→超軽量簡易版はこちら

2004/08/15

川湯温泉駅


7月30・31の両日、JR北海道釧網本線の川湯温泉駅を訪ねました。ここも改名で「温泉」が付加されたために攻略対象駅となったところです。

母と2人の北海道ペアきっぷ(グリーン車版)の旅。30日はすべての移動が各駅停車という、きっぷのサービスが活用できていない状態で根室から摩周に移動、そこからタクシーとバスを併用して川湯温泉の国民宿舎にチェックインし、そこに母を置いての2駅攻略開始です。

まずバスで温泉街からJR駅に移動。高々4kmの距離を走るのになんで10分もかかるのか、時刻表を見た時点ではいぶかしがっていましたが、実は温泉街をぐるぐると複雑に回っていくためでした。
ただし乗客は最初から最後まで私1人、ぐるぐる回った意味は皆無です。(^^;;)

さっそく撮影開始。バスに隠れてますが、旧駅務室は超有名な喫茶店、オーチャードグラスになっています。


駅前はこんな感じ。ここにも温泉が出るそうですが、基本的にひなびてます。


駅のすぐ横には、明らかにかつて国鉄職員の住宅だったと思われる家屋が。今でも現役で使われているようです。


風格ある待合室。右上にかかっている額縁は、川湯出身の横綱、大鵬のもの。いわゆる「巨人・大鵬・卵焼き」の大鵬です。


ここには足湯があります。


実に重厚なホーム。折り返し列車もあり、2面2線のホームはきちんと使われています。


駅舎も威風堂々としています。左端からは、改札口を通らずに足湯に行けます。


駅標&2ショット。

このあとすぐにやってきた列車に乗り込みます。ペアきっぷは常に2人で利用しなければならないため、ここでは運賃を普通に支払うことになります。駅窓口は営業終了だったため、整理券を取得。隣駅の美留和に向かいました。



さらに翌31日、ふたたび川湯温泉駅。今度は母と2人です。


まずは昨日、急いでいて存在に気づかなかった(^^;;) 湧き水?にありつきます。


そして足湯も堪能♪


足湯はちょっと熱め。跡がクッキリ。脚の異常な太さは画角と広角レンズのゆがみのせい…ではありません、泣

この記事へのトラックバック
川湯温泉駅

川湯温泉駅です。 この写真は見覚えありませんか? JRのどこかのポスターで見たことありませんか?...

From : (^Q^) まうんとくっく日誌 @ 2004-09-10 00:13:00

この記事へのトラックバックURL

http://feelfine.blog.izumichan.com/trackback/tb.php?id=169

この記事へのコメント

コメントはありません。

Post Your Comment


*は入力必須です。E-Mailは公開されません。