→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2006年夏の旅行 - アルペンルート経由で米沢泉美全駅制覇リアル達成&JR旅客営業線完乗

このカテゴリの登録数:179

2006/09/11

1週間遅れましたがアルペンルート&おわら風の盆の動画

ついうっかり紹介し忘れてましてすみませんm(__)m

まず黒部ダム。

新展望台から
真上から 虹ヲミレテ

続いておわら風の盆。

福島町流し
上新町流し
上新町輪踊り

2006/09/03

錦糸町に定時到着o(^-^)o

おつかれさまでした(^-^)
次回ツアーは今週末の東鳴子2連泊でクラゲ&鯉湯治となります(^O^)/
また乗りつぶし系列では、その翌週に東京近郊の久しき未乗区間に乗り、さらに月末に「日本の全旅客営業線完乗」を用意しております(^-^)ノ~~

お花畑行ってから快速佐倉行き

座れませんでしたが空いてますのでよゆ-(*^-^)b

東京着\(^_^)/

沼津追加ビアもストック芋もすべて消化、おつまみの残余を分配してまつきさんとお分かれ、おつかれさまでした(^-^)ノ~~

そしてアルペンルート大観峰駅で買ったにごり酒でかむぱーい♪(*^・^)ノ⌒☆

なかなか濃厚で効きます効きます♪
この他下呂のコンビニで仕込んだおつまみにて晩酌していきまーす(*^_^*)

静岡からはながら回送東京行き

ぶじ1列を確保! ただしこの後売店に走りましたが名物かまぼこ晩酌セットは売り切れでした(ノ_・。)

浜松から静岡まで新幹線ワープ

岡崎で座れましてほとんど寝てました(ρ_-)o
浜松→静岡は途中に掛川がありますが新設駅のため既得権保護で今でも隣駅どうしの特定特急料金950円で乗ることができます(おととし10月にも使ってます)。今回は乗換口のみどりの窓口が行列4人だったためいったん出場、自動券売機で乗車券込みの2230円にて2葉券を買って乗り込みました。さすがに完全空き列はなく3列シートの通路側に2人で腰掛けました。

寿がきや辛ネギ中華そば+チャーシュー680円

がーんここはなんか普通のラーメン屋であって寿がきやぢゃない!!涙

すぐに岐阜行きトイレなしワソマソに乗り換え

ここからは帰途。なんとかロング部シート端を確保しましたが、立ちはあまりいないのでザソネソ(^_^;)

JR営業中旅客線全線完乗です\(^_^)/

まつきさんに撮っていただきました(壮絶デブご容赦m(u_u)m)
営業「区間」としては、まさに今朝代行バスった高山本線角川-猪谷間と、越美北線一乗谷-美山間が残っていますが、もちろん、これらはそれぞれの再開日に乗るつもりです(*^-^)b

白川口駅

特急通過待ちで15分止まりまつ
有人駅で改修されてはいますが木造\(^_^)/

水をかけても意味がありません駅

特急との交換待ち。駅舎も骨董モノのすばらしさんo(^▽^)o

下呂から始発の美濃太田

既に改札始まってましたがワンボックスとれました(^O^)/
下呂温泉は12月に再訪予定です。次回温泉は週末の東鳴子行き・クラゲ&鯉湯治(謎)となります。
そしてこの列車に乗り切ったところで、全国のJRの営業中の旅客線すべてに完乗となりますo(^-^)o

河原にはこんな源泉井がたくさん

温泉街をまわってコンビニで仕込みをした帰りに撮影。しかしかなり固めた土台も自然の力にはなかなか勝てません(^_^;)

下呂温泉噴泉池入浴中

この暑さにはちとキツい44℃弱、ただ入ると熱さを感じにくくなる泉質です(^-^)/ 微々硫黄臭無味、けっこうつるつるしますo(^-^)o
で管理組合のおじさんに質問攻めに遭いました(笑)が、おじさん曰く「ここが下呂でいちばんええ」とのことです、さもありなん\(^_^)/

高山で地下道通ってお乗り換え

この駅で下車する人が圧倒的に多く、ぶじボックス確保(*^-^)b

飛騨古川駅でけっこう風の盆帰りの人たちが降りました

しかし駅標の一つが明らかにパンチ打たれたようにボコッとへこんでたのにはびっくり(@_@)

やってきました飛騨高山行き

キハ47・48の2連でトイレつき(^O^)/ 早々にボックスをあきらめロング部シート端を確保、よしとしまつ(^-^)

ていうか線路のド真ん中に車止めですか!

