→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2019年の大MAGROCK+失われた幽霊文字を求めて 橸・袰+下風呂温泉

このカテゴリの登録数:72

2019/07/15

秋葉原駅で乗り換えてきた普通津田沼行きを錦糸町駅で下車して今年の大MAGROCKようやく締まりました

58519.jpg 58519-1.jpg

なんか妙な乗車記念印になっとる。これから仕事で半徹夜になります。次回の旅は日曜日、今夏1回目の18きっぷ日帰り旅となります。

上野駅で普通大崎行きにお乗り換え

58518.jpg 58518-1.jpg

やはりというかなんというか、盛岡あたりから大宮まで寝てました…となるとこの後は仕事優先になるので動画は明日夜にも出せないかも…m(_ _)m

八戸駅からえきねっとトクだ値25%引きで新幹線はやぶさ42号東京行きに乗車

58517.jpg 58517-1.jpg 58517-2.jpg

八戸駅ナカ鮓市の会計は10皿で3800円とまぁまぁ。そしていよいよ帰還ですが、東京最終便はすでにほぼ満席!とりあえず北海道フェアのサックラロング缶1缶だけうぇーい( ^ ^ )/□、あとは軽く呑みながら動画編集します。

八戸駅ナカ鮓市で八戸づくし(いか塩辛・しめさば・真いか)、そして生さばリピ

58516.jpg 58516-1.jpg

塩辛はこれは柚子とか載せないと酢飯と喧嘩してるな〜^^; そして〆鯖はこれこの生鯖よりも美味しいと思う日 人もいそうな感じの、浅〆で旨味が前に出てる感じです!(私は生がよりいい(^^)v) 真烏賊は安定の旨さ。

八戸駅ナカ鮓市でさつき(蒸しえび・活〆ぶり・いか耳)、生さば、しらかば(蒸しえび・湯引き赤魚・あぶらがれい)、はまづくし(活ほたて・活ほっき貝)

58515.jpg 58515-1.jpg 58515-2.jpg 58515-3.jpg

鰭以外(笑)の脂鰈は久々ですがこのほんのりの下世話な脂が麻薬成分(笑)。烏賊耳は噛みごたえ(・∀・)イイ!! 生鯖は冷凍と思いますが脂少なめでむしろ美味しいかも(^○^)。そして貝くささも生北寄の魅力のひとつよん(^_−)−☆

八戸駅ナカ鮓市で生だこ、真あじ、いわし、ほや

58514.jpg 58514-1.jpg 58514-2.jpg 58514-3.jpg

蛸が良い薄さでくみくみくらいで噛み切れます(^○^) 旨味がいちばん強いのは鯵かな。そしてポン酢でいただくホヤは酢飯と会うかどうかがやや微妙か(^◇^;)

定時回復の終点八戸駅の有人改札で時間節約のため3分割乗車券は持ち帰らずに青い森鉄道ぶんの1340円を現金払いして出場

58513.jpg

して駅ナカ回転寿司に来ましたよ。

終点野辺地駅で2分遅延の普通八戸行きに同一ホームお乗り換え

58512.jpg

雨降ってる!

下北駅から普通野辺地行きに乗車

58511.jpg 58511-1.jpg 58511-2.jpg

下北駅前の駅前食堂に寄るも夜営業17時から…orz というわけで待合室でじっと待ち、3分割してあった乗車券にスタンパーもらって入場、大湊線に乗りました。敢えてロングシートをチョイスして、軽いチューハイを軽く呑みながら動画編集、、ではなく仕事をします(爆)。

下北交通バスは終点下北駅バス停に定時着

58510.jpg

むつバスターミナルから240円でした。

冬期運休の下北交通バス恐山線下北駅行きに乗車

58509.jpg 58509-1.jpg

結局むつバスターミナルでだらだらしてたらバス乗るのと到着変わらないじゃんとなり、さらにバスターミナル待合室で休息してました(^◇^;)。5番線は建屋の外側ですぞ。

むつバスターミナルから300m、こちら大畑線田名部(たなぶ)駅跡

58508.jpg 58508-1.jpg 58508-2.jpg 58508-3.jpg

JRバスの待合所がありますよ。これで私、下北駅からここまでの大畑線、過去の大MAGROCK時合わせて、おおむね、訪問できたと言えましょう。

下北交通バス尻労線は終点むつバスターミナルになんと11分早着、下北駅前まで乗り継げることになってしまいましたが行程どおりに見送りましてターミナルを見学します

58507.jpg 58507-1.jpg 58507-2.jpg 58507-3.jpg 58507-4.jpg 58507-5.jpg

古色蒼然とはまさにこれ、しかも窓口アリ! ですが、2階に上がる階段は閉められてますね…ていうかオモテに出てみれば完全に閉鎖されてまんがな2階以上…ヽ(;▽;)

