→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2005年夏の旅行 - 長野・新潟の駅めぐりついでに温泉も

このカテゴリの登録数:80

2005/09/04

錦糸町


おつかれさまでした!
今回は大事を取り取り進んだせいか、かなりラクチンな旅でした♪
さぁ明日から仕事がんばるぞっ!
来週は土曜日(今夏の18最終日)に日帰りで只見線の福島県内の駅に行くというトンデモ小旅行です。朝に都区内の駅をまわるのは回避の方向。

2015Gでアキバまで


って山手線のダイヤが人身事故で乱れてるからってタイトルで列車番号メモったりするか? 笑

高崎出発前から今日の夕ごはんで


このカムカムソフトがもうバリンマ〜!なのでみなさまもぜひ☆

そゆことで一階席


あんまり眠くはないんで、ゆったりくつろいできます☆

水上から倍の6連なのに


なぜかまたロング部、しかもさっきは独占だったのに今度は相席。まー座れたからいーや、笑

ありがとう越後岩沢駅


ここは冬季除雪の基地&控室になっているため、解体を逃れているような感じでした。
さて今から帰路。津南から十日町まで乗ってきたのと同じ車両です。

教えて!えらいひと(古すぎ)


先生! この「エサ」って何の符丁ですか!?!?

上り列車はとーぜんやり過ごし


せっかくの木造駅舎。予定の列車までたっぷり堪能しつくさねば!

あーこりゃ勝負にならないす…


駅前通りから駅前旅館のある国道に出てみましたが、長岡-十日町間は1時間おきに急行バスが走っているようです。

越後岩沢駅


飯山線新潟県側で唯一、木造駅舎が現存する駅です。そして現時点での「米沢泉美全駅制覇」対象355駅中、木造駅舎の駅はこれをもってすべて訪問したことになります。なお全体の残りはあと11駅です。
また今回の旅の目標もこれにて完了、後は帰宅プレイとなります。
では次の列車まで1時間、木造駅舎をたっぷり堪能しまーす♪

十日町で車両交換的乗り換え


しかしほくほく線(画面右上)は高規格電化高架で威圧感あるなぁ…

津南駅前の謎の温泉宿「風巻」


ここ津南駅は駅ナカ温泉があります。で表には温泉スタンドもあります(100リットル100円)が、一方で駅前にこんなものが…なんか温泉ぽい配管はあるにはあるのですが、ここに泊まると家族湯掛け流しプレイとかできるのかなぁ…笑
なお「ご用の方は近くの料亭まで」旨の張り紙がありましたので、営業はしてるっぽいです。

津南駅付近のブツ


まぁありがちなものではありますが、信濃川にかかっていた吊り橋の跡。

津南駅近くの信濃川


先ほどよりやや川上。中流域の地形が楽しめますね。

越後田沢から津南まで戻って時間


まぁ気まぐれってことで。笑 もち、ルール上は今まさに越後田沢から乗ったので無問題です(^-^)/

というわけで越後田沢駅〜


こちらは旧田沢村玄関駅ということでさらに立派な構内でしたが、無残な撤去状態ですね…
さて、ここにはトイレもあって読み的中ですが、このあとどうしようかな…

おっと見えてきました越後田沢駅


実はあわててバスを降りてしまい、500メートルほどソンしたのですがご愛嬌。霧雨も常時ある感じなので助かりました。

こここの運賃表示機は…


ここまで原始的なのははじめて見ました!

まじっすか


バス停をハケーソ、かつすぐ来そうなのでワープりまつ('-^*)/

結局、歩くことにしました


すでにビミョーに霧雨ってるのですが、諸事情勘案しまして。でさっそく信濃川(新潟県に入りましたんで、笑)。といってもちらとしか見えませんが…(^_^;)

越後水沢駅


旧駅舎撤去済ですが交換線側が綺麗に芝生化されたり、貨物側線跡にログハウスが建てられたりと、よい感じです。
さて、これから隣の越後田沢まで3キロ歩くつもりだったのですが、雨が今にも降り出しそうな一方、上り列車までトイレが持つかどうかも怪しい、という感じで、悩んでます。これから周囲の撮影&観察をしながら、結論を出すつもりです。