この先復旧するつもりホントにあるのJR東海(^o^;)

これ2番線のレールははがされたばっか?

で真向かいに神社がありまして上越線大沢駅状態ですが、2番線への跨線橋はロープですが閉鎖されてます…

駅員さん常駐になってる角川駅で規制解除につきホームに並びます

今日は2連だそうですが既に満席確定ですかね(^_^;)

角川駅に着きました

定刻より13分早着でしたが…あーまさにツアーバス状態でした(^o^;)

直行便は神岡鉱山経由で迂回運転

<

p>しししまった…これは各停に乗って現況確認をしておくべきだった…Y(>_<、)Y

高山本線代行バス発車しました

おととしから台風被害で長期運休中の猪谷-角川間を結ぶ、濃飛バス運転の代行バスです。JR東海職員の添乗はありません。

直行便は私たちが乗る前に既にほぼ満席

なんじゃこりゃ…とりあえずまつきさんとバラバラに座りましたが、相席の方曰く「1本前ので来て1時間以上待ってた」。そして直後に補助席まで使ってリアル満席( ̄○ ̄;)

猪谷着

まだまだ列車が通らないJR東海方。
…さて越中八尾からさらに増えて立ちも出た車中でしたが、代行バスに乗り切れるんでしょうか…(((゜д゜;)))

まずは猪谷行き2連

やったー1両トイレつきo(^▽^)o
時間がギリだったのでほぼ満席でしたがご好意で超ロング部にて詰めていただき着席できました\(^_^)/

おはようございます

昨晩は改札出場後まつきさんがフカーツしたため徒歩で戻り1時20分に就寝、今朝は6時20分起床でネムーイです(ρ_-)o
そしてまたまた徒歩移動して富山駅ラッチ内立山そばで冷しおろしそば380円。生そばで及第点です('-^*)/が高山本線JR西側はキハ120、おいおいだいじょぶか? (^o^;)

やっと富山に着きました

まつきさんが疲労と酔いでスーパーだめにんげんになってしまったので(^o^;)タクシーで宿に帰ります(^_^;) ではまた明日(*v_v*)zzZ

002発臨時富山行きはキハ1204連

さすが詰め込み優先車両…まだまだ乗れそうですがそれでも積み残し出そう。
そして私たちは18なんですが、日付変わっちゃったんですけどどういう扱いになるんでしょうか、笑

2006/09/02

福島まで戻ってきたらここでも流しやってました

かなり長い輪、でPA(*u_u)

東町も流しております

遠くにいるときは、シルエットしかみえないわけです。さらに音はまったく聴こえないわけです。(b^-゜)

流し始めました

やっぱり生音すばらしい!♪(*^ ・^)ノ⌒☆
なおいくつか動画撮りましたのであさって公開しまつよ(*^-^)b

今町まで梨ビール呑みながらぶらぶらしてきたらはじめて生音女踊りに遭遇♪(*^ ・^)ノ⌒☆

今度は2階特設ステージ(笑)で魅せます☆

PA使ってるので風情はないですがおどりはよくわかります(^-^) ここでワタクシ的に初の女踊りも観られました(^O^)/

ちょっとひといき、はしまき200円

うすいお好み焼きを割り箸に巻いただけですがお値段リーズナブル('-^*)/
で、風の盆は、こういうのをてけとーに買って食べたりしながら気長にぶらぶらして邂逅を待つ、というのがいいかもです\(^_^)/

すごいっす…

三味線とこきゅうの生音で踊り手3人がきちっきちっと踊ります。街の生活に密着しつつこれだけのことができるというのはただただあっぱれと言うほかなく、涙が止まらないす(ノ_・。)

富山駅まで今度は歩いてきて臨時快速越中八尾行き

まつきさんのお風呂あがりを待ち受けていざ出陣。もう整理券や行列なしでも乗れますがほぼ満席には違いなく、奇跡的に確保できたボックスで移動します。

本日のお宿

いなり鉱泉。2ヶ月前に楽天トラベルで宿を探しましたが富山市街のここ以外のすべての宿が満室で(よく考えればアタリマエ)、いろいろな噂はありますがここにしました。
なお楽天トラベルではこちらの宿は「いなり」で登録されてまして、たぶん温泉偽装問題の影響かと思われまし(笑)

