→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2020年秋の旅行 - 11月限りで一部消滅する町田市・相模原市の都県飛地訪問

このカテゴリの登録数:20

2020/11/03

錦糸町駅改札に今朝の押上から310円の都営メトロ連絡券通してぶじ出場、これで今日の日帰り飛地めぐり締まりました

62076.jpg 62076-1.jpg 62076-2.jpg 62076-3.jpg

なぜ押上で降りなかったかはすぐわかります(笑)。そして次回の旅は週末の金沢カレーめぐり他いつもの(笑)です。

大手町駅で急行南栗橋行きにお乗り継ぎ

62075.jpg 62075-1.jpg

やはり硬い座面に座れるのは腰には良い。

多摩境からの区間急行を新線新宿駅で下車して、徒歩600m、丸ノ内線新宿三丁目駅にもちろん今朝新宿線から降りた都営メトロ連絡券通してぶじ入場、池袋行きに乗車

62074.jpg 62074-1.jpg 62074-2.jpg

腰、一時痛みが出てましたが、座ったら少し収まりました。

家ん中飛地(^◇^;)から徒歩800mの多摩境駅にiPhone Suicaで入場、区間急行本八幡行きに乗車

62073.jpg 62073-1.jpg 62073-2.jpg

乗り換えずに新線新宿まで乗り通して事後投稿(^◇^;)。なお、明日公開予定の動画はもっと詳しくリアルにお分かりいただける内容となる予定です!(^◇^;)

先の今回初訪問の飛地から700m、3年前既訪ですが今月末で消滅の、東京都町田市の中の神奈川県相模原市の飛地に立ち寄り

62072.jpg 62072-1.jpg

なにせこのお宅の家の真ん中を斜めに、飛地の都県境が突っ切ってるっていうすさまじいもの。自家用車からは現在は神奈川県民のようですが、来月から都民と。

ここからはオマケ、今日のラスト訪問地に行く前に寄れました、3年前既訪の神奈川県相模原市の中の東京都町田市の飛地

62071.jpg 62071-1.jpg 62071-2.png

青いトタン壁の工場と、1枚め左の敷地端から私道の一部までが飛地です。なんとここはマピオンだと都県飛地になってる!(^○^)

飛地群(^◇^;)のさいしょの宅地から1.5km、今回まで未知だった、そして今月末に消滅する、神奈川県相模原市の中の東京都町田市の飛地

62070.jpg 62070-1.jpg 62070-2.jpg

ご覧のとおりマピオンなどでも川を越えた東京都はきちんと線引きされてまして、これが2枚め左右の柵ですが、この境界もぜんぶ12月からはなくなります。

そしてこの訪問をもって、昨年12月の町田市議会の議決によりはじめて知られた都県飛地の訪問を完了。これで既知の都道府県飛地のうち未訪問なのは、難攻不落、伊丹空港敷地内にある兵庫県内の大阪府の飛地=朝日新聞の格納庫のみとなりました。…いつか行ける日は来るのでしょうか?( ̄O ̄;)

1枚めの柵沿いのわずかなスペースと柵の向こうの崖が、今月末に消滅する神奈川県相模原市の中の東京都町田市の飛地

62069.jpg 62069-1.jpg 62069-2.jpg

マピオンの都県境が12月以降の新都県境とも現況から飛地を省いたものとも違う、デタラメであります!( ̄O ̄;)

1・2枚めとも東京都町田市の中の神奈川県相模原市の飛地です

62068.jpg 62068-1.jpg 62068-2.jpg 62068-3.jpg

2枚めは道路のうちもうこの一角のみが飛地で、そこから立って北を写したのが3枚め。

例によってネット地図では飛地になってませんが

62067.jpg 62067-1.jpg 62067-2.jpg

寿橋を過ぎた団地の1枚めの道路の左端は神奈川県相模原市の中の東京都町田市の飛地、その対岸の2枚めの柵の向こう側の崖は東京都町田市の中の神奈川県相模原市の飛地です。これらは今月末に消滅します。

寿橋バス停の位置はなぜか境川の北岸なのに神奈川県相模原市、の中の公園の一部だけが東京都町田市の飛地

62066.jpg 62066-1.jpg 62066-2.jpg

この飛地の西側の都県境は月末には変わりませんが、1枚め真正面の先にある都県境が道路中央に来るため、その西側も東京都と地続きになるため、飛地としては消滅します。

これも今回廃止されずかつこれまでネット地図で未知だった、神奈川県相模原市の中の東京都町田市の飛地と、東京都の中の神奈川県の飛地2つ

62065.jpg 62065-1.jpg 62065-2.jpg 62065-3.jpg

前者は公園の一部で1枚めの2つの立札の市が違います。後者も3枚めの駐車場の一部と思われます。

遊水池わき飛地から3.8kmの飛地

62064.jpg 62064-1.jpg

今月末もなくならず、しかしその統合の町田市議会議案から分かった未知の飛地(図のとおりGoogleやマピオンでは飛地になってない)かつ今日初訪問のうちゆいいつ居住者がおられる、東京都町田市の中の神奈川県相模原市の飛地。自家用車が相模ナンバーです。

先の飛地から次の飛地へと向かうべく境川土手を歩いてたら

62063.jpg 62063-1.jpg

飛び地ではありませんが、まさに12月1日から都県境がまっすぐになる蛇行ポイントですぞ。

橋本駅から実質徒歩4.0km、旧境川の調整池にある都県境を越えたこれまで未確認だった、東京都町田市相原町の中にある神奈川県相模原市緑区町屋三丁目の都県飛地に到達

62062.jpg 62062-1.jpg 62062-2.jpg 62062-3.jpg

1枚めが全貌で、ご覧のとおり空地です。現在の都県境は3枚めでそれを右にわずかに越えた飛地、ですが、12月1日からは4枚めの改修済みの境川が都県境になります。つまり今月限りでなくなる飛地です!

橋本駅から徒歩3.1km、こちら神奈川県相模原市と東京都町田市の都県境に流れる境川に架かる二国橋をわたって東京都に入りました

62061.jpg 62061-1.png

まさにこの境川をめぐる大河ドラマ(笑)が本日の旅のテーマです。

終点橋本駅で下車

62060.jpg 62060-1.jpg

駅前ではなにやら建設の音がうるさく、実はここの工区が遅延してて静岡県知事いっさい関係なくもう予定に間に合わないのに、全部静岡のせいにしようとしてるうんこ未満会社の工事ですかね。

都営の新宿三丁目駅で乗継下車、初体験の新宿駅東西自由通路をふくめて地下道を1.0km歩いてきて京王の新宿駅にiPhone Suicaで入場して始発準特急橋本行きに乗車

62059.jpg 62059-1.jpg 62059-2.jpg

今度はジャストに乗り継げました(^◇^;)

東日本橋駅で降車して改札外乗り換えの馬喰横山駅から都営新宿線各停橋本行きにお乗り換え

62058.jpg 62058-1.jpg

今度は会社のSlack向けに310円の解説を書きながら通路移動してたら1本前に乗れないという踏んだり蹴ったり。今日はこういうの多そうね( ̄O ̄;)

例によって大倹約の都営メトロ連絡券310円を購入、京成の押上駅に入場してここから快特になる羽田空港第一中黒第二ターミナル行きに乗車

62057.jpg 62057-1.jpg 62057-2.jpg

おはようございます。7時半に起きたのに忘れ物等でこんな遅くの出発になってしまいましたorz、がまだ余裕はあるので進みましょう。普通から快特への幕変更完了見届けられず^^;