カテゴリ : 2021年初夏の旅行 - 大人の休日倶楽部パスで鳴子温泉郷
このカテゴリの登録数:33件
よねざわいずみ
鉄道の旅大好きな57歳女性(笑)。
沿線風景や温泉が楽しみだけど、鉄道の社会的役割や歴史、廃線にも関心アリ。
ただし現在のお熱は「降りつぶし」と「O型きっぷの旅」。
旅客営業中の日本の全鉄道(除・索道)に2006年9月30日完乗達成(秩父鉄道羽生駅にて)、また2013年11月4日に全駅乗下車達成(山陰本線丹波口駅にて)。
JR会社 | 19597.9 | 19597.9 |
普通鉄・軌道 | 7321.5 | 7321.5 |
モノレール | 111.9 | 111.9 |
新交通システム | 150.7 | 150.7 |
ケーブルカー | 22.5 | 22.5 |
トロリーバス | 9.8 | 9.8 |
浮上式鉄道 | 8.9 | 8.9 |
総計 | 27021.9 | 27021.9 |
全国全線完乗まであと | 0.0km |
1/18 8:30~1/19 23:50
大阪メトロ夢洲延伸開業一番列車乗車+玖伊屋
往復昼行バス・開業一番列車へは玖伊屋を中座して往復しますw
1/24 7:00~1/30 23:30
大人の休日倶楽部パスで山田温泉&北海道
平日は札幌支店で賃労働します
このカテゴリの登録数:33件
前回の激辛ジャンに深い辛味が追加され、胃にズシンと来る刺激がたまりません! そして濃厚なスープとのバランスも崩れてない! 強めのシビレとともに7分半で美味しくいただけましたがラスト咳き込んでしまいました^^;
今日は微硫黄臭もほぼなく(手ですくって強く嗅ぐとわずかにする程度)粘土系鉱物臭がメイン、硫黄由来の湯華も小さい綿状のが少々。42℃強のシャープなさっぱり浴感で暑い夏向きの湯です!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
大休パスは火曜の出勤でも使います。次回の旅は今週末、2枚めの大休パス買っての鳴子温泉郷です。