2007/04/15
要町でPASMOにて乗車し落合で下車したら何円引き落とし?
すみません先ほどお風呂入ってるうちに急に気になってしまい…
#これにより本日の髪切り大回りは帰路に行うこととなってしまいました(^^;;)
有楽町線要町駅からPASMO(Suicaも可)で乗車し、小竹向原・練馬・拝島・立川・中野と経由し、落合駅で下車します。今現在、中間改札も簡易改札設置もなく、かつすべて一筆で、両端の東京メトロ以外1社片道1回乗車、総計3社、と、大回りにかかわるルールは保守的にクリアできています。
この場合、下車時にPASMOからは何円引き落とされるのだろう? という問題です。
磁気きっぷの場合は230円となり、PASMO規則第13条2項の規定から、PASMOからもこの運賃が引き落とされるように思えます。
しかし実際には、飯田橋駅の両線の構内は独立しており、必ず、改札をいったん出なければなりません。他の経路も含め、東京メトロ内のみの乗車では、途中無改札でこの移動をすることは不可能です。
にもかかわらず、当該PASMOには、その出入場記録がないわけです。
PASMO規則第14条1項には「複数の事業者を連続して乗車する場合は実際の経路に基づいて計算」とあります。そして当該PASMOの記録状況から必要十分な「実際の経路に基づく計算に用いる経路」は、実際に乗車した、東京メトロ・西武・JR東・東京メトロという経路そのものでしかありません。これは、160円+420円+450円+160円=1190円となるわけです。
さぁ、そのうち試さなくちゃ。(リスク大きすぎ。笑)
ちなみになぜこの経路を気にしたかというと、「JR大回りにおいて1枚のグリーン券で乗れる最大距離」を考えて、それは「高崎-茅ヶ崎」であることに気づいたからです。
これを最短距離運賃で回れるのは相模線・八高線・中央本線八王子-立川間・青梅線立川-拝島間、いずれかの各駅相互間に限られていたわけですが、今回の相互利用開始により「あぁ、ならば要町から拝島に出て、茅ヶ崎からは八王子・中野経由で落合に戻れば、湘南新宿ラインの駅とクロスすることなく(←実はこれも規約上曖昧さ200%なのですが)回れるじゃん」ということで、中落合あたりまでチャリで出て(片道65分くらいかな)230円で実現可能かも、とか思ったんですよね。
そして「…ん? しかしでも待てよ??」と、上記問題に思い至ったのでした。。。
追記:上の「グリーン車云々」自体は微妙に誤りでした。確かに「JRの最低運賃で」となると、日野-豊田で130円きっぷにて高崎-茅ヶ崎間に乗れますが、その前提条件のうち「最低運賃」をゆるめると、たとえば大久保-千駄ヶ谷、または武蔵浦和-東浦和の150円きっぷで、前橋-茅ヶ崎間にてグリーン車に乗ることができます。あるいは、「JRの」をとっぱらうと、東京メトロの要町-東池袋の160円でやはり前橋-茅ヶ崎間のグリーン車乗車が可能となります。お詫びして訂正いたしますm(__)m
なお4月29日に、どのコースにするかは決めてませんが、実際に前橋-茅ヶ崎間で体験してきます。それにちょうどうまい具合につながる「足利大藤まつり号」の指定席券を今日、買っておきました(*^^)b
この記事へのトラックバック
トラックバックはありません。
この記事へのトラックバックURL
http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=13392
この記事へのコメント
Re: 要町でPASMOにて乗車し落合で下車したら何円引き落とし?
この記事の本題は有効ですが、きっかけの部分はかなり誤り含みのため帰宅後訂正します。またさきほど錦糸町のみどりの窓口で、訂正後経路を実践するついでに乗れる臨時快速の指定席券を衝動買いしときました。笑
From : いずみ@半蔵門線 @ 2007-04-15 15:20:56 編集
Re: 要町でPASMOにて乗車し落合で下車したら何円引き落とし?
大回りで「高崎ー茅ヶ崎間を湘南新宿ラインのグリーン車」に乗りとおすのはNGです。
倉賀野ー高崎が復乗になってしまいます。基準規定151条も適用できません。
現行ダイヤで倉賀野通過の自由席グリーン車連結普通列車は存在せず、
また八高線列車も倉賀野通過列車は存在しません。
From : Inokaschira Senn @ 2007-04-28 21:41:57 編集
Re: 要町でPASMOにて乗車し落合で下車したら何円引き落とし?
だから「間違えた」って書いてるじゃないですか…
From : いずみ @ 2007-04-28 21:51:17 編集