2025/03/23
榊原温泉口駅から7.3kmを85分かけて歩き、榊原温泉日帰り湯の荘に1000円お支払いして(・∀・)イン!!
いやー50分以上浸かって大感動でした!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 撮影は禁止どころか脱衣場へのスマホ持ち込みすら禁止で玄関のコイン返却ロッカーに預けたため公式から引用。甘い微硫黄臭が浴室に充満する内湯は手前が加温掛け流し41℃弱で奥が非加熱掛け流し30℃。掛け流し量は3:2くらいなので非加熱湯船が鮮度抜群、微硫黄臭に微ゆでたまご味、スーパーとろすべで角質柔らかくなりまくりです!(((o(*゚▽゚*)o))) 加温湯船は香りはほぼ飛んでますが鮮度まずます良し。露天は打たせ湯が非加熱源泉投入であとは強力な加温循環の半循環で42℃弱、香りは完全に飛んでますしまぁふつうの湯です。と云うわけでこれは泊まって何時間でも浸かっていたくなる! 今回三重県で抜群の泉質2湯に入れて来た甲斐ホントありました!!( ^_^)/~
この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
この記事へのトラックバックURL
http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=74381
この記事へのコメント
コメントはありません。