2019/01/05
窪平バス停からキツい登りを1.4km、こちら山梨県山梨市牧丘町倉科の大垈(おんた)地区にある山梨市営バス牧丘町内線の大垈バス停、そしてすぐ近くの大垈公民館
「垈」は湿地をあらわす「ぬた」にあてられた山梨県の地域文字であり、多数の地名にあるためJIS第二水準に収録されましたが当時の漢和辞典には出ていない幽霊文字でした。そしてここは「垈なんて文字漢和辞典にねーぞ」と幽霊文字呼ばわりされ、その反証として笹原宏之先生が論文に例示した実在の地名のひとつ、それを訪問できました(^○^)
しかしこの辺公民館多いですね…過去何かあったのかしら?
この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
この記事へのトラックバックURL
http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=56906
この記事へのコメント
コメントはありません。