→超軽量簡易版はこちら

2006/04/01

階段を降りていくと…


ななななんですかこの亜空間は…(☆o☆)

踏切員さんの白手旗だー☆


わかりにくいですが遠方の白いボックスから下に振り下ろされた白旗が見えます(^O^)/ 踏切通過時にはもち運転手さんと敬礼ッ(^-^)ノ

つつつ通路だたのか!


確かに入れ換え中に下ろしっぱなしにしておくのも何でしょうし…苦肉の策、なのかも。

下車客がズズッと


わたっていった、駅すぐ先の「踏切」。なんか壊れたような遮断機が、向こう側だけについてます。

土休日は1日3往復!


先月のダイ改でそれまでの10往復から一気に減便されてしまいました…ただし乗ってきた電車にはけっこう乗客いたし…でも朝1便でちょうどよいくらいなのかなぁ(*u_u)

大川駅


いかにも貨物鉄道の旅客扱い終端駅といった感じですねo(^-^)o
これで鶴見線がようやく完乗ですo(^▽^)o

大川駅の車止め


この手前左に貨物側線があり、そのためのスイッチバック引上線のため遠方にあります(^-^)/

ずっと徐行区間


かなりヨレヨレの路盤の上をノロノロ進みます(^-^)

武蔵白石駅ホーム跡地


大川支線に入りました。以前、旧型国電が走っていたときはここにホームがあり、分岐乗り換えもこの駅でしたが、3連化で停車不可能となり、武蔵白石は通過扱いとなったのでした。今でも運賃計算上の分岐は武蔵白石であり、浜川崎方面と大川との間では安善-武蔵白石の重複乗車を特例で認める形となっています。

いきなり廃駅跡


さすが駅間短い鶴見臨港鉄道…

鶴見線鶴見駅の車止め


でここから大川に行くのですが、今海芝浦から乗ってきたのがそのまま折り返し大川行きになるようです(^-^)
ここからは改めて、鶴見からの体験の投稿をしていきます(*^-^)b

だがしかし!


まだ開いてません…Y(>_<、)Y

というわけで、今の私にこの駅でできることはもうほかになく、おとなしく引き返すことにします…(/_;)/~~

そんな哀れな一般人のために


海芝公園というのが先の検問所(^_^;)の左隣にありまして、ここは東芝社員以外でも入れます。夜は隠れたデートスポットになっているようです(^O^)

がーん


なんですとー(棒読み)

…というわけでこの「海芝浦」というのは「東京芝浦電気」の「芝浦」なのでした(^O^) 「一般人は事実上下車できない」というのはJRではここだけ?

なんとホームも海沿い♪


都会のすぐ近くでこんなん味わえてシアワセ〜('-^*)/