→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2007年春のプチ旅行 - 信越本線昼間再乗&碓氷峠鉄道文化むら

このカテゴリの登録数:55

2007/03/29

上野〜

最後の最後でいまいちでした…
では今から自宅にチャリ帰りして、ひと仕事してからカテゴリ切り換えて鳴子へと向かいます(^O^)/

さっきの国府津行きは22分遅れで赤羽から上野行き

遅れるのは仕方ないとしても、本来抜かれないはずの後続の快速に抜かれるのはちょっとムカつきます。ただ湘南新宿ラインは複数線区をまたがって走る以上、定時プライオリティを落とすのは仕方がないのでしょう。これからは気をつけよっと…

なんか鴻巣駅でわけわからないうちに別の電車に抜かれた!

( ̄□ ̄;)!!

なんか遅れてるようですが?

熊谷で「特急」待避中ですが…
なお只今軽微なバグというか設定変更要請があったようですが、帰宅後でも間に合うかな?(^_^;)

高崎から快速国府津行き

赤羽まで出ます(^-^)/ ロングでじっとガマン…

ぉぉ高崎駅手前で上り線は上越線をオーバクロス

さすが本線筋どうしだ…

平日でもけっこう売れてる印象

おぎのやの釜めし他駅弁。私はまだおなか空いてないのでパス(^_^;)

楽しかった碓氷峠鉄道文化むらをりだりだ

DL牽引の610mm列車を見送りつつ退場いたします(^-^)ノ~~

先生!東武伊香保軌道のパネル展示がありますた!!

スイッチバックが多数あった伝説の路面電車ですよぉぉぉぉぉぉつヾ(≧∇≦*)ゝ

資料館に戻ってきました

おおさっき見ためがね橋に丸山変電所(^O^)

ぁっ正面入口上を今度はDL牽引で走ってる(^O^)/

つーか610mmといえば今年は立山砂防軌道体験乗車に申し込まねば…

ぉぉ検車庫

この雰囲気に油のにおい、なんか先日某イベントで受付嬢やったときとおんなじだ…爆

その隣には川越線&八高線で何度か乗ったキハ35

この戸袋が外側に出てる独特のエクステリア&当時珍しかったボタン式半自動が懐かしいです…('-^*)/

さて他の機関車類には興味がないので撤収しまして次は検車庫に向かいます三 (/ ^^)/

操重車キターーーーーッo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o〜♪

この圧倒的な存在感ですよヾ(≧∇≦*)ゝ

ニスぬりの旧客車内

このあたりは昔たくさん乗りましたね…(*u_u)

先生!10系寝台車です!!

高校生のとき急行宗谷で中段で寝ましたよ…この狭さ、リアルに覚えてますが、しかし上段はもっとひどいやこりゃ(^o^;)

先に車両見てきます

って食堂車かと思いきや中身違うやん!(`ε´)

運行再開と聞きつけて急遽こっちにやってきました

軌間610mmで立山砂防軌道と同じ(^O^)/ なんかこの感じ、昔の西武山口線だなぁ…o(^▽^)o

文化むら内に入りました

610mm軌条の豆汽車乗り場だ…(本日強風休止、涙)

やっぱり最前に移動しました

小さいDLなので運転席は線路に垂直についてまして首疲れそう(>_<)

戻ってきました峠の湯駅

ちょっとゆっくりで19分でした(^-^)/

碓氷湖わきのこのスペース

行きにも気になってたんですが、信号場があったわけでもなさそうですし…(?_?)