青森県東通村岩屋田畑通称袰部にある袰部バス停から徒歩1.3kmの袰部口バス停より1分早着!( ̄O ̄;)の下北交通バスむつバスターミナル行きに乗車

58506.jpg 58506-1.jpg 58506-2.jpg 58506-3.jpg

これで失われた幽霊文字「袰」の2バス停をコンプいたしました(^○^)。ていうか動画撮り終えた直後にやってきて焦りまくりでんがな、、

袰部川に架かる荷倉場(にくらば)橋

58505.jpg 58505-1.jpg 58505-2.jpg 58505-3.jpg

青森県東通村大字岩屋字荷倉場にあります。銘板、つぶれてますが意図としては「母」でも「毋」でもない、国土行政区画総覧に記載された字体=「貫」の上部、のような気がする!(^○^)

袰部バス停から袰部口バス停までの移動中、中間のマテリアル寮前バス停。。

58504.jpg 58504-1.jpg

完全に更地、そして周囲にも人家なく、なんでここバス停残ってるんだろう、、、

青森県東通村大字岩屋字田畑の通称袰部にある袰部八幡宮に袰部集会所

58503.jpg 58503-1.jpg 58503-2.jpg 58503-3.jpg

なんと! この袰部八幡宮の「袰」、上部が母でも毋でもなく、「貫」の上部だ! 実はこれ、幽霊文字の実在を証明した笹原宏之論文で引用された国土行政区画総覧ではまさにこの字なんだとあります\(^o^)/

2分遅延の下北交通バス尻労(しつかり)線の袰部(ほろべ)バス停で下車

58502.jpg 58502-1.jpg 58502-2.jpg 58502-3.jpg 58502-4.jpg

武具の「ほろ」の表記「母衣」が合字化したこの「袰」は北東北の地域文字でJIS第二水準に収録されたものの当時の漢和辞典に出ていなかった幽霊文字です。東北電力電柱は「尻労」ですがNTTは「袰部」と「ホロ部」。

下北交通バス佐井線下北駅前行きはむつバスターミナルに1分遅着、ここじたいのレポは夕方まわしにしましてソッコーで尻労線始発尻労行きにお乗り換え

58501.jpg 58501-1.jpg 58501-2.jpg 58501-3.jpg 58501-4.jpg

これ「しつかり」って読めないよね…といいつつ! 経由した待合室の料金所に幽霊文字が2文字並んでて壮観としか言いようがない!!(OvO)

大畑駅前バス停から下北交通バス佐井線下北駅行きに乗車

58500.jpg 58500-1.jpg 58500-2.jpg

ぐるりと回って駅前広場に1分早着しましたがここで5分間休憩、よって3枚目に運転手さん写ってません。

大畑町松ノ木榀ノ木川原から1.6km、下北交通大畑営業所にとうちゃこ

58499.jpg 58499-1.jpg 58499-2.jpg 58499-3.jpg 58499-4.jpg

もちろんかつての大畑駅です。動態保存があるため車両基地が現役であるというありがたさ。

その松ノ木橋をわたった対岸は青森県むつ市大畑町大字松ノ木字榀ノ木川原です

58498.jpg 58498-1.jpg 58498-2.jpg

地図から明らかに、大畑川の蛇行が直線化された結果、榀ノ木(しなのき)が流れで分断され、片側は大字無しになったと考えられます。対岸の榀ノ木には農地はありましたがこちらはホントに鬱蒼とした川原だけ。 なお、ここの「榀」を誤写し横棒を増やした結果JIS第二水準に入った幽霊文字「橸」は静岡県旧井川村の字名「石橸」(訪問済み)に使われていたとわかっていますが、和製でない漢字「櫑」が「たる」なので、逆にこちらは縦棒が無くなった結果なのでは、とも考えられます。

ざん。下北交通バス佐井線湯坂下バス停から徒歩1.6km、こちら青森県むつ市大畑町榀ノ木(しなのき)

