o☆) 貨物側線スペースも広いし駅前は近郊農村駅の趣だし、すばらしいですo(^-^)o

草加駅有人改札で埼玉県民の日きっぷ460円を買って改めて入場して区間急行新栃木行き

印発機発行ですがなんか券面いっぱいに表示が広がり若干違和感。
区間急行新栃木行きは先ほど曳舟駅で接続をとった電車ですが、そんときゃガラガラでも今や満員(☆o☆)

草加駅で下車

押上から埼玉県内境界駅谷塚までは240円、ここ草加までは300円で60円もムダに高くなりました。が、そもそも谷塚駅は日雇いバイト(竹の塚の食品工場)の通勤で乗下車済みな一方で草加駅は未乗下車ですし、車中でざっとダイヤを見たところ明らかに各停しか泊まらない谷塚よりこちらの方がなにかとお得とわかり、60円は寝坊罰金と割り切りました。(^_^;)
複々線化されてだいぶん経ちますがまさに埼玉県の住宅商業地の駅であります。

東武鉄道押上駅から東京メトロ車の準急南栗橋行きで埼玉県民の日新駅乗下車の旅開始

おはようございます。昨晩はデータ整理や雑務で2時就寝となってしまい、起きたらこんな時間になってしまいました。
今日は年に1度の埼玉県民の日で、埼玉県内の民鉄各社がそれぞれ1日券を発売します。というわけで当初は昨晩のうちに和光市まで出ておいてそこから東上線系統の全駅をめぐり倒すつもりだったんですが、よく考えたら本社系統には途中下車印があって4文字以上駅もたくさんあります。東上線系統には下車印はなさげなんですが、万が一を考えたらやはりこれは途中下車できるきっぷで回るしかないと。なのでおとといまでは東上線系統の3文字以下駅のみまわることを考えてたんですが、寝坊ということで(^_^;)東上線系統はまるまる放棄とします…ただしいわゆる「東武池袋→北高崎の出補」での途中下車は来年3月までの運命なので、それまでには出かけねばなりませんね(千葉県内最長O型きっぷでの途中下車も来年3月までに行使せねば…)。
まずは東武で埼玉県へと向かいます。