→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2019年春の旅行 - 鳴子温泉郷でプチ湯治+失われた幽霊文字を求めて 簗・軅・粫

このカテゴリの登録数:50

2019/05/19

押上駅で下車して今週末の旅もおしまい

58104.jpg

次回は土曜からの京都玖伊屋ですが、昼間、失われた幽霊文字「墸」「椣」の訪問を考えてたんですが、晴れたら軽登山兼ねて失われた幽霊文字「岾」に行こうかな、と悩み中です^^;

実家から1.2km歩いてきた京成高砂駅より普通羽田空港国内線ターミナル行きに乗車

58103.jpg

なんかものすごく脚を痛がってる人を多数含む集団で混んでますがなんかレースあったのかな?

母と2人で実家から遠くない和食ファミレスH(全勝)でディナーしてましたが

58102.jpg 58102-1.jpg

掲載のあさりごはんとミニマンゴーパフェ以外はほぼどれも不味く、なんで至福の今週末がこんなんで、、と思いましたがまさに母があさりごはん食べたいと言ったから来たわけで、それは美味しかったんでまぁいいか(^◇^;)

1分遅着の小岩駅で下車して南口バスターミナルから京成バス小55系統金町駅行きに乗車

58100.jpg 58100-1.jpg

座れた!

新幹線やまびこ50号は上野駅に毎度おなじみ1分早着(笑)

58098.jpg 58098-1.jpg 58098-2.jpg

知人とお分かれして乗換改札でパンダ記念印もらって京浜東北線磯子行きに乗り換えるという毎回同じルーティーン。

古川駅で新幹線やまびこ50号東京行きの4列シート自由席にお乗り換え

58097.jpg 58097-1.jpg 58097-2.jpg 58097-3.jpg

来週の玖伊屋向けのいつものサケも乗り換え中に仕込み。

鳴子御殿湯駅から普通小牛田行きに乗車して帰途開始

58096.jpg

次回の鳴子温泉郷は来月前半を考えておりまする ( ^_^)/~

少し早めに東鳴子温泉食堂千両を出まして、鳴子御殿湯駅前のなるみストアーで名物栗団子個包装160円を買い、鳴子御殿湯駅の木造駅舎でいただきます\(^o^)/

58095.jpg 58095-1.jpg 58095-2.jpg 58095-3.jpg

熱々の団子の中には甘い栗、そして御手洗餡は醤油強めでこのせめぎ合いが(・∀・)ンマイ!!

東鳴子温泉食堂千両でひさびさのカツカレー!

58094.jpg 58094-1.jpg

まるで本格麻婆豆腐みたいに挽肉でなくみじん切り肉で、玉葱焦がし小麦粉と手間暇かけられたカレーソースで揚がりたてのカツをいただくこの至福よ!!(((o(*゚▽゚*)o)))

東鳴子温泉食堂千両で鶏の唐揚香味ソース!

58093.jpg 58093-1.jpg 58093-2.jpg

厚めの皮がパリッパリに揚がってましてそこにシャープな甘酢ソースがかけられてましてスードラススムくん(^_^)v 大瓶4本目頼みましたらゲソも追加アテで出てきましたo(^▽^)o

鳴子温泉旅館すがわらをチェックアウト、1.6km歩いてきての東鳴子赤這温泉阿部旅館1・3号泉に入ります

58092.jpg 58092-1.jpg 58092-2.jpg

本日は43℃弱ささ濁りの通常運転、鮮度抜群の粘土系鉱物臭に金気でシャキーン!とする極上の湯です(*≧∀≦*) →動画

鳴子温泉旅館すがわらの本日のすがわらブルー!

58091.jpg 58091-1.jpg 58091-2.jpg

白濁気味ですが綺麗な空色! そして露天もほんのりブルー!!\(^o^)/ →中浴場ブルー →露天ブルー

鳴子温泉旅館すがわら1階貸切風呂からおはようございます

58090.jpg 58090-1.jpg

昨晩は東鳴子温泉焼肉八兆から帰還後貸切半露天風呂で八兆の事後報告書きつつ入浴、その後寝まして7時間半ぐっすり寝て起きてこちらです。なぜかすがわらスメルが弱くとろみも少ない謎の湯(^◇^;)ですが館内で湯のバリエがあるのはありがたいことです!

