2008/07/26
日本橋駅で銀座線を下車して160円精算して出場して東京メトロ最短O型ルート完遂\(^_^)/
東西線の江戸橋改札から入場しましたが出場は高島屋口から。カウンターの駅員さんは「環状線一周の乗車は往復とみなす」という東京メトロ特殊ルールをよくご存知でしたよ(^-^)
今日の速報はこれにておしまい。今からJR東京駅まで歩き、そこから水道橋の講演会場に向かいます。
んでもって明日は、先ほど左サイドバーには入れましたが、2008年夏休みだフリーきっぷだ企画第1弾(笑)としましてつくばエクスプレスの夏季限定フリーきっぷで全駅乗下車にチャレンジします。さらについでに、関東鉄道常総線も通年フリーきっぷで全駅乗下車します。常総線にはときわ路パスでも乗れますが、今から少しでもときわ路パスシーズン(笑)の負荷を減らしとこうという算段です。さらに、どのみち新御徒町までチャリか徒歩で出ますので、ならば浅草橋駅発着で都営地下鉄最長&最短O型ルートもこなしちゃえぃ、と目論んでますよ(*^-^)b
この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
この記事へのトラックバックURL
http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=20454
この記事へのコメント
コメントはありません。