2016/09/14
天文館の居酒屋海賊船で焼酎500円?みホ呑みつつ刺身盛、ごぼう唐揚げ、きびなご天ぷら!
刺身盛はリーズナブルなお店で4桁近くでこの量なので期待してしまいます^^;。赤身はビンナガかな?旨味と酸味たっぷり!(^○^) イカは程よい熟れ。ハマチは地場養殖かな? めためた脂が甘いっす!*\(^o^)/* ただ…ここは鹿児島、醤油の甘さがもはや関東での刺身醤油を超えているというね(^◇^;) まぁそれも鹿児島のタノシミですからねo(^_-)O
そしてごぼう唐揚げ&きびなご天ぷら。ごぼうはなんか叶姉妹の肌みたいなテクスチャーですが(爆)、味はめっちゃ(・∀・)ンマイ!! 噛めば繊維に沿ってシャキッとほぐれる繊維(((o(*゜▽゜*)o))) 食べやす食感と味付けのバランスも奇跡だ!*\(^o^)/* 一方のきびなごですが…焼をヒソカに期待してましたがなくて刺身か天ぷらと言われ、あぁ荒天で冷凍なのねと思いつついただきましたが…ピコーンΣ(・□・;) 熱通すとこんな旨味出るんだきびなご!!(((o(*゜▽゜*)o))) なんか刺身をありがたがってきたこれまでの自分をタコ殴りしたい心境です(涙)。次回は焼食べたいなぁ… 他のネタは榎、人参、ピーマンでしたが、ピーマンが胎座つきというのが革命的でした(笑)。これもまた食べられる美味しさになっててすばらしい!(^○^)
追記:確実に焼酎4合以上呑みましたが会計4000円未満……♪───O(≧∇≦)O────♪
この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
この記事へのトラックバックURL
http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=52280
この記事へのコメント
コメントはありません。