よねざわいずみ
鉄道の旅大好きな57歳女性(笑)。
沿線風景や温泉が楽しみだけど、鉄道の社会的役割や歴史、廃線にも関心アリ。
ただし現在のお熱は「降りつぶし」と「O型きっぷの旅」。
旅客営業中の日本の全鉄道(除・索道)に2006年9月30日完乗達成(秩父鉄道羽生駅にて)、また2013年11月4日に全駅乗下車達成(山陰本線丹波口駅にて)。
JR旅客会社 | 4357駅中 | 4357駅 |
大手私鉄 | 1834駅中 | 1834駅 |
準大手私鉄 | 65駅中 | 65駅 |
公営交通 | 556駅中 | 556駅 |
中小私鉄 | 2446駅中 | 2446駅 |
モノレール | 110駅中 | 110駅 |
新交通システム | 98駅中 | 98駅 |
ケーブルカー | 35駅中 | 35駅 |
トロリーバス | 2駅中 | 2駅 |
浮上式鉄道 | 9駅中 | 9駅 |
総計 | 9510駅中 | 9510駅 |
全国全駅乗下車まであと | 0駅 |
JR会社 | 19597.9 | 19597.9 |
普通鉄・軌道 | 7321.5 | 7321.5 |
モノレール | 111.9 | 111.9 |
新交通システム | 150.7 | 150.7 |
ケーブルカー | 22.5 | 22.5 |
トロリーバス | 9.8 | 9.8 |
浮上式鉄道 | 8.9 | 8.9 |
総計 | 27021.9 | 27021.9 |
全国全線完乗まであと | 0.0km |
トラックバックはありません。
http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=30333
この記事へのコメント
Re: 香川県端の讃岐相生駅で途中下車
ご愁傷様です…私も今の労働量に比してのペイは往時の6割くらいになってます。あとぶっちゃけIE8バグを誘発したコードに金曜日気づけなかったら今頃東京にいたところです。そんなもんですよねやっぱり…
でもって、妄想にお使いいただきありがとうございますm(__)m よく、「こんなオナニー旅行記見て誰が楽しいの?」的ツッコミをいただくことがあるのですが、まぁこのblogの主目的は「私の個人旅アルバム」なので別にそう言われても困らないんですけども、でも私は他の方の旅見てて面白いし、「編集長敬白」の海外ナロー記事見ても面白いし、アカイアカイアサヒの「クリック・ディープ旅」なんてもう涙モノレベルで楽しいです。だからこのblogもごく一部の、私のそゆ部分と似た人にとっては多少は面白くも読めるんじゃないかなーとはうぬぼれております。(^^;;)
From : いずみ@土佐一宮駅、ていうか行程間違えてたよ! @ 2010-09-19 13:54:29 編集