2013/09/03
島田駅で下車
ここも跨線橋に屋根がない。ただし駅舎と反対側の上りホームにはかすかに(笑)屋根あります。
ウィキペディアには簡易委託駅って出てますが、この窓口、かなり埃被ってますよ…そして! これ、天井が鋼製波板の屋根のむき出しだ\(◎o◎)/! 高度成長期型駅舎に見えて、実は屋根葺き替えの大改修入りだったのね。
ここにもまた、駅正面のなぞの2つめ手小荷物窓口。駅前には客待ちタクシーあってやはり山陽本線は幹線だなぁとは思いつつ、ここは駅前は完全壊滅です…ただし、少し下関側に進んでくと、地場スーパーなどいくつかのお店は現役のようです。
この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
この記事へのトラックバックURL
http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=45163
この記事へのコメント
コメントはありません。