→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2025年冬の日帰り旅行 - 大阪メトロ夢洲延伸に遅ればせながら乗車し全国全線完乗&全駅乗下車達成

このカテゴリの登録数:5

2025/02/01

東京駅18番線から始発新幹線こだま719号新大阪行き普通車指定席に乗車

73928.jpg 73928-1.jpg 73928-2.jpg

ぷらっとこだまクーポンで引き換えたストゼロを、やむなくふだん不買(東京五輪での無節操な宣伝に抗議)のコカ・コーラ社のですm(__)mが割ってうぇーい( ^ ^ )/□ 乗車率6割くらいでこだまとしてかなりの混雑、車内の会話はほぼ非日本語です。

東京駅日本橋口東海道新幹線改札口からぷらっとこだまに紐づけたEX-ICカードタッチして入場

73927.jpg 73927-1.jpg

今回はぷらっとこだま普通車プラン片道11210円での往復です。もはやEXこだまグリーン早得3は発売30分以内にほぼ売り切れるため(;ω;)もうぷらこだが関西高速移動のメインになりそうです。

半蔵門線三越前駅B2出入口から徒歩400mの東京駅日本橋口。に入った直後のBellmart Kiosk丸の内中央ビル店にて

73926.jpg 73926-1.jpg 73926-2.jpg 73926-3.jpg

旅クーポンとストゼロダブルレモンロング缶220円を引き換えました。3枚めの画面タップするとカメラ起動、レジのQRコード読み取って使用済みに。クラフトボスブラックはSuica支払いです。

モバイルPASMO定期券で入場した押上駅から始発各停中央林間行きに乗車

73924.jpg 73924-1.jpg 73924-2.jpg

まだ三角巾+バストバンド取れてませんが、「コートなし」「大荷物なし」「雪道なし」を満たせれば旅行も可能なので、大阪に日帰りで向かいます! 首からのネックストラップ2本でこのiPhoneとモバイルPASMO専用のAQUOS をぶら下げての移動です。