→超軽量簡易版はこちら

2008/03/10

とーとつに六本木駅を撮ってみる

今日は、14日までのMax8社局大回りにもかかわらず、PASMO大回りルールで許される「ラッチ内接続のない他社局線の同一駅を複数回通過する(もち各社局では1回ずつ)」が、ここ六本木とあと最後に出てくる麻布十番のただ2駅しかないんですよね…改めて凄いルートだとデスクトップ鉄さんにひたすら感心感謝m(_ _)m

この記事へのトラックバック

トラックバックはありません。

この記事へのトラックバックURL

http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=18201

この記事へのコメント
Re: とーとつに六本木駅を撮ってみる

おほめいただきありがとうございます。八丁畷のアナウンスを無視して、京急を含む9社局大回りをすれば、メトロと都営が交差しない完全一筆書きが可能です。
白金高輪-六本木一丁目 経由:メトロ[目黒]東急(大岡山・二子玉川)[渋谷]メトロ(表参道)[代々木上原]小田急[下北沢]京王(明大前)[新宿]都営(大門)[泉岳寺]京急[八丁畷]JR(尻手・立川)[拝島]西武(小平・所沢)[小竹向原]メトロ(永田町)[押上]東武[北千住]メトロ(銀座・溜池山王)

From : デスクトップ鉄 @ 2008-03-11 07:40:06 編集

Re: とーとつに六本木駅を撮ってみる

まずは今回のコースご教示、改めてありがとうございました。
午後になってやっと体調復活したためコメント遅くなりました。(でもこれまでよりは回復早くなっているカモ)
簡易改札機無視プレイですが、以前もまとめましたが以下の各項により、私は「限りなく黒に近いグレー」だと考えています。
◇「ウワサでは」「『簡易改札機設置駅では、ICカード利用客に限りラッチ有とみなす』という東の内部通達あり」
◇内部通達は旅客に不利な場合無効だという原則もあるが、全駅で大きな「必ずタッチせよ」表示があり、さらに私が知る限りでも伊勢崎・厚木・小川町ではセンサによる音声案内まで行われており(たぶん聴覚障がい者対応)、これを無視することは「事業者(JR東)の現場呼び掛けの無視」であり、客側から約款破りをしている、と解釈される可能性がある
◇しかし、表示・音声ともに「タッチしなかった場合、異なる運賃が引き落とされることがあります」との案内があり、これは「不正乗車に利用した場合ICカードを没収する」という規則とは明らかに異なっているため、「約款破りではない」という解釈も可能である
◇だがしかし、その案内は、「本来ならICカード没収に値するが、実務上はそこまではしない(全車指定席列車に有人駅から指定席券なしで乗り込んだ場合、本来は増運賃収受だが実務では単に指定席券発売)」という「乗客に有利な扱いの案内」かもしれない

From : いずみ @ 2008-03-11 12:49:01 編集

Re: とーとつに六本木駅を撮ってみる

私も合法とはいえないと思います。ただ、「他社局線の同一駅であっても、これを複数回通過するのは、美しくない」というお考えのようにお見受けしたので、こんなプランもあるよとご紹介した次第です。

From : デスクトップ鉄 @ 2008-03-11 19:49:50 編集

Re: とーとつに六本木駅を撮ってみる

いやーそれは単に私の日本語能力がきわめて低いっていうことでよく伝わっていないということかと。。。涙
このエントリは逆に「O型きっぷではNGですがこの場合合法なので堂々とやってますよ」という積極的アピールのつもりなんですけども。。。
いろいろすみません。

From : いずみ @ 2008-03-11 19:52:30 編集

Post Your Comment


*は入力必須です。E-Mailは公開されません。