2019/05/18

東鳴子温泉焼肉八兆のスペッシャルメニュー、銀鮭に謎白身( ̄O ̄;)にタン先に鰯

58089.jpg 58089-1.jpg 58089-2.jpg

謎白身は調べたところ合法なのでツッコミも入れられず(笑)、お味は独特の風味あるもほどよい脂で良し。タン先は「たまに硬いのが入るのをどうメニュー化できるか?」というマスターの試行錯誤中!(^O^)

東鳴子温泉焼肉八兆での通常メニュー、上カルビに砂肝

58088.jpg 58088-1.jpg

明らかに上を超えてないか?という白い脂(笑)に対し、こう包丁入れれば平らな肉として食べられるんだ!(OvO)な砂肝の安定感よ。

東鳴子温泉焼肉八兆にボトルキープ木札登場、なぜに私のは名字が戸籍名の旧字体で下がひらがななの?(^O^)

58087.jpg 58087-1.jpg 58087-2.jpg 58087-3.jpg

そして某さん私物担いできた生ハムは熟成味強過ぎで大感動\(^o^)/それと知人リクの海鮮はマンボウとホヤという一般的には珍な、ここではふつうのラインナップ(笑)

東鳴子温泉に来たら焼肉八兆!(テンプレ)

58086.jpg 58086-1.jpg 58086-2.jpg 58086-3.jpg

いつもより30分早い18時半に来てしまいましたが店内には温泉ヲタのみなさま多数で大盛り上がり! 定番のちぎりレタスに胡麻油ドレがサイコーのバリバリサラダに切り身サイズが焼きあがり後ベストな塩ホルモンをつまみます。

鳴子温泉旅館すがわらの湯あがりには

58085.jpg

250円と良心価格の金麦うぇーい( ^ ^ )/■

鳴子温泉旅館すがわら貸切半露天入浴中!

58084.jpg 58084-1.jpg

いつもの墨摩り下ろし香ですが湯のとろみがなんかいつも以上に(・∀・)スゴイ!! そして湯もみしたら42℃強ですが体感41℃くらいのこの熱さを感じさせない抱かれ心地!(((o(*゚▽゚*)o))) →動画

今宵のお宿は鳴子温泉旅館すがわら

58083.jpg 58083-1.jpg

今日は初体験の3階のお部屋である(OvO)

終点鳴子温泉駅で下車して今日の移動おしまい

58082.jpg

なんか駅前の足湯が止まってたぞ!

古川駅で普通鳴子温泉行きにお乗り換え

58081.jpg 58081-1.jpg

7分差もあるのに新幹線の車掌さんが「お乗り換え時間がありません!」と2度も叫んでた(^◇^;)

2分遅着の終点郡山駅でここからは予定どおりの新幹線指定席、トイレで昨日から着っぱなしだった衣類をぜんぶ着替えて^^;新幹線やまびこ49号盛岡行きに乗車して知人と合流して

58080.jpg 58080-1.jpg 58080-2.jpg

うぇーい( ^ ^ )/□

久田野駅まで戻ってきて普通郡山行きに乗車

58079.jpg

これで今回の幽霊文字めぐりはおしまい、鳴子温泉郷へと向かいます。

ざざん。久田野駅から徒歩2.1km、福島県白河市本沼畔田。

58078.jpg 58078-1.jpg 58078-2.png 58078-3.jpg

ですがしかし、明治時代の地籍図トレースから、ここは字糯田とわかります(隣の小山前も畔田に吸収?)。そしてここは、72年の国土行政区画総覧では「粫田」と書き「うるちだ」になっていて、これを唯一の根拠にJIS第二水準に「粫」が登録され、幽霊文字とされました。しかし明治の地籍図でもここは「糯田」です。ところが読みは「うるちだ」だったと。「糯」はどう考えてもアミロースがないもち米などの「糯」なのであり、今の読みも「もちだ」です。もしかすると、江戸時代は「うるちだ」で、それを地籍図にする際に誤って「糯田」とし、それだと意味が逆だから「雨」を取って「粫」という漢字を作字してしまったとか!?!?(^◇^;)

終点新白河駅のかつての線路を分断した手前に到着したディーゼルカーから向こう側の始発普通郡山行きにお乗り換え

58076.jpg 58076-1.jpg

当然にこの乗り継ぎも、施行から1年以上過ぎた今回が初体験。

白坂駅まで戻ってきてここまでの報告動画を撮り、やってきたディーゼルカー、普通新白河行きに乗車

58075.jpg

非18シーズンの県境越えといういかにも閑散そうな条件ですが2両編成はほぼ満席!

ざん。白坂駅から徒歩4.5km、こちら福島県白河市白坂鷹飛!

58074.jpg 58074-1.jpg 58074-2.jpg 58074-3.png

現在の小字的には2戸居住がありますが、3枚目の明治時代の地籍図のトレースではそれらは字菖蒲沢で、当時の字鷹飛は今は無住区です。でなぜかここは、72年の国土行政区画総覧では「軅飛」とされてまして、この地名から「軅」がJIS第二水準に収録され、そんな文字は無いと幽霊文字呼ばわりされたものの、90年には国土行政区画総覧でも「鷹」に訂正されたというものですが、しかし明治の地籍図でも「鷹」だというミステリーなのです。ただ、この地図の左の三角点がなぜか「飛山」となってて、もしかしたら明治以降の三角点名こそがまさに「軅飛山」であって、文字の入力方法がわからずに「飛山」になってたりして!?!?

