2013/09/05
西屋敷駅で途中下車して日豊本線全駅乗下車達成\(^o^)/
今年のGWにダイヤ乱れで降りられず、なんとかリベンジできました。
こちら信号場由来で、上下ホームが高さ違いです。どころか、そもそも、下りホームからは元々の信号扱所があった正面敷地(駅舎、というか簡易駅舎どころか物置レベルの待合所があります)に行けません(笑)。どこに行くかといえば5枚目の地下道、というか線路築堤くぐる歩行者用トンネル。まっくらで夜に降りたくありません(^^ゞ。そしてそこにトマソンレベルのラッチが…本格的に意味がわかりませんが、あえて考えれば、こっから鉄道用地ですよ、みたいなサインなのか…
そしてそこ出ても7枚目。これ、下りホームへの唯一の出入口がここからだなんで絶対にわかんないよ!┐(´∀`)┌
一方、上りホームへの出入りは、Y字路の左だと遠目でもわかりますね!(笑)。
駅の近傍には農地しかありませんが、小さな川はさんで国道があります。なんと駅前商店あったみたいですが今は自販機もなく完全廃業。一方、100m先と200m先には食堂3軒\(◎o◎)/!とコンビニがあります。がこれはロードサイド展開ですね。
この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
この記事へのトラックバックURL
http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=45236
この記事へのコメント
コメントはありません。