2014/03/16
野内駅で下車して次の各停八戸行きに乗車
ここはもう、JR時代の、国鉄時代に鉱山からの索道の終点があった場所から、1.6kmも移転してきてる、実質新駅もいいとこなんですよね。なので仕事がいかに立て込んでたとしても、筒井駅の他にここにだけは絶対降りにくるつもりで当初から考えてました。
そして昨日開業の筒井駅とはわずか1年差ですが、ホーム上待合室がメカニカルな半自動ドアだとか、エレベーターはあるけど階段は屋根なしとか、いろいろ格落ち感はありますね(^◇^;)。上りホーム側は奥州街道でサークルKありーの工場が丸大ハムとかありーの、一方の下りホーム側にはもちろんのキスアンドライドロータリーと、あと向かいには青森市バスの営業所がデーンと構えてまっさ!(^○^)
この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
この記事へのトラックバックURL
http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=46359
この記事へのコメント
コメントはありません。