2017/05/04
高岡の居酒屋たかまさで凄メニューのワラビ昆布〆、定番白エビ唐揚、さらに凄メニューのホタルイカ天プラ!
ワラビ昆布〆は名前のまんまですが…さっきの宇野気松ののカジキもそうでしたが、昆布の吸水力で強力脱水、代わりに染み込むグルタミン酸ソーダ! というわけでねっとりとくちどけして過剰な旨味が残るんですよ…(うっとり)
そして白エビ唐揚は、揚げても白いという、ある意味刺身以上にシロエビの証左なのよ(^^)v もちろん揚げ具合も絶妙で噛めばサックサクで香ばしめの旨味じゅわーっ。同じ冷凍物なら解凍刺身よりこっちかなとも思うわけです、ハイ(^_−)−☆
さらにホタルイカはこれまたこの時期の凄品。ホックホクの身と腸、そこにフライヤー油に染みた他のネタの旨味(笑)と甘めの天つゆの旨味が渾然一体化のこのンマさ!(*^◯^*) 惜しむらくは付け合わせ野菜天が去年の山菜からししとうになったことか^^;
この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
この記事へのトラックバックURL
http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=53379
この記事へのコメント
コメントはありません。