ここは23時までは部屋のお湯が出ず、浴場はもちろん別浴で、さすがに沸かし湯でチャレンジャーは避けたく、ひと風呂浴びにいったまつきさんの留守番待ちな今のワタクシです。笑

電鉄富山から稲荷町までまた地鉄

越中八尾までの整理券は物証が欠品しているようで、とりあえず先に宿に向かうべく立山行きに飛び乗りました。

高岡にまたまた戻ってきました

というわけで車止め。短距離だからこそのタノシサがあった氷見線でした(*^-^)b

駅舎は味気ないけどホームの柱は古レール(^O^)/

では例によって越中国分から根っこを生やした(笑)ボックスで折り返します(^-^)ノ~~

氷見駅

これで氷見線完乗、残る旅客営業中鉄道未乗はJR高山本線と秩父鉄道だけとなりました\(^_^)/
氷見線は貨物アリ区間から急に鄙びる、おもろい線区でありました(*^-^)b

越中国分を過ぎると急に変わる景色

ここまでは臨海工業地帯だったのが、急に鄙びた海岸線に変わりました(^-^)ノ~~

次は氷見線です

離れ小島のホームからの出発。6分差乗り換えでは空席などあろうはずもなくorz

高岡に戻ってきますた

2人とも途中けっこううとうと、かなり危険な兆候か(^_^;)

城端駅

これで城端線も完乗o(^▽^)o 根っこが生えてしまったため(^_^;)同じボックスで引き返します(^_^;)

城端駅の車止め

車内では楽しく、ひじきの話や共産趣味の話や鉄道の話で盛り上がっただけでした(^o^;)が、農業倉庫が多めだったなぁと個人的感想。ローカル線としては車窓も客層もやや元気アリかな(^-^)/

二塚駅でなんとコンテナ列車に遭遇(☆o☆)

城端線って貨物扱いありましたっけか!?(?_?)

駅攻略ではないので、高岡出発前から呑む。きっぱり

既に入線済みの城端行きのボックスを確保してから出場、ハートインにて黒とろろおむすび(ひじきごはん)126円とゆでたまご140円を購入しましたが…おっっと、ここでまつきさんが室堂で購入した雲上ロマンという紅麹の日本酒を繰り出してきたぁっ! どうですか山本さん、ここはどうディフェンスを施していけばよいでしょうか!
…疲れたので普通に(^_^;) なんともいえない甘味と酸味が後をひくかたちで残ります。でも飲みやすいのがいいかも('-^*)/ 新潟や出雲の同種のお酒も呑んでみたいなぁ(^O^)

富山から小松行き

先ほどは富山北口まで地下道通りましたがよく考えたらうちら18持ってるぢゃん(^o^;)
というわけで今度は無事?北口から乗って高岡まで移動。しかしまぁなんとも色褪せた急行型だこと(^_^;) ボックスとれずロング部に座りました。

富山駅北駅に戻ってきました

楽しかった富山ライトレール、スタッフのみなさまがんばってください\(^_^)/

先生!この廃線跡はなんですか!?!?

犬島新町の手前ですが…そういえばこのあたり敷地が複線ぶんあるような(?_?)

道路わきのゴミ集積カゴから車止めを見てみたりして

ではすぐに折り返しますのですよ☆

スプリングポイント☆

鉄道区間はJR時代と駅舎&ホーム以外はあまり変わらずです(^O^)/

奥田中学校前駅で交換したわけですが…

このクルマの最前中央超特等席(笑)に、去年5月にここ富山でお世話になったパンダ駅長さんが乗ってらっしゃったような…(☆o☆)

富山ライトレールの車両ポートラム

に乗り込むざんす♪ ちなみに料金後払いです。

富山ライトレール富山駅北駅

今年4月に新たに路面に線路を敷いて開業した、日本中に、とりわけ岐阜市とか岐阜市とか岐阜市とか岐阜市とかに誇れる、富山ライトレールにただいまより乗るわけですo(^-^)o

久々に来ました電鉄富山

しかし歴史経緯によるとは言え、富山「地鉄」なのに「電鉄」富山駅というのはちと妙は妙。笑

寺田駅威風堂々乗換待合室

ここまでまつきさんとだらだらしゃべってました(^_^;)