森宮野原駅


長野県側最後の駅。7メートル以上も積雪したんですねぇ。

山深く


またまた景色がよくなってきました。千曲川は下流に向かってるんですけどねぇ。笑

閑散区間へ


戸狩野沢温泉駅のKIOSKではお土産として野沢菜キムチ購入。最近は自分のお弁当のおかずになるものばかり買ってますね、笑
ここからはさらに閑散区間に入ります。画像では2連ですが、只今切り離し作業中で先に行くのは先頭1両のみ。さすがに立ちまで出てる感じですが、私はなぜか最前近くのロング部に座れてます。(^O^)/

戸狩野沢温泉駅


お約束な改名駅。野沢温泉(混浴があるのは宿泊のみばかり)まではけっこうあります。私は今日はチャレンジするでもなく(笑)、次の列車までおとなしく1時間以上待つことにします。

さっそくビューポイント


立ヶ花駅。飯山線はほぼ全線が千曲川と併走です。

今日は飯山線の旅


乗り通しながら、線上の攻略対象4駅を訪れます。まずは長野から戸狩野沢温泉まで。さすがにこんなギリじゃボックスに空きなどあるわけなく、先頭車の右側ロング部に座りました。

おはようございます


ギリギリでJR長野駅に移動中。
今日は、バッテリテスト&パケ代テストで、原則G'zOneから投稿してみることにします。画像きれいで文字入力楽だし通信スピードもほぼ同じだし。

2005/09/03

長野地下駅到着〜


これで長野電鉄、完乗です。
今晩はこのまま駅前のビジホに入って即寝ます。おやすみなさいませ。(^-^)/

ちぇ、かえりは普通型なんでスイ


というわけで今から長野までまっすぐに。乗客は私の他もう1人だけです。

湯田中温泉楓の湯足湯


先ほどひどい夕立があり(桜沢駅で思いっきりやられました、笑)ガラガラです。笑

予定変更して湯田中駅前の足湯に


まぁそういうもんですよ旅は、はっはっは。笑

湯田中名物 先のない線路


カーブとホームの関係上、湯田中行きの電車はいったんこの踏切に突っ込んでからスイッチバックしてホームに入ります。

信州中野から湯田中までは特急


ここから各停運用で特急券不要なので乗ります。固定お見合いシートのお見合い部を確保できてラクチン。木島線廃線跡を左に分けて進みます。

信州中野駅1番線ホームは封鎖済


かつてここから木島線が延びてました。

桜沢駅から無事これに撮影後ダッ


そもそも駅標がなかったよ。笑 代わりにホーロー牽きの駅名標と2ショット。でもこれにも小さく両脇の駅名が出てました。笑
都合、なんとかびしよ濡れになりながら所定の撮影はすべて終えられました。ほっ

桜沢駅


到着のほんのわずか前から突如ひどい土砂降り!傘ないのにどーやって2ショット撮影するの…Y(>_<、)Y

善光寺下駅は


ある意味、博物館動物園駅的な薄暗さがありますね(^^;; もちろん、学生さんたちで音的には賑やかなんですが。

須坂からいったん長野方面に


で善光寺下でタッチ&ゴー。善光寺下から先は地下鉄なので、そこまでを明るいうちに先に乗っておこうというハラです。

須坂は一大ターミナル


かなりでかく、かつ駅前もひらけてそうです。

ネクストテーマは妙なルートで長


なお、長野電鉄はどーやら右側通行のようです。

松代駅


やはりローカル民鉄は骨董駅舎の宝庫です♪
さて、長野電鉄フリー乗車券も買いましたので、いよいよ加賀井温泉に向かいますですよ。

どうだこの風格!


全く清く正しく美しいローカル民鉄の姿ですよ奥さん!

跨線橋が途中からいきなり格落ちに、笑


ドローカル線だからしかたないか。

しかし長野電鉄のホームは


あからさまに旧式だなぁ、笑

屋代は逆になんにもなかった、笑


上田でそば食べた方がよかったかな、笑

上田から1本前のに間に合いました


上田は大地方都市だとわかったため、先に屋代に出ます。

八木沢まで戻ってきました


これで上田交通完乗。引き続き乗って上田まで戻ります。

駅内にある板製沿線案内図


かつてたくさんあった鉄道路線がそのまま描かれています。

別所温泉駅


まさにかつて温泉客で賑わったであろう、威風堂々の面構えです。

別所温泉駅近くでホンモノ発見


おーこれぞリアル丸窓!

