2019/11/17
第4発表、萩原匡祐さん「企業のロゴや商業登記からの調査報告」
浦安の報告。
葛の表記ゆれ(人か匕か×か)、ビャンビャン麺など。今回は「浦安鐵鋼団地」。西田鉄工の銘板の社名が「金矢」になっている。鉄・鐵・金矢。銕もある(鬼平の幼名)。57年の近鉄百貨店の看板も「金矢」。小学生が間違えるクレームで67年に「鉄」に。
登記上は「金矢」も登録されてる。検索結果から画像で表示可能なので検索してほしい。
JR旅客会社のロゴは四国以外「金矢」。四は教育配慮。東西の現在の見解は「由来不明」! いっぽう「鐵」は今も「新日鐵」で。「金の或る王」という鉄鋼業界の伝え。商業登記の新規神聖は原則常用漢字。第2水準にないと指導することを指導。実務では受容が多い。
この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
この記事へのトラックバックURL
http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=59477
この記事へのコメント
コメントはありません。