では立山駅から既乗の富山地鉄に乗って

富山に向かいます。ちと仮眠するカモ(^_^;)

ありがとう立山砂防軌道

体験乗車会もあるようなのでいつか参加してみたいなぁ…(・ω・)/

レッツノートR4と比べてみよう軌道幅

一般的なナローよりさらに狭い610mmですo(^▽^)o

この配線…感涙

さっきケーブルから見えた方向に歩いていったところ立山カルデラ砂防記念館があって、展示室のある方に向かっていったら…遭遇です\(^_^)/

立山黒部貫光立山ケーブル立山駅

これで立山黒部貫光の4線に完乗、日本の旅客営業ケーブルカーにもすべて乗れました\(^_^)/

まもなく立山…あっ、あれはなんだおい!?(川口浩風)

こここれはあの立山砂防軌道??(?_?)

美女平から立山黒部貫光立山ケーブル

ここからリアルタイム。このケーブルカーにはすばらしい特性があります…

美女平に8分早着してすぐに立山ケーブルの改札に並ぶ

11:25
下界近くはすっかり曇りです(´∀`)
ここがアルペンルート最大のボトルネックですが無事予定のに乗れそうです('-^*)/

もはや雲は上

11:00
順調に降りてきました…が猛烈な睡魔が襲ってきています!(ρ_-)o

まさに雲の上☆★☆★

10:46
そしてその中へ向かって少しずつ降りていきます(^-^)/

室堂から美女平までは立山黒部貫光高原バス

低公害バス、所要50分ですが直行便ニューヨーク←古すぎ

チングルマというもくほん

10cmあるかないかですがこれでも木だそうです(☆o☆) 20年でマッチ軸くらいにしか成長しないとか(*_*)

ヘリが丸太運んでます

さっきから1本ずつピストン(^-^)/ しかしなぜに1本ずつ?(?_?)

反対側はすがすがしい高原

気温は15℃あり日差しはかなり暖かいですよo(^▽^)o

立山トロリーバス室堂駅

すみません普通に圏内でしたm(_ _)m
標高2450メートルは日本の鉄道駅最高峰(^-^)ノ~~ これで立山トロリーバスも完乗、すなわち日本のトロリーバスすべてに乗りつくしました(^-^)/

室堂駅に到着です

9:54
トロリーバスはラケット型ループ線が基本のため車止めはありませんが、カウンターがありますね(*^-^)b

今度はちゃんと交換♪

9:48
鉄道らしい唯一の仕掛け…ってディーゼルバス時代もあったわけですが(^_^;)

出発ーッ

9:45
おっとブレまくりましたがあれが謎の閉塞装置、台数カウンターo(^▽^)o

大観峰駅から立山黒部貫光立山トロリーバス

9:40
ロープウェイ駅ではソッコーで追い出されて撮影不能(;_;) その後おみやげ買い込んで(詳細隠匿)すぐ乗車。元は普通のディーゼルバスでしたが近年に環境保護の観点でトロリーバス化され、見事に鉄道へとメタモルフォーゼいたしました、笑

このロープウェイのすごいとこ

なんと途中に支柱が1本もありません!(^o^;)
さてさすがにこの先は圏外〜(^-^)ノ~~

黒部平からは立山ロープウェイ

ここは立山黒部貫光に吸収合併されました。

残雪と黒部平駅

地上は普通に圏内でした(^_^;) たぶん黒部ダムの漏れ電波でせう(^-^)
これにて黒部ケーブル、完乗\(^_^)/

もうすぐ終点黒部平

9:15
ケーブルカーお約束、前方運転台の運転手さんと車内の車掌さん2ショット('-^*)/

黒部ケーブル黒部湖駅

9:07
から乗り込みます。ここは日本の旅客営業ケーブルカーで唯一、全線が地下にあります。もともと立山黒部貫光はこのケーブルカーのみ運行してた会社で、まさに社名が路線を表しています(^O^)/

では乗り鉄に復帰しまして立山黒部貫光黒部ケーブルへ

ここからは昼過ぎまでたぶん圏外となります(^-^)ノ~~

放水口の真上から

℃がたくさんつくはっくりょっくo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪

くろよん記念館で記録映画を見ました

日電歩道はまるでサーカス!(|||_|||) しかしこの工事となんの関係もない原子力発電のプロパガンダが出てくるのはお約束か(`へ´)