別所温泉浄化センター


八木沢駅から別所温泉駅まで移動中に発見。温泉の排水はリッパな産廃なのです。(津軽湯の沢はどうなるんだ、とかは置いといて、笑)

八木沢駅


ボロボロの木造駅舎をそのまま待合室として使ってます。中ではチャリで乗りつけてきた小学生たちが遊びに興じてます。イイ!ことです(^-^)b

上田原でインチキ丸窓電車と交換


うーむ実物見るとこれはちゃちい!(^^;;

リッパな高架ホームから上田交通


あの別所線がこの状態から出発…時代は変わるものです。

上田までしなの鉄道


いったん出場してきっぷ買ってから乗り込んだため、始発にもかかわらず最後尾モータ車しかボックス空いてませんでした。ま、確保でけたんやからええか。

小諸駅とうちゃーくっ


これで小海線完乗。ご覧のとおり、JR側は完全行き止まりです。

美里駅


棒線駅ですがきちんと駅舎はあった雰囲気な駅前。ある種の人たちにはここは聖地になっているようですが私にとっての先週の関駅や正月の松浦駅のようなものですね。まぁ私もカラオケで「MyRevolution」は唄いますが。

佐久平駅


非電化在来線側が地上駅の新幹線をオーバクロスというのは珍しげ。

普通鉄道最高点


あっという間に通過しますた
(G'zOneから初投稿してみました)

おはようございます


わりと仮眠できました。
朝イチの小海線はさすがに乗客もまばら。のんびり、今日最初の攻略駅、美里に向かいます。

おっと中央本線ホームの待合室が開いている


しかも暖かい♪
というわけで、2年前の北海道追分駅事件の二の舞いにならないよう注意したいと思います!(^^;;

定刻に小淵沢着


むちゃくちゃ肌寒いっす!(あたりまえ)

10分遅れですかね


車内すげーカビ&消毒臭いっす…まぁあと2時間半だからいっか。

ムーンライト信州は9分遅れだとか


時間順が前後した電光案内板。ここからの利用者でホームはけっこう混雑です。

日付変わって18で入場して赤い電車


駅前のファミマで食糧仕込んでから有人改札経由。もう日付変わってからの出発列車しかなくなったところで翌日スタンプ求めたのですがうざがられました。笑
待ち客多かったのですが下車客も多くまたまた着席できてしまいました。あぁこういう運はここでなくて仕事で使いたいものです。トホホ

2005/09/02

井の頭線渋谷駅はいつも混雑


といいつつ、予定のが入線した後なのに座れちゃいました。まぁ、わざと空間狭められてたとこに容赦なく突っ込んだだけなのですが。笑

仕事場から屋外に全く出ずに旅ははじまる 


青山一丁目から乗車になります。あー仕事つかれた…

2005/08/02

ムーンライト信州の指定席確保

今日は9月2日夜発のML信州の発売日でしたが、思いっきり寝坊。笑
まぁ、いまさらあわてても、と思い、皮膚科の病院に行った後、出勤途中に浅草橋駅に寄ってみたところここにも自販機マルスの魔の手が…
ただ、こちらの情報を見て、ML信州指定席券は自販機マルスで発売しているということを知ったので、さっそく発行にチャレンジ。「在来線特急」のボタンを押さないと選べないのはかなり混乱の元だと思いますが、そこを選ぶと1ページ目に「ムーンライト信州」の文字が。(^o^)
というわけでさっそく入力を始めたのですが…9月3日立川発がほしいのに、9月分は2日からしか選択できない!
もしかして、9月2日を選べば立川3日発のが発券できたのかもしれませんが、わざわざテストするのも何なので結局窓口で発券しました…(^^;;)
結局席は窓際、あぁ、やっぱりML信州は難易度が低いんだなぁ、と思いましたです(^^;;)