58497.jpg 58497-1.jpg 58497-2.jpg 58497-3.jpg

そのまんまシナノキを表す、JIS第三水準にしてむつの地域文字ですが、国土行政区画総覧に出てるのになぜJIS第二水準に未収録なのか!? 実は幽霊文字「橸」は、ここの「榀」を誤写した結果第二水準に収録されてしまったんですよ!! なお4枚めの大間川に架かる橋ですが、これが榀ノ木橋であることを期待してたんですが、大字名でえる松ノ木橋になってました。。シナノキなのかマツなのかはっきりしてほしいぞ!(笑)

定時回復の湯坂下バス停で下車

58495.jpg

660円。なお大畑駅が近づくにつれお年寄り乗客じょじょに増加してました(^○^)

下風呂バス停から2分遅延の下北交通バス下北駅行きに乗車

58494.jpg 58494-1.jpg

ここまで無人でしたがここから4人乗車ですよ。

大間線下風呂駅予定地から大間方に続く、鉄筋なしの可能性が高いコンクリート橋を歩きます

58493.jpg 58493-1.jpg 58493-2.jpg 58493-3.jpg

妙な色に塗られてますが行政からお金引き出すにはこうするしかなかったんじゃないかな…そして4枚めの左上が、この橋から見下ろした、下風呂温泉さつき荘の家族風呂です!

大間線下風呂駅予定地

58492.jpg 58492-1.jpg 58492-2.jpg 58492-3.jpg

1〜3枚目の通路が、現在、路盤路肩以外で大間線唯一残存の完成物、構内通路です。3枚目の反対側が国道旧道なのでここがまさに駅舎予定地だったかも? 4枚めの公民館はまさに駅構内予定地に建ってます。

下風呂温泉さつき荘をチェックアウトしまして、国道旧道から大湯やらまるほんやらに折れる小道、の上にまさに大間線遺構

58491.jpg

単線でないのは、この左側が下風呂駅であり、交換可能駅予定だったから、であります。

今回の下風呂温泉さつき荘ラスト入浴

58490.jpg

まだ昨日のぶんの動画がアップロード終わってないので会社の防水Android機で。よく嗅ぐと、ここ臭素臭あるぞ!!(*^ω^*)

ふと窓見たらなんとモロに見えてました大間線遺構(^◇^;)

58489.jpg

ただいま下風呂温泉さつき荘の自室で、大MAGROCK 2019の報告動画をアップロード中。に気づいた(^◇^;)

下風呂温泉さつき荘2回めのあさごはん

58488.jpg 58488-1.jpg 58488-2.jpg 58488-3.jpg

鮟鱇とも和えがきのこ炊きに変わりました! もちろん旬のイカ刺に塩辛はなんなら永久に毎朝食べていたい。。。きのこはなめ茸と同じ味付けで各種炊かれてて多糖類バンザーイ\(^o^)/

下風呂温泉さつき荘貸切風呂からおはようございます

58487.jpg

昨晩は動画編集力尽きて!22時就寝、ひっさびさに8時間寝られましてお湯に直行です。44℃ありますが浸かるとすぐ慣れる名湯! 砂鉄由来の灰色は薄めかなー。

2019/07/14

下風呂温泉さつき荘のばんごはん2晩めはみごとに1晩めにかぶらせずにカワハギヒラメタイの天麩羅(OvO)、そしてベビーホタテ貝汁!(笑)

58486.jpg 58486-1.jpg

カワハギとヒラメの天麩羅は人生初体験ですがそれぞれ独特に(・∀・)ンマイ!! 貝汁は「(笑)」とつけるしかありませんが、これだけの稚貝が全部実入りで大量かつ濃厚\(^o^)/

下風呂温泉さつき荘の2晩めばんごはんの小鉢は、カスベ(エイ)煮っころがし、肉じゃが、ブリタタキ、アオバイ煮付け

58485.jpg 58485-1.jpg 58485-2.jpg 58485-3.jpg

1晩めとほぼかぶらないおみごと! 肉じゃがはこれでも豚肉でホロリと崩れてなお濃厚。ブリタタキは脂(・∀・)ヤヴァイ!! アオバイって青森で獲れるの?とは思いつつも^^;甘い! 甘いっす!!

