よねざわいずみ
鉄道の旅大好きな57歳女性(笑)。
沿線風景や温泉が楽しみだけど、鉄道の社会的役割や歴史、廃線にも関心アリ。
ただし現在のお熱は「降りつぶし」と「O型きっぷの旅」。
旅客営業中の日本の全鉄道(除・索道)に2006年9月30日完乗達成(秩父鉄道羽生駅にて)、また2013年11月4日に全駅乗下車達成(山陰本線丹波口駅にて)。
JR旅客会社 | 4357駅中 | 4357駅 |
大手私鉄 | 1834駅中 | 1834駅 |
準大手私鉄 | 65駅中 | 65駅 |
公営交通 | 556駅中 | 556駅 |
中小私鉄 | 2446駅中 | 2446駅 |
モノレール | 110駅中 | 110駅 |
新交通システム | 98駅中 | 98駅 |
ケーブルカー | 35駅中 | 35駅 |
トロリーバス | 2駅中 | 2駅 |
浮上式鉄道 | 9駅中 | 9駅 |
総計 | 9510駅中 | 9510駅 |
全国全駅乗下車まであと | 0駅 |
JR会社 | 19597.9 | 19597.9 |
普通鉄・軌道 | 7321.5 | 7321.5 |
モノレール | 111.9 | 111.9 |
新交通システム | 150.7 | 150.7 |
ケーブルカー | 22.5 | 22.5 |
トロリーバス | 9.8 | 9.8 |
浮上式鉄道 | 8.9 | 8.9 |
総計 | 27021.9 | 27021.9 |
全国全線完乗まであと | 0.0km |
ごはん1.5合にもつ煮普通の2人前ヽ(^○^)ノ 今日はじめての固形物はわずか11分でもつ煮のつゆまですべてが胃袋に放り込まれ、結果時間が余りました。笑
追記:店内に張り紙があり、女将さんが24日から病気療養に入るため、メニューが削減されるそうです…
トラックバックはありません。
http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=35505
この記事へのコメント
Re: 平滝駅下の食堂たちばなでもつ煮定食680円
あんかけラーメンとかむっちゃ気になる料理もありましたが、もつ煮定食が一番すばやく出てくるのはさすがに間違いないと思いそうしました。結局、注文は鬼のようにこなされていき、最後はひまそうにしてたので、あぁラーメンでもよかったと完全結果論後悔。
で、「おまわりが殺されても別にいいじゃん」というすばらしい会話をしていた(笑・詳細はTwitterをご覧ください)たちばなの宴会客さんたちの会話@平滝駅待合室によれば、女将さんは脳系の病気らしいです。なんだろう?脳腫瘍かもしれませんね。だとすれば、手術が成功しさえすれば大丈夫ではないかと楽観論。
From : いずみ@長野駅まん喫 @ 2011-10-09 22:22:37 編集