→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2019年夏の旅行 - 失われた幽霊文字を求めて 墸・椣+玖伊屋

このカテゴリの登録数:25

2019/07/10

本件、レポートはここで打ち切りとさせてくださいm(_ _)m

大変申し訳ありません。本件、玖伊屋会場以降のレポートを書く気力や材料が失われてしまいました。代わりに動画でレポートしておりますm(_ _)m

2019/07/06

やってきました玖伊屋会場

58445.jpg 58445-1.jpg

とりあえず机だけ出してからシャワー!

1分遅着の大和西大寺駅(まぁ、西大寺だからね。。)で1分遅発(まぁ、西大寺だからね、、)の急行京都行きにお乗り換え

58443.jpg

かなり疲れてるな…風邪だしね、、

終点生駒駅で快速急行近鉄奈良行き(阪神車)にお乗り換え

58442.jpg

座れてかなりほっ。

椣原自治会館から900m歩いて到達した東山駅から普通生駒行きに乗車

58441.jpg 58441-1.jpg 58441-2.jpg 58441-3.jpg

2面2線の掘割駅ですがなぜか上下線とも2番線使用、よく見たら1番線の王寺方は車止め(笑)。トンネルの口は複線ありますが、たしかにさっきの椣原大橋西詰では単線だった!

椣原大橋をわたって急坂のぼって100m、施錠されてますが椣原自治会館

58439.jpg 58439-1.jpg 58439-2.png

この地区名のみをゆいいつの根拠としてJIS第二水準に収録され幽霊文字呼ばわりされた「椣」、これでコンプです!\(^o^)/

金勝寺から100m、細いけど深い竜田川に架かる椣原大橋とその真横の椣原大橋西詰交差点

58438.jpg 58438-1.jpg 58438-2.jpg 58438-3.jpg 58438-4.jpg

かなりコンパクトな「大橋」ですよ(^○^)

奈良県平群町椣原にある金勝寺境内の中に、椣(シデ)の木があった!(^○^)

58437.jpg 58437-1.jpg 58437-2.jpg 58437-3.jpg

全国ここでだけ使われている地域文字「椣」はまさにこのシデを表しています。そしてシデの木の名の由来は、この4枚目が去年の雄花の枯れ残りですけど、花がまさに四手=紙垂に似てるから、だそうですよ。

ヒ、ヒデハラ!?!?( ̄O ̄;)

58440.jpg

奈良県平群町椣原の関電電柱、「ヒデハラ」になってました!( ̄O ̄;) 「椣」はシデの木を表す奈良の地域文字にして失われた幽霊文字なのでここは「シデハラ」のはずなのですが、どうやら、関電の人がこの漢字を読めず、じもてぃに聞き取ったところ「ヒ」になった説が濃厚です(笑)。

元山上口駅で下車

58436.jpg 58436-1.jpg 58436-2.jpg 58436-3.jpg 58436-4.jpg 58436-5.jpg 58436-6.jpg

こちらの所在は奈良県平群町(へぐりちょう)椣原(しではら)。この大字名の「椣」はシデの木を表す和製漢字ですが、この地名をゆいいつの根拠としてJIS第二水準に収録され、当時の漢和辞典に掲載されていなかったため幽霊文字呼ばわりされたものです! そして初乗下車時にはあまり気に留めてませんでしたが、5枚目以降は明らかに昔、駅舎も出入口も別だった名残ですよね!?!?

お隣の王寺駅で降りて始発普通生駒行きにお乗り換え

58435.jpg 58435-1.jpg

ご覧のとおり関西本線とこちら近鉄生駒線のホームは隣接していて改札口も近接に見えますが、これは下りホーム後方の直結なんで、上り列車でやってきた私にはあまり恩恵ありません(^◇^;)。あとそれとは別に、同じ近鉄の田原本線の駅は、もと別会社でしたのでめっさ離れてますよ。

