2013/08/05
落部(おとしべ)駅で下車
名所案内板になんか書いてありますが、今日び、銀婚湯にここから歩いていく客というのが、あまりに想定し得ないんですが┐(´∀`)┌
しつこいと言われても楽しみが止まらない遮断器つき切り欠きホームはもちろんここにも。そして堂々たる木造駅舎内では簡易委託営業現役。どころか、これ委託員さん外出で閉めちゃったとこなんですが、切符箱に総販券突っ込まれてたよ!!!( ̄□ ̄;)!! 切符箱現役はもはやJRでは絶滅危惧種のはず。
待合室は天井の一部が低くなっててユニークなタイプ。一方で駅前広場になぞの駅標型な看板があって、ぱっと見、ユニークコトダマジェネレータ内蔵型の人が書いたんかとか思いましたが(爆)、なんとPTAとはね……
この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
この記事へのトラックバックURL
http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=44666
この記事へのコメント
コメントはありません。