2010/09/18
引田駅から四国島内最長O型きっぷ(先月丸亀駅で買っておいた熱転写券)を行使開始して各停徳島行きに乗車
入線はとっくにしてましたが、7時から開く改札を待合室でネットして待ってました。
JR四国最長O型きっぷは実乗済みですが、経路は高徳・徳島線・土讃・予讃とコンパクトルートでした。一方で土佐くろしお鉄道通過連絡O型きっぷは土讃・土佐くろしお・予土・予讃・・予讃3・内子・予讃2・予讃でして、経路は多いんですが内山線経由。でこの2つのO型を足してさらに海線経由にしたのがまさにこの経路となります。経路数は距離短い土佐くろしお通過連絡よりもこちらの方が少ないっていう(^_^;)
この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
この記事へのトラックバックURL
http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=30332
この記事へのコメント
コメントはありません。