→超軽量簡易版はこちら

カテゴリ : 2017年3月の登山 - 三毳山にカタクリを観に行く

このカテゴリの登録数:35

2017/03/25

御茶ノ水駅で乗り換えてきた始発普通千葉行きを錦糸町駅で降りて今日の軽登山+カタクリ愛で+コンビニイベント堪能を完遂!

53156.jpg

次回の旅は次の週末、京都三条花見小路で花見、からの玖伊屋、からのおたふくです。金曜夜に職場から直行の、往復ともに18きっぷですよ。

高円寺パンディットのコンビニイベント終了、高円寺駅から普通東京行きに乗車して帰宅開始

53155.jpg

コンビニイベント、めっさ面白かった! それなりにコンビニの知識はあると自負してましたがマイナーコンビニの数々に感動! 勉強になりましたm(_ _)m

高円寺パンディットでコンビニイベント開幕

53154.jpg

最初は普通な感じですけどどうなるのか。。。笑

パンディントでのコンビニイベント開始前のアペリティフ、セイコーマートのオレンジソーダ(笑)

53153.jpg

この、全体に薄味の中の炭酸と果糖の強さ。どこのOEMなのこれ?

高円寺駅で下車して高円寺パンディント

53152.jpg

開場時刻ちょい前に到着できました。

新宿駅でグリーン車おしまい、3分遅延の普通三鷹行きにお乗り換え

53151.jpg

なんなんだこの異様な激混み!!(゜o゜;;

大宮駅で特別快速小田原行グリーン車にお乗り換え

53150.jpg 53150-1.jpg

なんと1階ですら窓側の空きがない! 宇都宮線と違う!! さらに多数子連れのママ(たぶん)も乗ってきて金持ち過ぎだろ。。。というのは置いといて佐野市の地酒純米酒百年の夢再開うぇーい( ^ ^ )/□

終点小山駅で普通熱海行きグリーン車にお乗り換えして、さきほど佐野市の吉井酒造で仕込んどいた純米酒百年の夢うぇーい( ^ ^ )/□

53149.jpg 53149-1.jpg

ギリギリ料金が上がる区間でグリーン車にするとは私もプチブル化しましたな…
でもまぁ、これ呑むためですんで! 小山からボックス窓側は無理ですからね。江戸時代の酵母で仕込んだこちらは超濃醇、甘味も酸味も強く雑味もありますがそれが個性。その雑味も含めての余韻は口腔上部にのみ残ります。いやホント、私佐野に来るたびにこれ買ってますよ(^^)v

佐野駅にギリギリ戻ってこれまして18きっぷで入場、普通小山行きに乗車

53148.jpg

ふみきりすしに寄れとTwitterでほらさんから煽られましたが時間的に無理でして残念。なおまだ呑み始めません!笑

佐野市の野村屋本店から徒歩500mの吉井酒造で

53147.jpg

いつもの買ったった!

シャトルバスの終点佐野駅から600m戻って来て(さっき通り過ぎた、涙)野村屋本店でカレー煮込み耳うどん(餅・チーズ入)900円を8分完食\(^o^)/

53146.jpg 53146-1.jpg 53146-2.jpg 53146-3.jpg

耳うどんとは佐野ではなくその北の葛生のさらに北の仙波地区の田舎料理で、まさに耳。うどんなのか問題はさておき(笑)、これはカレーつゆの粘度と(・∀・)アウ!! カレーつゆはS&B業務用をつゆで延ばして豚小間の標準スペック。とろけるスライスチーズと餅2個は食感の変化によいですね。以前食べたノーマル耳うどんには特筆がありませんでしたがこれはよいと思います! 8分完食のごちそうさま。

かたくりの里からの臨時無料シャトルバスは佐野駅前に到着

53145.jpg

さてここからランチタイムへと向かいます。ぶっちゃけ、バスで通り過ぎたとこまで延々と戻るという^^;

佐野市臨時無料シャトルバスのりばに戻ってきまして乗り込みます

53144.jpg

だいたい三毳山を半周できましたね。意外と頂上近くはガチな道でびびってる人多数、またお姉様方の会話も「八ヶ岳」等々景気のよい単語が多く(笑)、低くてもウォーミングアップ用にはなる山でありました。まぁ私は3年前はクロックスでも平気だったんですが(^◇^;)

佐野市かたくりの里でこちらはパーッとしたカタクリの花

53143.jpg 53143-1.jpg 53143-2.jpg

蜜標も綺麗! てかさっきからシュッとかパーッとかオノマトペで花弁表すのやめい>じぶん
そしてまた、標高低いところでは満開でありますよカタクリ\(^o^)/ というわけでたっぷり堪能できましたぜカタクリの花、また来月に奥多摩にでも観にいこうかな?( ^_^)/~

佐野市かたくりの里でシロバナカタクリキターーーーーーッ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

53142.jpg 53142-1.jpg

3年前はこんな道端には居なかった! ってことはまだ他にもあるかも! ね(^^)。ふつうのカタクリは花粉が紫色のが多いんですがこれは黄色。

?佐野市かたくりの里でカタクリとアズマイチゲ咲きまくり!(((o(*゚▽゚*)o)))

53141.jpg 53141-1.jpg 53141-2.jpg

3年前よりカタクリ少なくてアズマイチゲ多めでやはり春がまだいまいちかな? いっぽうでシュッとしたカタクリも撮れた!(^^)v

ゲートから降りるとそこから佐野市のかたくりの里

53140.jpg 53140-1.jpg

さっそく道端で今年初のカタクリ蜜標ゲト☆

あれ? 3年前はこんなゲートなかったぞ青竜ヶ岳からかたくりの里に降りる道?

