2013/01/05
那智駅で下車
那智山の諸々への一大玄関駅として栄えた駅。この長過ぎる下りホーム据付ベンチ、戦前からの地下連絡通路、頑丈過ぎる駅本屋からの屋根の梁。三大名瀑へもそう遠くないのにホームわきは海。しかし今は玄関駅の役割を紀伊勝浦駅に譲ってしまい静かながらんどうな待合室…それでも写り込みのとおり、わずかながら観光利用もあるというのは喜ぶべきところでしょうか。。。
しかしだよ! これだけの立派な駅なのに…なんだよこの品のない温泉施設は!!(#・∀・) 駅舎に合わせた意匠はわかるけど、本元より目立たせて何が楽しいんだ?!?!責任者出てこい!!!ヾ(*`Д´*)ノ"
この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
この記事へのトラックバックURL
http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=42198
この記事へのコメント
コメントはありません。