2013/04/29
滝尾駅で下車して次の各停豊後竹田行き(1分遅延)で折り返し
県庁所在地駅の一つ手前でこれってのはアレですが(長州レベルの指示語使い)、要は駅舎と屋根が、鉄道駅のイメージをつくりだしてるんだなぁというのが逆説的にわかります(^O^;) そんな野ざらしの券売機に時刻表に新聞スタンド型の出札口にラッチですが、なんとこれ、平日午前中は掛員さん派遣されてきて有人化してるんだとか!(゜o゜;
駅の背後は小山、駅正面には駅前は形成されてなく戸建てな住宅地がひろがってます。そしてホームすぐ脇には打ちっぱなしっぽいマンションが建ってるんですが、これ、JR九州の社宅のようですよ…てことはかつては国鉄官舎だたのかなん?
この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
この記事へのトラックバックURL
http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=43313
この記事へのコメント
コメントはありません。