2016/09/13
吉松温泉ビジネスホテルから川内川わたって1.5km歩いてきまして中野温泉家族風呂
ここはつつはの湯に入った後の歩きで存在を知り、去年入ろうとしたら台風停電でポンプが停まってて入れなかったんですよ。こうしてついにリベンジ!(^^) 家族風呂は50分500円と一般常識からは破格ですがこのあたりでは普通の価格。運良く3室あるうちの2号室だけ空いてました! 中に入ると畳敷きの一段高いスペース、これ鹿児島県の家族風呂ではありがちですよね(^_−)−☆ かんじんのお湯は、まさに川内川西側なのでほぼ透明。でもカランにはカルシウム分付着してますよ。41℃弱でぬるめのありがたい温度、微温泉臭で無味。ここは男女別の方にはひと月2000円の定期券もあって、毎日入るならこれだよなぁ( ´ ▽ ` )ノ そして窓を見れば田んぼに対岸の集落。ホントのどかだ*\(^o^)/*
この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
この記事へのトラックバックURL
http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=52238
この記事へのコメント
コメントはありません。