県境越えて福島県入りした白坂駅で下車

58073.jpg 58073-1.jpg 58073-2.jpg

かつての一大幹線の駅は両側に通過本線のある1面2線でしたがその島式ホームを拡張して片側使用とした下りホーム広すぎ(OvO)

終点黒磯駅で始発普通新白河行きにお乗り換え

58072.jpg

なんと私、ここでこの青い水戸のクルマに乗り換えるの、走り出して14ヶ月も経った今日がはじめてなんですよ…つまり現職に転職して、鳴子行きが新幹線になったからってことで、これまたtheキャピタリズム(^◇^;)

那須塩原駅で絵に描いたような座☆新幹線ワープで2分差で乗れなかった普通黒磯行きに追いつけました

58071.jpg 58071-1.jpg

まさにtheキャピタリズム(笑) なお記念印ありますよ。

宇都宮駅新幹線改札口から週末パス&新幹線特定特急券で入場、新幹線やまびこ201号仙台行きに乗車

58070.jpg 58070-1.jpg 58070-2.jpg 58070-3.jpg

宇都宮の幽霊文字バス停怒涛の九連荘めぐりに時間かけ過ぎて、宇都宮駅でゴールしたら予定の列車は2分前に出ちまった、已む無くカネで解決の策、特定特急料金860円を投じて東北新幹線に乗りました。E2系もいつまで残るんでしょうかね…

宇都宮の幽霊文字バス停九連荘その8&9、関東バスの簗瀬小入口バス停&簗瀬小学校バス停

58069.jpg 58069-1.jpg

まさに宇都宮市立簗瀬小学校の西と北にあるバス停なんですが、なんと簗瀬地区ではなくて南大通り地区に所在なんです(^◇^;) とまれこれで、幽霊文字バス停最密集地区をまわり切りました!

宇都宮の幽霊文字バス停九連荘その6&7、関東バスの簗瀬南バス停&簗瀬西バス停

58068.jpg 58068-1.jpg

ついに簗瀬地区のバス停です! って、仮眠したまんが喫茶はここからかなり遠いんですがそれでも簗瀬地区だというね(^◇^;)

宇都宮の幽霊文字バス停九連荘その5は関東バスの簗瀬金堀バス停

58067.jpg

ようやく城東地区は抜けましたが、まだ簗瀬ではなくて東簗瀬なんです(^◇^;)

宇都宮の幽霊文字バス停九連荘その4は関東バスの簗瀬東バス停

58066.jpg

ここもまだ城東一丁目です。

宇都宮の幽霊文字バス停九連荘その3は関東バスの簗瀬五丁目東バス停

58065.jpg

ここもまだ城東一丁目です。

宇都宮の幽霊文字入りまんが喫茶を出まして、怒涛の幽霊文字バス停九連荘!

58064.jpg 58064-1.jpg 58064-2.jpg

まずは住所は簗瀬ではなく城東ですが、スーパーたいらやの前にある東野バス&JRバスの簗瀬バス停、そして横にある東野バス&関東バスの簗瀬町十文字バス停。

宇都宮の幽霊文字入りの希少なまんが喫茶からおはようございます

大きめのフラットシートで5時間ですがかなりよく寝られました。というかこちらのアカウント名…幽霊文字を含むここの地名「簗瀬」の読みは「やなぜ」だと思うんですが…(^◇^;) @jiqoo_yanase

2019/05/17

仮眠寸前ですが今宵の移動で一滴も呑めなかったので、所在地も店名にも幽霊文字入り、自遊空間宇都宮簗瀬店で生セット648円

58062.jpg

うぇーい( ^ ^ )/□

今宵の仮眠は東武宇都宮駅から徒歩3kmのまんが喫茶

58061.jpg 58061-1.png 58061-2.jpg 58061-3.jpg

なんと! 住所も店舗名も、失われた幽霊文字「簗」入りなのです\(^o^)/

終点東武宇都宮駅で下車して今日の乗り鉄おしまい

58060.jpg 58060-1.jpg 58060-2.jpg

わずか1193円で会社から宇都宮まで達せまして節約感ぱないっす(^^)v 動画のアップロードも済みまして(公開まだ)、あとは今日の仮眠場所までひたすら歩きます。

終点新栃木駅で普通東武宇都宮行きにお乗り換え

58059.jpg 58059-1.jpg

日比谷線用のクルマにドアボタン付けた改造車に初乗りです。実は栃木駅で乗り換えてたら跨線橋通らずに済みましたが少しでもボックスシートに乗ってようとしたところなぜか謎の抑止で2分遅着、そのぶんさらに座れてました(笑)。

終点南栗橋駅で始発普通新栃木行きにお乗り換え

58058.jpg 58058-1.jpg

つかの間のボックス席にテーブル付きで動画編集もはかどるぞ(^○^)

亀戸駅で始発普通曳舟行きにお乗り換え

58057.jpg 58057-1.jpg

実は恵比寿までが錦糸町からと同額なので定期券は亀戸まで買ってありまして、年数回、こうして役立つのでありました(笑)。

恵比寿駅から普通外回りに乗車

58055.jpg

こんばんは。今週末の賃労働はほぼ終わり(わずかな残件は明日少し稼働して解消予定)、退勤して恵比寿駅からiPhone Suica定期券で旅立ちです。