→超軽量簡易版はこちら

2009/04/10

大和駅から小山行きに乗車して第2種ニセO型きっぷの旅開始

24499.jpg 24499-1.jpg

これまでまったく気づかずに無人快速さんブログで知ったところの(^_^;)足柄→足柄に続く小田急2発めの第2種ニセO型きっぷ。おととい出勤の際に買っておいたものでほんとは昨日行くつもりが仕事の都合で延びたのでした。小田急は東海のプリセット誤発売問題を受けて全区間中央装置に運賃収容なので発売を断られませんよ('-^*)/ 御殿場線足柄駅と同じく無人駅からの使用開始で入鋏はございませんのです。

この記事へのトラックバック

トラックバックはありません。

この記事へのトラックバックURL

http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=24499

この記事へのコメント
Re: 大和駅から小山行きに乗車して第2種ニセO型きっぷの旅開始

旅行の日程を考えていた時に見つけたのですが、小田急には他にも生田(いくた)と生田(しょうでん:田沢湖線)というのもありましたが、残念ながら連絡範囲外なので「連続1:生田(しょうでん)→○○/連続2:○○→生田(いくた)」のようなニセ往復切符??のような遊びしかできません(^^;

読みが同じ、又は漢字が同じなのに連絡運輸範囲外という例は結構ありそうですね。

From : 無人快速 @ 2009-04-21 01:54:44 編集

Re: 大和駅から小山行きに乗車して第2種ニセO型きっぷの旅開始

連続乗車券も購入不可のような気がいたします。

From : いずみ @ 2009-04-21 21:41:37 編集

Re: 大和駅から小山行きに乗車して第2種ニセO型きっぷの旅開始

コメント遅くなって申し訳ありません。
この場合、連続2が連絡運輸の範囲内なら発券できるものと思いますよ。

From : 無人快速 @ 2009-04-27 01:37:43 編集

Re: 大和駅から小山行きに乗車して第2種ニセO型きっぷの旅開始

http://nagoya.ta-ko.jp/articles/7000/7016.html
というのがあったはずなのですが、同注意書きは現行ではなくなっているのでしょうか?

From : いずみ@小倉の朝 @ 2009-04-27 04:01:56 編集

Re: 大和駅から小山行きに乗車して第2種ニセO型きっぷの旅開始

発売できないという公式回答があったのですね。このスレッドは知りませんでしたが、タカタカBさんのブログでこのような逆の事例の記事があるので発売できるのではないかと書きました。

http://blog.livedoor.jp/yosi44125/archives/2007-01.html

「機械で自動発券出来ないので(中略)行っていない」ということは「マルスに運賃が登録されていれば発売できる」と読み取ることが出来ます。連続乗車券のどちらか1券片がJR単独の場合において、連規14条第2項が適用されるのか否かで異なった解釈がなされているようですね。

From : 無人快速 @ 2009-04-28 01:25:22 編集

Re: 大和駅から小山行きに乗車して第2種ニセO型きっぷの旅開始

MMMLでの加藤さんのご指摘は、「JR線のみの連続1を排除する条文なのだろうか?」という疑問であり、そのJR線のみ区間が「連絡運輸範囲内になければならない」ことへの疑問ではないのではないでしょうか。
よって、タカタカBさんへの回答はあからさまな誤案内ではないのでしょうか。
いずれも、コメント欄でCatalyticさんが2番めに書かれているとおりです。
回答の時期も前者の10年前ですので、現在どうなのかは微妙かと思います。
タカタカBさんでも http://blog.livedoor.jp/yosi44125/archives/51309800.html という議論がありました。
ただし連続乗車券の打切に関してはこの妙な回答内容が「現在に至るも東の公式見解である」ということは各種ソースからも明らかですが…

From : いずみ@職場 @ 2009-04-28 12:16:03 編集

Re: 大和駅から小山行きに乗車して第2種ニセO型きっぷの旅開始

んーなるほど、発売可とする解釈は圧倒的に分が悪そうですね(真っ黒に近い灰色程度に…^_^;)

いずれにしろ実際に試す時には事前に問い合わせしてからの方が良さそうですね。

From : 無人快速 @ 2009-04-29 10:58:37 編集

Post Your Comment


*は入力必須です。E-Mailは公開されません。