→超軽量簡易版はこちら

2006/01/28

(ネタを)ありがとう山万☆


山万本体の現地事務所の上がホームだったのですね(*^-^)b

ユーカリが丘駅に戻ってきました


車止めを見据えつつ、脳内一人ツッコミしまくりでかなり楽しめました。笑

ふたたび地区センター駅


けっこう下車。みなさんお買い物♪お買い物♪かな?o(^-^)o

もうすぐラケットの柄


公園駅が見えました(^-^)/ これで山万も完乗o(^▽^)o

井野駅


…!よーやく普通の地名だよ!!(〒_〒)
でも乗降客まったくなし…

中学校駅


だからどの中学校なんだ…Y(>_<、)Y
正解は公立の井野中学校。さすがにこのあたりは京成駅まで遠いせいか、乗降ともに多いようですo(^▽^)o

女子大駅の車庫


はるか前方でコアラ3号が休んでます(*^-^)b

女子大駅


だからどこの女子大なんだよ!?┐(´ー`)┌
…和洋女子大がキャンパス用地をここに確保したんですが結局移転しなかった、というのがオチ。セミナーハウスだけあるみたいです。ヾ( ´ー`)

公園駅


分岐のため唯一の島式ホーム。…ってゆっか、また一般名詞かよ!!(・ω・)/

おっと分岐


山万ユーカリが丘線はラケット型運転で、ここからループ線に入るのであります(・ω・)/

地区センター駅


すぐに到着。近くにSATYがあります。つーか「地区センター」って固有名詞含まれてないやんヾ( ´ー`)

発車しますた


旧い新交通システム(笑)なので運転手さんがいて、しかも車内放送もこの運転手さんによる人力です。やっぱり旧さは否めず、乗り心地はそれなりです(^_^;)

コアラ2号車内


そのまんまベタベタなネーミングですが3連のコンパクトな編成&車内です(^-^)/

これが山万のクルマだっ☆


すみません、あまりに駅間短くてこれ以降事後送信になっちゃいました(^_^;)
モノレールではなく案内軌条式の新交通システム車です。VONAっていいまして、実は京成直営の谷津遊園で遊戯施設として実証実験してたのですがそれには何度か乗ってます。笑

殺風景なホーム


まるで姫路市交通局モノレールの大将軍駅のテイストです(って誰がわかるんだ、笑)

均一運賃で券売機もシンプル


ここは住宅デベロッパが自ら鉄道(新交通システムなので道は鉄じゃないけど、笑)を敷いた、日本初の事例です。

山万ユーカリが丘駅


やってきました山万、新規開業時(まだ高校生)に来てみたらその日は開業式だけで運転は翌日から、というマンガみたいな展開でこれまで未乗だったのです。

ユーカリが丘駅(京成)


二面四線対応のホーム、バブル前の開発ですがそれなりに見込みがあったのでしょうか。

勝田台からふたたび京成


下りホームも上りホームもかなり混雑! 20年前とかからは考えられない発展ぶりだなぁo(^▽^)o