よねざわいずみ
鉄道の旅大好きな57歳女性(笑)。
沿線風景や温泉が楽しみだけど、鉄道の社会的役割や歴史、廃線にも関心アリ。
ただし現在のお熱は「降りつぶし」と「O型きっぷの旅」。
旅客営業中の日本の全鉄道(除・索道)に2006年9月30日完乗達成(秩父鉄道羽生駅にて)、また2013年11月4日に全駅乗下車達成(山陰本線丹波口駅にて)。
JR旅客会社 | 4357駅中 | 4357駅 |
大手私鉄 | 1834駅中 | 1834駅 |
準大手私鉄 | 65駅中 | 65駅 |
公営交通 | 556駅中 | 556駅 |
中小私鉄 | 2446駅中 | 2446駅 |
モノレール | 110駅中 | 110駅 |
新交通システム | 98駅中 | 98駅 |
ケーブルカー | 35駅中 | 35駅 |
トロリーバス | 2駅中 | 2駅 |
浮上式鉄道 | 9駅中 | 9駅 |
総計 | 9510駅中 | 9510駅 |
全国全駅乗下車まであと | 0駅 |
JR会社 | 19597.9 | 19597.9 |
普通鉄・軌道 | 7321.5 | 7321.5 |
モノレール | 111.9 | 111.9 |
新交通システム | 150.7 | 150.7 |
ケーブルカー | 22.5 | 22.5 |
トロリーバス | 9.8 | 9.8 |
浮上式鉄道 | 8.9 | 8.9 |
総計 | 27021.9 | 27021.9 |
全国全線完乗まであと | 0.0km |
この地図がまた泣かせるざんすよ(ノ_・。) 八王子には路面電車あったんですから。新宿近辺の路面区間(甲州街道陸橋越え)は戦前に亡父がいつも乗ってたとか。笹塚にあった旧制高校&その附属中に通ってたらしく。
…つか!!この強引なプラレールモノレールはなんですか( ̄□ ̄;)!!
トラックバックはありません。
http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=23799
この記事へのコメント
Re: ついつい京王れーるランドに吸い寄せられてしまう、笑
このプラレール式モノレールに感心。頭の柔らかい人が作ったんですね。
跨座式も同じ方法で出来そうです。
From : 鈴木光太郎 @ 2009-01-24 14:20:05 編集
Re: ついつい京王れーるランドに吸い寄せられてしまう、笑
確かに鈴木さんが注目しそうな話題でした(^-^)/ 跨座式は重心バランスが取れるかが微妙かもしれません。
From : いずみ@相模原線 @ 2009-01-24 14:29:06 編集
Re: ついつい京王れーるランドに吸い寄せられてしまう、笑
http://www2u.biglobe.ne.jp/~akeda/DOLL/b-orepura13.htm
鈴木さんすみません、実在してました跨座式プラレール!
From : いずみ@シャワー浴びて快適♪ @ 2009-01-31 02:41:55 編集