安堵中央公園バス停から2.3km歩いてきて到達した法隆寺駅にモバイルSuicaで入場、大和路快速天王寺行きに乗車

58434.jpg 58434-1.jpg

隣で降りるので乗車券分割のやりようがありません(笑)。

東安堵東口バス停から800m、ガチ幽霊文字「墸」の誤写元のひとつとされる奈良県安堵町の「堵」入りバス停6箇所をめぐるゴールはここ、安堵中央公園バス停

58433.jpg 58433-1.jpg

1枚目のバックは安堵中学校、そして2枚目のバックが安堵中央公園となります。

西安堵南バス停から細い路地を900m、奈良県安堵町大字西安堵から安堵小学校を越えて大字東安堵に入って、東安堵東口バス停

58432.jpg 58432-1.png

またまた方角複数ついてるバス停名ですが、大字名絡みと考えればナットクです。もちろんこちらもガチ幽霊文字「墸」の誤写元の字入り。

西安堵バス停から細い路地を600m、急に田んぼと新興宅地のとこに出てきてここが安堵町コミュニティバス西安堵南バス停

58431.jpg 58431-1.jpg 58431-2.png

出たっ、方角複数ついてるバス停名\(^o^)/ しかもそれがガチ幽霊文字「墸」の誤写元の字、にですからねぇ(^_−)−☆

安堵町役場から西に600m、西安堵バス停

58430.jpg

ガチ幽霊文字「墸」の誤写元の可能性がある安堵町のバス停のひとつです。

その安堵町役場バス停から100mと離れてない、道路上の東安堵バス停

58429.jpg 58429-1.jpg

1枚目の消防署のすぐ向こうが役場です。これだけ短いからか安堵町コミュニティバスにはバス停なし。

りんごから700m、奈良県安堵町役場とその真正面の安堵町役場バス停、さらに真向かいの安堵郵便局

58428.jpg 58428-1.jpg 58428-2.jpg 58428-3.jpg

ふつうの漢字「堵」ですが、JIS第二水準に収録されながらそんな文字ホントに無いぞという幽霊文字「墸」は、この「堵」を資料まとめ中に誤写してしまって爆誕した可能性を指摘されています(笑)

大和小泉駅から徒歩1.6km、安堵町りんごでカス入りベタ焼き400円(安っ!)

58427.jpg 58427-1.jpg 58427-2.jpg 58427-3.jpg 58427-4.jpg

引戸開けたらいっせいにつきささる視線(^◇^;)、「どこから来た?」「東京です」全員驚く(^◇^;)、「ネット見てきたか?」「いえ、京都の友だちから教えてもらいました」「京都って学校の先生か?」「はい(笑)」
そしていったんカウンター外のベンチで待たされ、焼ける手前でじもてぃさんをどけてm(_ _)m特等案内m(_ _)m。よって肝心なとこは画像ありませんが、なんとひっくり返す前に牛脂載っけてた! 当然にはみ出す脂!!(((o(*゚▽゚*)o))) ソースたっぷりかけていただいた生地はもちろんとろっとろ、そして牛脂を入れるっていうある意味回りくどいパスで再合体したカスは香ばしくてかつふるふる、生地と一体である(*≧∀≦*)
5分完食のごちそうさま、ここは醤油だとさらに美味しいらしく、また来て食べたい!!( ^_^)/~

3分割120円安の大和小泉駅で下車

58426.jpg 58426-1.jpg 58426-2.jpg

読みがなと表記に私の名が入っているため「よねざわいずみ 全駅制覇」および「米沢泉美 全駅制覇」で訪問済み、その後途中下車印収集でも一度降りてまして、今日が3度目の乗下車です。

木津駅で大和路快速天王寺行きにお乗り換え

58425.jpg

乗換案内は奈良駅での乗り換えを案内してきますがここでの方が座りやすいと判断、結果正解。

京都駅で始発みやこ路快速奈良行きにお乗り換え

58424.jpg 58424-1.jpg

快適な新幹線グリーン車では結局ツムったり組合用のWebページ作ったり(デザイン破綻でCSSもJSも総書き直し)してて寝られませんでした。そしてここからは3分割で120円も安く移動します(近鉄だともっとお安いですがスケジュール的に無理)。もちろん乗換改札は1枚目を通してからEX-ICをタッチで難なく通過。

東京駅で新幹線始発こだま633号新大阪行きグリーン車にお乗り換え

58423.jpg 58423-1.jpg 58423-2.jpg

いつも書いてることですがこだまグリーン早得で京都まで11000円なんでつい使ってしまいます。そして1ヶ月と7日前の5時半に事前予約を座席条件なしで予約したら8号車3Aという初売り席になり富士山と逆側。しかも車内ガランガラン。orz

錦糸町駅から快速久里浜行き(終点まで各駅に停車)に乗車

58422.jpg 58422-1.jpg

おはようございます。また5時間睡眠になってしまい、風邪も回復せずボロボロですが、なんとか起き出して総武快速線から西へと向かいます。カッパーフィールドは自由の女神を全消ししましたが、スカイツリーはよく気象によって半消しされます(笑)。