カテゴリ : 2021年秋の乗り放題パス - 鳴子温泉郷プチ湯治
このカテゴリの登録数:46件
よねざわいずみ
鉄道の旅大好きな57歳女性(笑)。
沿線風景や温泉が楽しみだけど、鉄道の社会的役割や歴史、廃線にも関心アリ。
ただし現在のお熱は「降りつぶし」と「O型きっぷの旅」。
旅客営業中の日本の全鉄道(除・索道)に2006年9月30日完乗達成(秩父鉄道羽生駅にて)、また2013年11月4日に全駅乗下車達成(山陰本線丹波口駅にて)。
JR旅客会社 | 4361駅中 | 4358駅 |
大手私鉄 | 1807駅中 | 1807駅 |
準大手私鉄 | 95駅中 | 95駅 |
公営交通 | 556駅中 | 556駅 |
中小私鉄 | 2446駅中 | 2446駅 |
モノレール | 110駅中 | 110駅 |
新交通システム | 98駅中 | 98駅 |
ケーブルカー | 35駅中 | 35駅 |
トロリーバス | 2駅中 | 2駅 |
浮上式鉄道 | 9駅中 | 9駅 |
総計 | 9517駅中 | 9514駅 |
全国全駅乗下車まであと | 3駅 |
JR会社 | 19597.9 | 19597.9 |
普通鉄・軌道 | 7321.5 | 7321.5 |
モノレール | 111.9 | 111.9 |
新交通システム | 150.7 | 150.7 |
ケーブルカー | 22.5 | 22.5 |
トロリーバス | 9.8 | 9.8 |
浮上式鉄道 | 8.9 | 8.9 |
総計 | 27021.9 | 27021.9 |
全国全線完乗まであと | 0.0km |
3/29 5:30~3/30 23:50
北陸フリーきっぷで温泉駅全部入る第30-33弾 加賀温泉駅×2・黒部宇奈月温泉駅・宇奈月温泉駅+ホタルイカ
大人の休日倶楽部会員限定北陸フリーきっぷ利用
4/4 17:00~4/6 23:50
京都花見&玖伊屋+南海泉北線全駅再乗下車&米沢泉美全駅制覇再攻略
3日版18きっぷ利用
このカテゴリの登録数:46件
そして今日は午後からzoom会議の予定がよねざわの思い込みと連絡不足で中止となってしまいm(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m、時間が空いたため急遽食堂千両に寄ろうとしましたが…空いてない^^;
さきほど若いカップルが鉄鉱泉から移ってきて水位下がり、出られたので瞬間私だけになって撮れましたがただいま鉄鉱泉に壮カップルが入っておりすぐに撮れなくなるかと^^;。41℃と高め、タール系アブラ臭に微硫黄臭に金気、炭酸ガスのあわつき、サイコーだ!(*≧∀≦*)
昨晩はいっさいの動画編集せずに7時間半睡眠でようやく寝不足解消か(^○^)。そしてなみなみと張られた赤湯共同源泉の木屑系アブラ臭+モール臭が鼻腔にたまらん!( ^ω^ ) 43℃弱でよい目覚めになりました(^_−)−☆
と! マスターが金華あじをロースターに乗っけて来やがった(笑)んで食べてやりましたさ!(笑) あ゛ー旨味ハンパねー(((o(*゚▽゚*)o))) さらに同席の方からチャンジャ単品もお裾分けいただいてこれまたアテ向きの濃ゆさ(*゚∀゚*)
最初ガラガラだったときにマスターから「何にしますか?」と聞かれる珍事(笑)、単に予約客いらっしゃる前に取っときたかっただけではないかと思いますが(笑)、今日はなんか身が厚くてびっくり! そしてそれ以前のカウンター漫才は明日公開の動画で(笑)。
…さすがに「バカップル」と云わせていただきますが、モバイルSuicaで降りようとして運転士さんを3分作業させた挙句、「降りる駅間違えた」とかでそのまま乗ってったのはなんなんでしょうか…列車は4分遅れていきましたよ…
今日は少し大きめの鶏ですが改めて見れば迫力ありますよね(^○^) そして醤油の下味強めのから揚げですが蕎麦つゆでのばされてるが故にカレーとも調和してるのです(^^)v もちろん半ライスは蕎麦めん食べ切ってしまうとほぼつゆもなくなるため4枚めの段階で投入し、これぞホントのそばめしにして食べるべし! ゆっくり味わっての8分完食ごちそうさま!( ^_^)/~
刻みネギなどとともに棒状に丸め冷凍してスライスして揚げたんと思われます。これが納豆の旨味ぎゅっ、でも香りはそこまで強くはない(ちゃんとしますが、笑)、というライトな仕上がりで私は(・∀・)スキ!! やや甘めの十王蔵純米とともにいただいちょります(^^)v
地下店の納豆オムレツは和風あんかけなのに対しこちらはケチャップである(^^)v 納豆とケチャップも卵と油を介するとバッチリ(・∀・)アウ!!のよね。サラダは納豆ととろろがドレの一部として機能してますよヽ(´▽`)/
次回の旅は24日に時間取れれば日帰りで出かけますが取れなさげ…その次の確実な旅は30日出発の「非18きっぷシーズンに高岡までケチケチで往復してみる」となります。