今晩の下風呂温泉さつき荘のばんごはんは、一人泊なので居酒屋部分のカウンターでいただきます

58484.jpg 58484-1.jpg 58484-2.jpg

シャリってる生うぇーい( ^ ^ )/□しつつ、ホールシェイプで甘辛く炊かれたイカ! 頭(ホントは腹部、笑)に詰められたワタ!!(((o(*゚▽゚*)o)))

下風呂温泉さつき荘貸切風呂にイン

58483.jpg 58483-1.jpg

ただいま43℃強でこちらとしてはややぬるめ。強烈な硫黄臭はもちろん、灰白濁(硫黄泉と砂鉄が混じって硫化鉄ができる、海浜地2号泉の特徴!)のユニークさを味わいます(°▽°) →ざっぱーん動画

途中乗降ゼロなのに2分遅着になったo(`ω´ )o下風呂バス停で運転手さんに1060円支払って下車、

58482.jpg 58482-1.jpg 58482-2.jpg 58482-3.jpg

すぐそばの下風呂温泉さつき荘に戻りました。昨晩の合宿状態(笑)から一転して一人泊となりお部屋も変わりましたよ。

大MAGROCK会場を撤収してマエダストア前バス停から1分遅発の下北交通バス佐井線むつバスターミナル行きに乗車

58481.jpg 58481-1.jpg 58481-2.jpg

マエダストア前なのかマエダストアー前なのかはっきりしてくれ! そして乗客はここまでゼロでここから私ともうお1人の乗車です。

大MAGROCK 2019、なんとトリ前のバンドが「今起きた」ということでキャンセル(^◇^;)、トリの魔太郎定食が即興ノイズ演奏はじめました

58480.jpg

デモでたのしく太鼓叩き、2人ユニットでは静かな音楽奏でてる、大MAGROCK首謀者のYAMさんによる爆音ユニットです。幅広過ぎだろYAMさん!(いいぞもっとやれ!)

大MAGROCK会場に戻ってきましたがライブ再開まで間があるため、下風呂温泉工藤商店のいかめし500円をいただきます

58479.jpg 58479-1.jpg 58479-2.jpg

まさに漁協で直接小さいのを買い付けて自家生産直販だからの500円でこの量、ほろほろもちもちのコメにワタの旨味含むしっかり味付け、某森のとは比較にならん!!(((o(*゚▽゚*)o)))

大間原発反対現地デモ、貫徹しました

58478.jpg 58478-1.jpg

よねざわは今回は2つの梯団の間隔を離す任務(政治的な理由でなく(^◇^;)、両者でコールの芸風が異なってて音響の混濁をふせぐため)で警察とネゴするということでずっと県労連梯団に居りました。そして牧歌的な?青森の警察はあっさり間隔開けを認めて私ヒマ^^;

大間原発反対現地デモ出発!

58477.jpg 58477-1.jpg

第一梯団は市民や党派系、第二梯団が県労連系、ということですが、やはり選挙中なのか第二少なめ、いっぽうで第一多め。

大間原発反対現地集会の開会あいさつ、させていただきました

58476.jpg

時間オーバーの上、青森レインボーパレードに触れないという痛恨のテンパリでした(涙) 。とりあえず音声のみの動画をあげましたのでご聴取ください。後日全文文字起こしします。

大MAGROCK 2019の2日目、集会前は類家心平カルテット

58475.jpg 58475-1.jpg

ふつうにメジャーなジャズトランペッターの本格演奏でござる。

下風呂温泉さつき荘の女将さんと宿前で話し込んでたらチャリで通りかかったのが1枚目の方、「あそこのいかめし美味しいですよ!」とのことで購入!

58474.jpg 58474-1.jpg

あとでGoogle地図見たら「工藤商店」さんでした。この量で500円!(゚o゚;; まさに漁協で直接小さいのを買い付けて自家生産直販だからの驚きの価格である。

下風呂温泉さつき荘のあさごはん

58473.jpg 58473-1.jpg 58473-2.jpg 58473-3.jpg

風間浦村名物のイカは刺と塩辛! 甘い甘い刺は今年初物だそうでラッキーである(((o(*゚▽゚*)o)))そして冷凍と思いますが鮟鱇のとも和えも風間浦村名産なんですよ\(^o^)/

下風呂温泉さつき荘貸切風呂からおはようございます

58472.jpg

3時間睡眠から無理矢理起きまして入浴。44℃とここにしては標準、強烈な硫黄臭なだけでなく、このやや灰色がかった白濁(砂鉄が混じって硫化鉄となり黒みがかります!)にうっとり…ヽ(´▽`)/

2019/07/13

今宵のお宿は下風呂温泉さつき荘、のばんごはん

58471.jpg 58471-1.jpg 58471-2.jpg 58471-3.jpg 58471-4.jpg 58471-5.jpg 58471-6.jpg