飲むっ

かなりの軟水でおいしいス(*^-^)b
てかただいま気温11℃で風強し、まちがいなく私がここ一帯にいる人の中でいちばん薄着ですヽ(゜▽、゜)ノ

黒部ダムに着きました\(^_^)/

突堤の人の大きさと比べてみようこのスケール(☆o☆)

黒部ダム駅に到着o(^▽^)o

これで関電トロリーバス完乗でありますv(^-^)v 途中、分岐のあるところでトロリーポール(もちろん2本あります)がバッタンバッタンうるさかったっす、笑

関電トンネルに入りました

無論事後送信。完全に1車線ぶんの幅しかありません。(ところどころに待避所はあります)

関電トロリーバス

乗り込みまして米沢泉美全駅制覇ようやくコンプ\(^_^)/ そしてこれからトロリーバスに初乗りであります(*^-^)b 4両続行運転の3両め。立ちでしかも後方ですが楽しんでいきます(^-^)ノ~~

改札口は長蛇の列

定員制なので必ず乗れますが、駅標2ショットちゃんと撮れるかなぁ(^_^;)

こちらは専用道路ゲート

専用車両に限り普通のクルマも入れるのが関電トンネル。観光客用には排ガスが出ないトロリーバスのみ開放されてるのでした(^-^)/

関西電力トロリーバス扇沢駅

米沢泉美全駅制覇最後の未攻略駅にようやくやってこれましたo(^▽^)o

扇沢に着いたら撮影の暇もなくすぐにきっぷ引換窓口に行列

引換専用1・2番窓口は6人程度の待ち行列ですが、当日券売り場3・4番窓口は数十人長蛇の列です(☆o☆)

アルペンルートその0・松本電鉄バス黒部線扇沢行き

ここはオマケ的扱いなのでゼロにしました。さすが7〜9月の週末の中で最も空いている9月第1土日だけあって定期運行便1台だけでも座れました(^-^)/

駅の待合室が満席のため隣の広場のベンチへ

コンビニ(片道10分)行ってる合間に席なくなってました(^_^;)
コンビニではブリトーラザニア210円とつるるん杏仁豆腐150円買ってきたのでこれからここでいただきます♪

立山までぬわんと9390円(☆o☆)

高いよ…
ちなみに3葉つづりで右が扇沢までの路線バスきっぷ、中が関西電力トロリーバスの引換券、左が立山黒部貫光の5路線の引換券という構成。立山黒部貫光合併前はもっと枚数多かったんでしょうか?

定刻に信濃大町着

寒い(((゜д゜;))) ってこの先はもっともっとはるかに寒いのでつが(^o^;)

酒盛り〜

今日の芋は画像左の1リットル仕様(^O^)/ その他は諸々でなんと1005円も買ってしまいますた(^o^;)

立川からムーンライト信州81号白馬行き

無事乗っていざアルペンルートへご〜三 (/ ^^)/

西国分寺で小抑止

武蔵野線が遅延で、でそれに「ムーンライト信州に乗る人がいる」ために接続をとってるそうです(☆o☆)

日付変わって吉祥寺から各停豊田行き

吉祥寺駅ではファミマで食糧調達、その後同行のまつきさんと合流して、23時59分に18きっぷで入場しまして無事乗りました(*^-^)b 混み混みで座れません(^_^;)

2006/09/01

信濃町かや中央線最終直通立川行き

さすがに座れませんでした(^_^;) これで吉祥寺までそのまま乗ります。

信濃町で下車

ここまで錦糸町からギリギリ160円、そしてここから吉祥寺までギリギリ210円、計370円は最安値です\(^_^)/

錦糸町からの出発です

今日はアクシデントがあり仕事を早退したため、自宅最寄りからのスタートとなりました。
今回は全駅制覇リアルコンプ&アルペンルート踏破&おわら風の盆見物&下呂温泉噴泉池入湯&高山本線でJR旅客営業線完乗、と盛りだくさん(^O^)/
まずはムーンライト信州で信濃大町へと出るわけですが、18きっぷ倹約プレイのため吉祥寺から中央快速で立川に出、そこから信州に乗ります。
そして、職場から出発の場合は渋谷から井の頭線が最安値コースですが、自宅からですとJRが安くなるので、黄色い武蔵小金井行きに乗ったところです。ただし吉祥寺までは乗らないのですよ…(^o^;)