2019/07/01
埖渡(ごみわたり)バス停で下車
運賃は200円のはずが、どうやら南部町多目的バスに合わせるべく100円(たぶん差額補助金)。目の前は埖渡研修館です。 この「埖」、例によってこの町村制施行前の自然村名→現大字名からJIS第二水準に収録されましたが当時の漢和辞典に出てなかった幽霊文字です。名前の由来はウィキペディアをご参照ください。東北電力電柱は別名でしたがNTT電柱はばっちり埖渡、そして町内会ももちろん埖渡。
この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
この記事へのトラックバックURL
http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=58414
この記事へのコメント
コメントはありません。