いつもの破格での集団お泊まり。クセ含めてバリンマのホヤはそのクセが生ビールススムくん♪ もずくとカレイ煮付け、ブリしゃぶ(すごい血合い!)、握り、そしてどんこ汁と豪華絢爛、日本酒も呑みまくりまして26時15分まで宴でした(^◇^;)

大間町総合開発センター大会議室で討論集会「大間で自由にみんなで語ろう」はじまりました

58470.jpg

まずは差止訴訟の弁護士の中野宏典さん(漢字(笑))からチュートリアル的な現況説明です。

先日反原発の申し入れを大間町に行ったところ、町長が出てきて、個人的な意見とことわったうえで、これまでから考えられない、とんでもなく大胆な「将来の大間町」について話した、という報告が、集会中になされました。あまりに戦慄なので書けません、、

大MAGROCK2019 1日目はまだ続いてますが、スタッフは先に大間町総合開発センターに移動して討論集会「大間で自由にみんなで語ろう」の会場設営

58469.jpg 58469-1.jpg 58469-2.jpg

3人で15分で完遂。ここ2年はなんと地元の、運動直接してない町民が参加しておられるという奇跡の集会、ですが、フライヤー置き放題なので、真面目な署名用紙の横にフマジメな東京のイベントの宣伝を置いた(笑)

大MAGROCK 2019、竹内晃さんのステージ

58468.jpg

全国のインディーシーンで著名な方ですぞ。

大MAGROCK 2019の出演者にして大間原発差止訴訟弁護団の弁護士、中のひろのりさん

58467.jpg

去年は「LGBTって単語にこだわるな」的な歌唄っておかっちとしょーこさんとよねざわに土詰めにされましたが今年もそれは 以外で問題作があったような!(゚o゚;;

大MAGROCK 2019、3組目を会場で聴くことができずに入口の案内係につきました

58465.jpg

ここで昼前までの動画アップ(1時間半かけてまだ半分終わらない!)しながら任務を果たします。なんか風に乗って聞こえてくる3組目さん、アカリトバリは三味線だぞ!(目の前で聴きたかった…) なお会場の構造や大間原発との位置関係、任務内容は動画内でしゃべってますよ

大MAGROCK 2019の二番手は弘前のバンド、Cissy Strut

58464.jpg

ポップスですが弘大ジャズ研出自と聞いてナットクの軽快なリズムとテンション。

大MAGROCK 2019、はじまりました!

58463.jpg 58463-1.jpg

オープニングはベースを多弦弾きして魂で歌う、大阪から参加のノブさん。

毎年恒例、大MAGROCK会場で野花を拝む

58462.jpg 58462-1.jpg

ですが今年はチシマフウロしかいない! そして数増えてる!!

今年もやってきました大MAGROCK会場に!

58461.jpg

大間原発敷地に密着する一坪共有地にて12時から開始です。PAは全量太陽光発電なので、日差し出てて(・∀・)イイ!! →会場一周動画

津軽海峡フェリーは大間ターミナルに3分遅着

58460.jpg 58460-1.jpg

さぁ今から大MAGROCKのスタッフです!

津軽海峡フェリーは函館山をバックに多少荒れた海を進んでおります

58459.jpg

北海道に4時間も居ませんでしたね(笑)。次回の北海道は9月上旬です( ^_^)/~~~
→船上動画

津軽海峡フェリー函館ターミナルから大間行きに乗船

58458.jpg 58458-1.jpg 58458-2.jpg

スタンダード桟敷には毎年「日本共産党」御一行様の団体枡がありました(笑)が今年はふつうのグルメツアーの御一行様のようです。そして乗用車乗船者ですでに良い壁際はなく、てきとーにゲームして過ごすことといたしやす。

津軽海峡フェリー函館ターミナルのスマートチェックイン機で2便目も発券

58457.jpg 58457-1.jpg

先の青森→ここまでと同じQRコードでちゃんとどちらにも対応しててしかも選択肢はチェックイン機のターミナル発しか出てこない、よくできてます。あと、こちらは乗船券の入場チェックもQRコードでござるよ。青函は手でちぎりでしたが。

津軽海峡フェリー函館ターミナルの食堂「海峡日和」が8時にオープンしまして、動画編集もほぼ終えたのでやってきまして海峡サーモン丼1300円のあさごはん!\(^o^)/

