→超軽量簡易版はこちら

2014/03/29

ランタナ&グレビレア&ブラシノキ&ユーフォルビア?

46451.jpg 46451-1.jpg 46451-2.jpg 46451-3.jpg 46451-4.jpg 46451-5.jpg

1枚目のランタナは日本でも最近は完全に雑草化してますので花のアップは無しですが…温室だからか、なんか木になってるんだけど!!!(◎_◎;)
2・3枚目はグレビレアの花。聞いたこともない花ですが、天然でこゆ形のやつは実に私好みである。(^◇^;) よく見れば花1つずつは普通のカタチ。でもないか。笑
4枚目のブラシノキは植栽してる民家も多いですが、間近で撮るチャンスなかなかないんで。ていうかそのまんまな和名はいかがなものか。笑
で5・6枚目、名札にはユーフォルビアって書いてありますが…これがトウダイグサ科??(・・?) と拡大してみたらぅゎ完全に杯状花序だよ!!Σ(・□・;) まさにさっき例幣使街道の道端で撮ったトウダイグサと同じ花のカタチだよ!!!♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

この記事へのトラックバック

トラックバックはありません。

この記事へのトラックバックURL

http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=46451

この記事へのコメント

コメントはありません。

Post Your Comment


*は入力必須です。E-Mailは公開されません。