カテゴリ : 2024年初夏の日帰り旅行 - PASMO大回りで関東全大手私鉄の車両に乗る
このカテゴリの登録数:31件
2024/06/02
住吉駅で下車
半蔵門線押上行きは渋谷駅を12分遅延くらいで発車
これは純粋に渋谷駅で12分間動かなかったってことであります。渋谷を出れば通常運転だそうで。
よねざわいずみ
鉄道の旅大好きな57歳女性(笑)。
沿線風景や温泉が楽しみだけど、鉄道の社会的役割や歴史、廃線にも関心アリ。
ただし現在のお熱は「降りつぶし」と「O型きっぷの旅」。
旅客営業中の日本の全鉄道(除・索道)に2006年9月30日完乗達成(秩父鉄道羽生駅にて)、また2013年11月4日に全駅乗下車達成(山陰本線丹波口駅にて)。
JR旅客会社 | 4361駅中 | 4358駅 |
大手私鉄 | 1807駅中 | 1807駅 |
準大手私鉄 | 95駅中 | 95駅 |
公営交通 | 556駅中 | 556駅 |
中小私鉄 | 2446駅中 | 2446駅 |
モノレール | 110駅中 | 110駅 |
新交通システム | 98駅中 | 98駅 |
ケーブルカー | 35駅中 | 35駅 |
トロリーバス | 2駅中 | 2駅 |
浮上式鉄道 | 9駅中 | 9駅 |
総計 | 9517駅中 | 9514駅 |
全国全駅乗下車まであと | 3駅 |
JR会社 | 19597.9 | 19597.9 |
普通鉄・軌道 | 7321.5 | 7321.5 |
モノレール | 111.9 | 111.9 |
新交通システム | 150.7 | 150.7 |
ケーブルカー | 22.5 | 22.5 |
トロリーバス | 9.8 | 9.8 |
浮上式鉄道 | 8.9 | 8.9 |
総計 | 27021.9 | 27021.9 |
全国全線完乗まであと | 0.0km |
3/29 5:30~3/30 23:50
北陸フリーきっぷで温泉駅全部入る第30-33弾 加賀温泉駅×2・黒部宇奈月温泉駅・宇奈月温泉駅+ホタルイカ
大人の休日倶楽部会員限定北陸フリーきっぷ利用
4/4 17:00~4/6 23:50
京都花見&玖伊屋+南海泉北線全駅再乗下車&米沢泉美全駅制覇再攻略
3日版18きっぷ利用
このカテゴリの登録数:31件
これは純粋に渋谷駅で12分間動かなかったってことであります。渋谷を出れば通常運転だそうで。
渋谷駅の信号とホームドアーは手動扱いとなっているようで、かなり手前でいったん停止、だいぶん経ってから停車、掛員さんの停車位置目視確認のあとホームドアー開、その後ドアー開です。こりゃ九段下からは予定崩壊ですかね。
なんでもホームドアー故障があり田園都市線への大混雑となっていてダイヤ乱れとな。これ東武車いつ来るかわからないし予定大崩壊( ; ; )、でもまぁあと2路線はそこまで車両運用ももシビアーでないので気長に待ちましょか。
ここから山手線で品川まで向かいますが、じつはこの列車は品川駅を経由して通過したことになっており、そうなると複乗(片道乗車してきた区間を折り返し乗車すること)となってしまうところですが…この品川-大崎間は、旅客営業規則160条の2に規定される特定分岐区間に指定されており、西大井以遠と高輪ゲートウェイ以遠を通過利用する場合はこの区間を複乗しても複乗扱いとならない特例があります。というわけで山手線内回りで品川へ。当然にJR車です。
都営新宿線住吉駅の自動改札機にモバイルPASMOをタッチ、なんの問題もなく人形町駅からの初乗り運賃178円が引き落とされて今回の「PASMO大回りで関東大手私鉄の車両全社乗る」を達成しました。
このあと寄り道しつつ帰宅します。
次回の旅は今週末、有休使っての鳴子温泉郷連泊です。