よねざわいずみ
鉄道の旅大好きな57歳女性(笑)。
沿線風景や温泉が楽しみだけど、鉄道の社会的役割や歴史、廃線にも関心アリ。
ただし現在のお熱は「降りつぶし」と「O型きっぷの旅」。
旅客営業中の日本の全鉄道(除・索道)に2006年9月30日完乗達成(秩父鉄道羽生駅にて)、また2013年11月4日に全駅乗下車達成(山陰本線丹波口駅にて)。
JR会社 | 19597.9 | 19597.9 |
普通鉄・軌道 | 7321.5 | 7321.5 |
モノレール | 111.9 | 111.9 |
新交通システム | 150.7 | 150.7 |
ケーブルカー | 22.5 | 22.5 |
トロリーバス | 9.8 | 9.8 |
浮上式鉄道 | 8.9 | 8.9 |
総計 | 27021.9 | 27021.9 |
全国全線完乗まであと | 0.0km |
2/1 10:00~2/1 22:20
大阪メトロ夢洲延伸に遅ればせながら乗車し全国全線完乗&全駅乗下車達成
往復ぷらっとこだま
2/8 5:40~2/11 23:00
鳴子温泉郷三連泊ガチ湯治
往路新幹線・復路昼行高速バス
2/15 6:50~2/16 23:40
どこかにビューーンで温泉駅全部入る第18・19弾 別所温泉駅・戸狩野沢温泉駅
yutaka_oさんとビヤホールの閉店まで粘りまして鉄話を咲かせました(^◇^)
yutaka_oさん、これからもたのしくよろしくおねがいいたします!m(__)m
これで大阪近郊区間最長O型大回りツアーの速報はおしまいです。
例によって後日、きっぷ紹介をこのカテゴリで行います。
明日は、幻の(泣)JR西日本最長O型きっぷの旅のラスト編となります。
トラックバックはありません。
http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=19451
この記事へのコメント
Re: ホテル関西に戻りました
日付変わりまして、昨日はお疲れさまでした&大遅刻失礼いたしましたm(__)m
こちらこそ、今後ともたのしくよろしくお願いいたしまする。
なお、予告どおり、弊ブログに勝手にリンクさせていただきました(笑)
From : yutaka_o@自宅 @ 2008-05-06 00:16:55 編集
Re: ホテル関西に戻りました
あらためまして、昨日は大変お世話になりましたm(__)m
今後ともまたまた乗り鉄&呑みでご一緒させていただければ、と思いまする(^^)
リンクは無制限にお張りいただければと思います、かっこわらい(この文棒読み)
From : いずみ@ホテル関西 @ 2008-05-06 07:33:11 編集