無謀にも下まで降りてみる

レンガ200万個使われてるそうです(☆o☆)
あー楽しいハイキング(^O^)/ では直ちに引き返します(/_;)/~~

6号トンネル以遠は立入禁止

崩落してたりするのかしらん…「山いが」のヨッキれんさんなんとかしてください(^_^;)

遊歩道終点・めがね橋に到着o(^▽^)o

右側には新線の橋梁も見えます(^-^)ノ~~
下の川は岩の縁に異常なカルシウム分付着(☆o☆)

2号トンネルを抜けると碓氷湖

au圏内バリ3だなぁ(^O^)
ここまで700mを10分という、案内表示の3倍くらいのペースです('-^*)/

無謀にも旧線(アプト式)跡を登りだしてみたりして

最終トロッコまで65分、登坂ですが行けるとこまで行ってみます(^-^)ノ~~
さっそくトンネルですが風強すぎ(^o^;)

信越本線跡を右に分けます

ここから先もやがて復活するみたいですよ(☆o☆)

丸山駅で5分停車

丸山変電所(巨大鉛蓄電池つき(☆o☆))跡の駅です。

よく見たら右側の遊歩道にもレール残されてるし(☆o☆)

後で歩こう…

出発しますた

しばらく610mm軌道豆汽車(本日強風で運休(ノ_・。))と併走、さらに生きてる側線と合流(^-^)/

トロッコ列車に乗りますよ☆

かつての信越本線(粘着式新線)跡を2軸ディーゼル機関車が2両の客車を推進運転。当然に私は最前立ち(^O^) 架線張ってあるのはお隣にいる電気機関車用です(講習会受ければ自分で運転できるとか(☆o☆))

2階はすごい充実ぶり(☆o☆)

こりゃトロッコ列車時間までに見切れない(^_^;) 後でまた来よう(^-^)/
アプト式時代の第3軌条とか歯車緩急車の写真とかすばらしすぎます(^O^)

鉄道資料館

まず1階から。展示はパネル2枚だけでウィキペディアより情報量少ない(^_^;) 模型パノラマレイアウトはHOとNがありまして前者は設置済みの車両を、後者は持ち込み車両を、それぞれ100円で運転できるらしいですが、不況のせいか家族連れたくさん群がってるのにまったく動いてません(^_^;) プラレールは萌えますね!(=^▽^=)

手こぎトロッコ100円

家族連れが多い中さすがに1人で乗る気合いはありません(^_^;)

不具合メールもないので(笑)碓氷峠鉄道文化むら

トロッコ列車往復乗車券つきで1300円。いきなりレールが舗装に埋め込まれてるのが萌えます(=^▽^=)

路面軌道キターーーーーッヾ(≧∇≦*)ゝ

そして静態保存の2軸ディーゼル機関車(^-^)ノ~~

横川駅に到着

広い構内が往時を忍ばせます…そして車止めから先がかつては大動脈でした(*u_u)
これで信越本線は全区間成人来昼間完乗となりましたo(^▽^)o
…しかしなんかたくさんの人が写真撮ってるな。

高崎から信越本線再乗

うげー107系…でもとりめしを食べてます(*^-^)b
こちらは19歳の夏に上りを特急あさまで乗ったのが昼間唯一の乗車、あとはおととし10月に軽井沢からバス乗ってきて夜の横川からやはり上りに乗ったっきりでして、成人来昼間未乗なだけでなく下りは初乗車となります。(19歳のときは大学の学生自治会の執行部合宿が長野であった帰りでしたが行きは車に乗せてもらったのでした)

高崎駅でとりめしを買う

わりと寝てました(^_^;)
で朝から何も食べてないのでとりめし800円を購入('-^*)/

チャリで出てきて上野から高崎行き

ホントは6時前には自宅を出る予定でしたがお約束の寝坊、それでもまだ間に合うということで出発です。
今日のお題は、成人来昼間未乗となっている信越本線とは名ばかりの虫様突起区間である高崎-横川に再乗し、さらに碓氷で遊ぼうというもの。ただし仕事でバグ発覚などあった場合は中断して戻ります(^_^;)
18なので普通なら錦糸町から電車に乗るところですが朝ラッシュ回避と運動不足解消を兼ねて上野までチャリで出てきて高崎線電車にダイレクト乗車。発車3分前だというのになんとセミクロス車のボックス占有できて幸先よしです(^-^)ノ~~

#なお今日はまぷろぐ復活テストも兼ねてます(^_^;)