2012/08/12
西北見駅で下車してすぐ次の各停網走行きで折り返し
1両分がコンクリ板張り、その先が板張りでまるで仮乗降場みたいですが、仮ではなく臨時乗降場として国鉄末期に開業です。
完全に宅地化された地区にあり、コンビニ2軒、地下道くぐって南側に少し行けば商業地。駅舎もあります。丸いですが、北見の特産品玉ねぎを模したらしいんですが…見えねーよ!(^。^;)
この時間も上下列車ともに高校生がたくさん降りてたくさん乗り、北見に向かう下りには通勤利用も!さすが大きな市北見のベッドタウン&高校所在地だ (^○^)
この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
この記事へのトラックバックURL
http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=40013
この記事へのコメント
コメントはありません。