53139.jpg

ここで区切ってカタクリオンリーユーザーの誤進入を防いでるのかな?笑

みかも山公園湿生植物園から1600mを標高差180m登って、三毳山最高点、標高229mの青竜ヶ岳山頂とうちゃこ

53138.jpg

佐野市側がよく見えます!(電線無粋)

みかも山公園湿生植物園から三毳山青竜ヶ岳までの登り道(国土地理院地図のよりかなり巻き道で緩勾配)の道端になんと関東圏マイ初見のジュウニヒトエの花\(^o^)/

53137.jpg

よく観るとシソ科そのものの花のカタチですよ(^O^) なお都市部でも植栽の洋物、紫色のセイヨウジュウニヒトエはよく見かけます。

さてとみかも山公園湿生植物園から標高差210mをこれから登り返しますが、そんな道端というか土留め際に咲くコタチツボスミレ

53136.jpg 53136-1.jpg 53136-2.jpg

みなさんスミレを正面から観るものだとお思いかもしれませんが、ちっちっちっ、スミレの魅力は花の後ろに突き出た距ですから!(^^)v

三毳山中岳山頂から標高差160m降りてきてみかも山公園湿生植物園。にて3年前はほぼ枯れてたザゼンソウが少し残ってます♪

53135.jpg 53135-1.jpg

外側の花びらみたいなのは仏炎苞という葉で、真ん中のいがいが棒のいがいが1つずつがそれぞれ花、棒は花の集合体、花序なんでありますよサトイモ科。

さらに降りてくと開きのよいカタクリも増えてきましたよみかも山公園

53134.jpg 53134-1.jpg

( ´ ▽ ` )

三毳山中岳山頂から標高差50m降りたところからはじまる、栃木市側のかたくり群生地で今年初の開花を拝みます\(^o^)/

53133.jpg 53133-1.jpg

遊歩道から遠いところではけっこうビシッと開いてますが道端はまばら。でもカワユス♪

三毳山中岳山頂

53132.jpg 53132-1.jpg

標高210m。ラストが200mで標高差60mとなかなかでした。ここは市境でして1枚目が東側の栃木市、2枚目が西側の佐野市です。

みかも山公園西口から1.5kmの標高差150mの犬岩で小休止

53131.jpg 53131-1.jpg

そんな名を聞くとなんとなく犬にも見えてきますが、実際には2枚目のごとくここで役人=威奴(いぬ)が往来を見張ってたためらしいですよ。

みかも山公園西口から山頂広場へとのぼる途中で今年初見のカタクリ!

53130.jpg

でもまだ朝ですから開いてない! お楽しみはこれからよん(^_−)−☆

かたくりの里臨時シャトルバスのりばから舗装路を1km、みかも山公園西口に着きました

53129.jpg

ここからゆるゆるとハイクしますよ。

臨時無料シャトルバスは佐野市かたくりの里に到着

53128.jpg

しましたがワタクシはここからダイレクトには進まず、みなさんに背を向けてまずは三毳山ハイクをすべく公園西に向かいます。

佐野駅前から臨時無料シャトルバスかたくりの里行きに乗り込みます

53127.jpg 53127-1.jpg

2枚目のとおり、これ運行日も便数も以前よりだいぶん減りましたね…この便は朝イチだからか混んでますが。

両毛線佐野駅で下車

53126.jpg

30分後のシャトルバスに乗るべくの待機ですが早くも10人以上の行列! さすがカタクリである。

小山駅で始発普通高崎行きにお乗り換え

53125.jpg

なんかすごく混んでて全然座れませんよ。

上野駅で宇都宮線快速ラビット号宇都宮行きにお乗り換え

53124.jpg

往路はふつうに普通車、いつもなら最後尾セミクロスシート車に乗りますが小山乗り換えの利便を考えて真ん中あたりに。と決め込んだらここもセミクロス車で激混み(゜o゜;;、かろうじてロングシート部に潜り込めました。

秋葉原駅で山手線内回りにお乗り換え

53123.jpg

入線時画像は総武緩行線高架下の薄暗さでブレまくり(゜o゜;;

今春5回目の18きっぷスタンパーもらって入場した錦糸町駅から普通御茶ノ水行きに乗車

53122.jpg 53122-1.jpg

おはようございます。実は昨日は結構風邪でしてしかも今朝の降りつぶし駅データベース更新のため5時間弱睡眠になっておりましてかなり眠いんですが、風邪も鼻レベルなのでカタクリにハッスルさせられに余る1回分の18きっぷで行きますよ。また夜は、高円寺パンディットで行われるコンビニイベントにそのまま顔を出します。総武緩行線はもうこの時間には夕方ラッシュに近い混み具合なのはいつもどおり。