58456.jpg 58456-1.jpg 58456-2.jpg 58456-3.jpg 58456-4.jpg 58456-5.jpg

海峡サーモンとは対岸のむつ市で蓄養されたニジマスですがこれが養殖臭ゼロΣ(・□・;) 私、54年近く生きてきて、はじめて、旨いサーモン刺に出会えました(*≧∀≦*) ってそれ対岸じゃんですが、揚げたての舞茸天の舞茸はこちらの厚沢部町産。これも美味しく、5分完食のごちそうさま!( ^_^)/~

津軽海峡フェリーは函館フェリーターミナルに5分早着

58455.jpg 58455-1.jpg 58455-2.jpg

おはようございます。2時からうとうとしはじめられたので4時間、浅いながら仮眠できて最低限の回復は得られました。そしてボーディングブリッジ長い! 本船ぜんぜん眺められない!!(゚o゚;;

青森フェリーターミナルから津軽海峡フェリーに乗船

58454.jpg 58454-1.jpg 58454-2.jpg 58454-3.jpg

甲板直の青函フェリーより1080円高いだけあってほとんどの便はボーディングブリッジから乗降できます。が、この便だけは延々歩かされてなんなら青函フェリーの船も越えての徒歩移動( ̄O ̄;)。でも青函フェリーよりはるかにデカいハコにはエスカレーターもあってラクチン♪ そしてスタンダード桟敷にはコンセント見当たりませんが函館ターミナルでありつけるでしょうから気にせずとっとと寝ます…(-_-)zzz

津軽海峡フェリー青森フェリーターミナル、なんとどこにもドリンク自販機がない!( ̄O ̄;)

58453.jpg

新青森駅からのちんたらの途中で偶然ほうじ茶買っといて大ラッキーですがな…それでも、今回青函フェリーより1080円高いこちらにしたのは、ここでの待ち時間に電源とWi-Fi使えるからではあります。さー編集。
※なお、津軽海峡フェリーは今日から最高値期に入り、かつネット予約で1割引ですが、なぜか今青函フェリーも1割引キャンペーンで、結果1080円の差です。

津軽海峡青森フェリーターミナルでスマートチェックイン

58452.jpg 58452-1.jpg 58452-2.jpg

函館から大間の便では体験済みですが、そもそも青函航路が人生初なのでここでは初体験。そして函館から大間までも同じQRコードなんですが、こちらではここからの便のみが選択できました。→動画
そして2階待合室で乗船を待ちますよ。ねみー。

新青森駅から3.2kmを超ちんたら歩いてきて、津軽海峡フェリーターミナル

58451.jpg 58451-1.jpg 58451-2.jpg

今朝方、SNSにて乗りものニュースに「なんで青函フェリーが無いことになってるんだ」と苦言を呈しましたが、よねざわみずから1080円も高いこちらを、単に函館側で2.5km歩きたくないからと、それならタクシーの方が安いんですが、こっちにしてみましたよ。

2019/07/12

東北新幹線はやぶさ39号の自席でピンマイク使って超ウィスパーで動画撮ったり確認したりがひととおり終わり、NewDays北海道フェア! サックラうぇーい( ^ ^ )/□

58449.jpg

からの「づくし」アテ。
氏家待合所かきめしのおにぎりはなんと税抜245円(゚o゚;;、厚岸駅弁のおにぎり化ですがたしかにあの牡蠣出汁で甘辛く炊かれたごはんに小粒ながらホールの牡蠣、それを好きなだけほおばれるというのは駅弁よりも(・∀・)イイ!! かも!! 北海道産コーンのかき揚げおにぎりはみっちりした小麦粉の衣とコーンが、最近の海苔価格高騰でどのコンビニも海苔無しおにぎりにリキ入れてるところのひとつの正解じゃないかな(^_−)−☆ 五島軒監修カツカレーサンドはふつうに美味しい。

東京駅で始発新幹線はやぶさ39号新青森行き最終便にお乗り換え

58448.jpg 58448-1.jpg 58448-2.jpg

3週前にも乗りましたが今回はえきねっとトクだ値25%引。今回は折り返す列車は定時着でしたが結局ドア開いたの発車3分前で変わらず! すっげーあわただしい乗車!!( ̄O ̄;)

恵比寿駅から普通内回りに乗車して北に向かいます

58447.jpg

こんばんは。風邪は完治してないわそれ以上に仕事が遅延し過ぎてるわとさんざんな状況ですが、予定どおり退勤しましたよ。